X



トップページ武道
1002コメント353KB

着衣総合武道「空道」【団体名:大道塾】part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 09:45:24.54ID:hV3t5HCF0
・前スレ
●◎●国際空道連盟 大道塾 part44
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/budou/1438953816/

Q.スレ重複してない?
A.アンチと隔離スレしかないため作りました

「アンチスレ」
かつて最強の武道団体と恐れられた大道塾空道
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/budou/1477891764

「隔離スレ」
【路上の喧嘩に】大道塾空道【最適だぜぇ〜】
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/budou/1350206657
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 09:48:39.95ID:hV3t5HCF0
良くある質問
Q.「空道」って何?
A.元・極真王者の東孝により創始された 打撃技、組み技・投げ技、寝技なんでもありの総合武道です
年齢や性別によってルールや防具の有無がありますが、実践性と安全面を考慮した競技です
ちなみに「大道塾」は団体名です

Q.格闘空手って何?
A.「空道」の旧称です
創始された1981年当時は格闘空手を謳っていましたが、2001年に開催された第一回世界大会の際に「格闘空手」という武道名を変更し、現在の「空道」となりました

Q.入会しようか迷っています
A.まずは見学をしてみてください
その場の雰囲気や稽古の様子を気に入りましたら、入会をおすすめします
支部によって週一であったり毎日稽古しているところがあるので、自分の仕事や体調を考慮しながら選んでみてください
ちなみに柔道経験者や柔術経験者、試合に出たいと思っている方は結構重宝されます(笑)

Q.競技人口はどれくらいなの?
日本国内では1万人程度です
ロシアが一番多くその数は明らかではありませんが、、4〜5万人とも呼ばれています

Q.どこでやってるの?
A.公式サイトの支部情報へどうぞ!

大道塾公式サイト 支部情報
http://www.daidojuku.com/home/link/link_index.html

Q.なんか変な人が良くわくけど...
A.気にせずスルーしましょう...

公式サイトはこちら
http://www.daidojuku.com/home/home.html
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/17(火) 23:15:11.69ID:rfZr3QSU0
空道を学ぶ上での、注意書き三箇条。


一、武道・格闘技未経験での入会は避けたほうがいい

総合格闘技でもプロになれる人は、柔道やレスリング、空手やキック上がりばかりです。未経験から始めた人の上達は遥か先なのが現実であり、歴史の浅い空道は、より一層その傾向が強いです。空道には練習体系が無いので素人の叩き上げが出来ません。
他の種目を引退した人が出稽古しながら大会入賞を目指す競技と思って下さい。

二、養生の為にやる武道ではない

とても身体に悪いです。
顔面防具は素面よりも脳が揺れやすく、首にも負担が掛かりやすいです。
ボクシングのように半身で構える行為は、骨盤を歪めます。技術上、武術のように身体を左右どちらも均等に使うということができません。
右構え、左構え、どちらも練習すればいいと言う人もいますが、果たしてそう単純な話でしょうか。
その他、空道は脱力が苦手な指導者が多いので、無駄な力みが取れず大変疲れます。肩に力が入ります。
養生の為に運動をしたい人は、武術をやるか汗を流すスポーツをやりましょう。

三、武道要素を求めてはいけない

純粋な格闘技です。
不要な型を捨てたという空道の主張ですが、型で養われる身体の使い方や基礎までも捨ててしまっているので武道でも何でもありません。
弟子に教える突き、蹴りもボクシング式で基本指導します。
空道のルーツである極真の頃から、競技における型の有効性を疑問視する声はありましたが、今となっては面影すらありません。
柔道・剣道のように古流の武術から時代に合わせて独自の競技に進化した武道ではなく
どこからか勝手に湧いてきた「スポーツ格闘技」です。もちろん引退して辞めたら何も残りません。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 12:25:17.21ID:BL9ST7OQ0
>>3
武術オタうざったいな
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 13:33:16.36ID:rJV4+rlf0
今回の無差別良かったな
最近大道塾盛り上がってきて楽しいわ
ちょっと前の無差別なんてなんもおもんなかったわ
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/18(水) 22:11:12.31ID:/Ishjde40
いや、でも>>3の言うことって強ち間違っていないぞ。
武道要素は確かにないね。帯制度がある=武道、ではない。
あくまで空道は「格闘技」に過ぎない。
練習体系が整っていないので強くなるのは難しい。
無差別の動画見たけど、柔道がバックボーンにある人は有利だろうね。
00083
垢版 |
2017/01/19(木) 00:05:25.68ID:gI1IPhDG0
私は10年ほど前に関西の支部所属で北斗旗にも出た経験から言っています
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:02:54.63ID:IoaH8eUb0
>>8
大道を貶めたくて
ボクシングにまで失礼な発言をしてキモいわ〜
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 08:36:18.98ID:dE5dwVXJ0
でも大道塾は武道でもなんでもない格闘技だよな

きちんと統一された技や技の指導カリキュラムが無いから他の武道 格闘技への頻繁な出稽古無しでは強くなれないのも同意
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 12:05:37.77ID:eSc4QaqK0
>>8
自分が十数年も世話になってた流派を、匿名掲示板で貶めることのほうが、武道から離れた行為だと思うが。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 16:02:52.54ID:7fyaPYFQ0
清水と目黒は階級あげるのかな?
そうなったら軽量と軽重が酷いことになるが
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 18:29:10.32ID:3ZY99nGz0
>>11
と決めつけるイメージバカオタ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/19(木) 23:14:58.42ID:UcsK3PUa0
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   脅迫電話の声と
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)       歌の声がいっしょ
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |       ♪春だというのに 〜♪北風にあおられ ー
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  https://www.youtube.com/watch?v=MLlVx_OAic8
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \__https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:04:08.75ID:6TXyODg90
清水と目黒 どっちが華があるかな
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 00:33:25.26ID:92/lZNzu0
>>18
どっちも今の空道らしい綺麗な戦い方するよね
それはそうと第一回世界大会とかそれ以前の試合をDVDで再販して欲しい

今の若い子にとってもいい刺激にもなるだろうし、市原海樹とか加藤清尚が現役の頃の試合をもう一度見たいというのもある
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/20(金) 12:33:27.97ID:k+XfFTM0O
>>19
俺も欲しいわ
山田利一郎も
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 12:17:26.08ID:kBj9VLgP0
>>21
加藤ってファイトマネーいくらなんだろうな
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 13:08:33.01ID:VpV+Nl+q0
廬山館長に諫言をする事がただ一人できたブレーンであった有名作家を怒らせた事が現在の極真館の惨状を招いた。
彼と和解して再建策をたててもらう事が再生への第一歩である事は間違いない。

       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)>>558   声紋分析は ヤメテオケ
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)       脅迫電話の声と 歌の声がいっしょ
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |       ♪春だというのに 〜♪北風にあおられ ー
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  https://www.youtube.com/watch?v=MLlVx_OAic8
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \__https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 22:40:18.57ID:vM9QK3A90
大道の人は柔道に来ないで欲しい。
すごい評判悪いよ。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 23:01:45.87ID:RhFWqfXF0
稀勢ノ里 初優勝おめでとうございます!

万歳!万歳!万歳!万歳!万歳!
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/21(土) 23:03:06.91ID:MJgeo6ql0
>>24
どこの柔道?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 00:39:03.10ID:PUPMW9n40
>>26

い・ろ・い・ろ!

かなり少ないはずなのに何処でもクソ評判悪い。
習いに来てる立場でリスペクト全然無いから。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 01:11:28.82ID:9de4tE150
リスへするほうが難しいよ

打撃のない不完全なスポーツなんかによ
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 01:31:38.53ID:cpOdJM3M0
確かに「この技は○○のとき殴られるから使えない」「ここは殴ったほうが早い」とか平気で言う奴は結構いるな。
習いにきた分際で偉そうに。特に本部系列の奴らに多い。

名前は伏せるが大道塾に寝技教えに来てた柔術の人も心底呆れてたよ。
あーだこーだ言って、教えたことろくに覚えようとしない。二度と関わりたくないってさ。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 01:41:20.66ID:cpOdJM3M0
んで、こういう奴らに限って死ぬほど弱いんだよな。
変な洗脳されてるせいか訳わからんこと言って練習しない。
その結果、何も身に付かない。
何が「空道ルールや喧嘩で使えそうな技術だけ厳選して習得する」だよw

ガキみたいに掴んで殴ろうとしても崩されて投げられるから意味無し。
パスガード出来なくてガードの中からしょぼいパウンド打ってもアームバー取られてタップ。

お前ら実戦だなんだ言うけど何が出来るの?w
偉そうに出稽古とか言っちゃってるけど、みんな冷ややかな目で見てるぞ。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 09:53:11.23ID:PUPMW9n40
>>30

まさにマジでこれなんです。
軽く投げられといて「今のはほんとなら殴ってた」
みたいなこと言うしね・・・・・・
弱い中学生相手に関節仕掛けてご満悦(勿論反則)、
強い相手とは組もうともしない、とかもう。

そもそも新しいことを学ぶ気はさらさらなくて、
今自分が出来ることを
通用するレベルの相手を選んで試してるだけ。
てか立技も寝技もレベル低すぎて絶句ものでしたが
本当に何しに来てるんだろう?って。

アレで北斗旗?入賞者ってんだからなあ。
正直空道のレベルはすごく低く見てます。
あれならうちのガチ勢中学生の方がずっと強い。
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 10:35:19.62ID:Fref2iEC0
空道をdisるだけの書き込みはいりません。

はっきりと言いますよ?
荒らし行為です。
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 10:57:03.60ID:K1KFlsH30
そういう変な奴はどこの流派にもいるけどな
ていうか入賞者ってのは自称だろ?
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 11:20:41.09ID:fZ7NGIqQ0
定期的に現れるからな、執拗なアンチが。
まあ、タチの悪いアンチは、2chでしかもの言えないヤツだからな。
可哀想な人間だよ。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 13:22:32.87ID:b9PVPbZg0
実際何も身に付かないよね。
元日拳中心に、半端な格闘技経験者の遊び場ってだけ。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 14:10:36.28ID:+Y0QMvgI0
>>28
何言ってるの?
習いにきてる立場の人がその道を行く人に対して上から目線であーだこーだ言ってるんだぞ?

めちゃくちゃ失礼なことだってことに気づかないの?
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 14:18:24.65ID:+Y0QMvgI0
大道塾の人はもっと謙虚になるべきだと思う

口だけで打撃ありなら通用しないとかあーだこーだ言う前にまずはやってみろよ!
習いにきてるんだったらその競技に対してもっとリスペクト持てや

郷に入っては郷に従えって言葉知らんのかカス
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 14:27:44.61ID:+Y0QMvgI0
大道塾が最強だった時代はもう終わってるんだよ!
いつまで過去の栄光にすがってんだ
反復練習はしないし言われたことはすぐ忘れるし稽古はサボるし

それでよく今の大道塾は最強だとかいえるな
お前らもっとちゃんと稽古しろよ!!謙虚になれ!!
0042猫町 ◆lSNnx2.aUo
垢版 |
2017/01/22(日) 15:36:30.10ID:vAQVwY4x0
>>27
>>28
>>29
>>29
>>30
>>31
>>39
>>40
>>41

この辺の発言は無視して構わないでしょう。
私の周りでこういう塾生は見たことがありません。自分が技術がないことを自覚しているので
他武道、他の格闘技の技術には貪欲な人ばかりです。なかには不遜な態度をとる人もいるか
も知れませんが、私はいまだにそういう人に出会っていません。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 15:45:37.01ID:golArHfh0
>>42
ホントに。

そのレス番のやつらは、2chしかやることがないんだよ。
気の毒だ。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 17:19:32.51ID:PUPMW9n40
>>42

その一行目こそまさに不遜な態度だよねえ。
自分が見たことないからなんだっての?

みんなしっかり見てるんですよ。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 17:44:01.09ID:Fref2iEC0
空道実践者以外は出てけ!

よそ様のスレにずけずけと踏み込んで、自分たちの指導能力の無さを棚にあげてよくもまあいけしゃあしゃあと空道を誹謗中傷できるよな。

それが、柔道実践者のやり方なんですか?
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 18:42:55.38ID:PUPMW9n40
受け手がやる気ないんじゃねえ。

しかしどんどん不遜さを撒き散らしているだけだねw
まあ、2ちゃんの中の事ってだけなら良いけど、
現実としてこういう態度だとほんとお話にならない。
他所に出る時の心得とかきちんと道場の壁に
貼っておいた方が良いですよ。

我々はそれでも柔道を学びたいという方であれば
何流だと基本的には受け入れますけど、
あまり悪評が続くと、後の人が大変ですよ・・・

初段取ったら来なくなるとか含め、
ガチで評判悪いですからね。
柔術やアマレスの方々は全然そんな事ないのに。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 19:08:28.47ID:golArHfh0
>>46
2chを楽しんでるなあ。やってみれば?
まあ、俺は実践者だとか言うんだろうけど。。。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 19:09:21.46ID:golArHfh0
>>46
2chを楽しんでるなあ。格闘技も面白いから、やってみれば?
まあ、俺は実践者だとか言うんだろうけど。。。
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:22:38.03ID:cpOdJM3M0
>>48
それって>>46氏が格闘技未経験者だと言う意味?
それとも柔道は格闘技じゃないという意味?

後者なら失礼極まりないが。前者だとしても
何もやったことない人が武道板の、しかもこんなしょーもないスレに来ると思うか?
実際に失礼な空洞家は多いからな。本当にオッスオッス言って柔道場に押し寄せたんだろ。
なんか格闘技やってることが誇らしくて仕方ないみたいだけど、経験者から見ると滑稽だぞ。
たぶん格闘技やってること以外に誇れる技術も何もないからそうなるんだろうけど。

>>42
普通の人もいるけど、ヤバイ奴もふっつ〜〜〜〜〜にいる。
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:31:05.84ID:golArHfh0
>>49
うんうん。ガンバレー!
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:32:15.63ID:Fref2iEC0
あははっ、なんか柔道やってる人ってかわいいね♪
なんか必死で、一生懸命だよー
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:32:38.83ID:cpOdJM3M0
>>45
柔道やレスリングはお前らの支部長なんかよりずっと指導力あるぞ。
キッズの頃から猛練習して、中学高校という人生である種最も楽しい時期を鍛錬に費やし
大学で激しい競合いを経験して、大人になっても選手続けて引退した人がやってたりするんだ。
貢献腹巻きもらえば同好会や支部出せるどこぞの団体とは重みが違うだろ。分からないか?

そもそも人材育成の土台が違いすぎるじゃんw
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:38:38.40ID:Fref2iEC0
えー?

じゃあなんでー、やる気のないコをシャキッとさせないまんまなのー?
それって、無責任だし、人にモノを教える姿勢じゃないじゃんし?
そもそも、人にモノを教わるなんてのは大なり小なりダメなヤツに決まってんじゃん?そこんとこを踏まえてない時点でアウトー。

結局さー、素直にハイハイ言うこと聞く良い子ちゃん相手じゃなきゃなーんも教えられないってことだよね?
そんな無能が、どうして有能な指導者ヅラしてんだよ、あ?!
答えろや、ジュードー大好きちゃんよお?!
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:42:57.47ID:Fref2iEC0
あとな、>>45をちゃんと読め。

空道をやってる人を誹謗中傷するだけのヤツは消えろ。

それともなんか?ジュードーは荒らし行為大好きってか?
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:43:08.95ID:cpOdJM3M0
>>51
これ空洞によくいる加齢臭ムンムンのおっさんが書いてると思うと心底キモイなw

これだよね、良くないところ。この体質。
こいつだけの問題じゃなくて、全体の問題。
上で書かれてる失礼な出稽古の奴って、自分らの技術の無さを開き直って逆ギレしてるんだよね。

>>53
人にもの教わりに来る奴が大なり小なりダメな奴ってさあ、ガキじゃないじゃんお前ら。
てめえで勝手にシャキッとする年齢だろうが。
無理なら出入り禁止。以上。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 20:57:55.96ID:golArHfh0
誹謗中傷のために長文書いて。。。
ずっと貼り付いてないといけないわけだし。
2chネラーも大変だな。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:03:20.76ID:Fref2iEC0
まあ、もう二度とその汚い野面晒しに来なければ俺は十分。

空道を誹謗中傷したいなら、柔道のスレで思う存分すればいいさ。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:04:36.11ID:ZjYujqvO0
>>55
人の流派のスレ来て、荒らしまくって、言葉遣いはヒドいし。
これで武道を語る神経はどうかしてるな。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:06:14.37ID:ZjYujqvO0
武道語るなら、まず自分のあり方や言葉遣い、言動を見直したら?
じゃないと、説得力ないよ。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:08:43.27ID:Fref2iEC0
はいはい、そもそもホントに出稽古に来てんの?

あ、ここまで疑っちゃ可哀想だな(苦笑)

ごめんなー
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 21:11:35.54ID:ZjYujqvO0
柔道やってる私の稽古仲間は、みんなしっかりしてる。
あなたみたいな人はいない。
柔道を少しでもやってるんなら、もうこういうこと止めた方がいい。、
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/22(日) 23:09:39.51ID:DEqybNvw0
空道はマトモなサラリーマンの中年と基地外儲が半々かな
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 00:23:28.12ID:0yfQC6c+0
大道塾は仙台で有名な方が多く道場を持っているようですが、実情はどんなものなんでしょう? 主に練習環境や内容など情報が少ないので入門を躊躇っています。ご存知の方がいたらご教授下さい。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 11:19:40.35ID:UcPlKeSQ0
仙台東支部 練習環境は良い 指導力は未知数

仙台西支部 上に同じ

仙台南支部 練習環境悪し 指導力無し

仙南支部 指導力あり

貴殿が、どこに在住しているか、車で通いたいかなど
選択があるでしょうが、質問は受けます。
分かる範囲でお答えします。
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 11:54:49.72ID:lt7aos9i0
>>65
回答ありがとうございます!
東か西が良さそうですね。自分でも調べましたが、西はホムペが見当たらなかったのですが、東と同じようなものでしょうか?
それと、私はズブの素人なんですがよく言われているように何らかの格闘技のバックボーンがないとついて行けないですかね? ちなみに恥ずかしながらおっさんです。
それと、極真ルールはまだ存在しておりますか? フルコンも興味あるのであっても無くても構わないのですが。
質問ばかりですいません。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 13:41:57.08ID:Vt1JbNVO0
>>66
フルコンやってる支部はない。あるかもしれないけど、あったらバカ。
練習自体は付いていけるけど、何も身に付かずに終わる可能性がかなり高い。
空道ルールに興味があって始めるなら、何か他のことと両立することを勧める。
おっさんになってから未経験で始めて強くなってる奴みたことない。

打撃系なら型好きなら空手(剛柔流、上地流とかの沖縄空手)、嫌いなら太気拳。
投げがいいならサンボか柔道。
寝技なら柔術やるといいよ。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/23(月) 13:54:33.86ID:Vt1JbNVO0
サンボがいいんじゃね?
本当はおっさんなら柔術一択なんだけど、よく柔術始めた人で「投げ技できるようにならないから、どことなく物足りない」みたいに相談されることがある。
ある程度なんでもできるようになるって意味ではサンボでいいんじゃないかな。
投げてからすぐ極めるの上手いし。
空手も投げあるけど体得できる頃には空道来なくなってるだろう。
空手で完結できることをあえて空道ルールに変換するとか面倒くさくて絶対続かないだろうな。
お面のせいで間合い全然違うし。
006965
垢版 |
2017/01/23(月) 14:08:28.81ID:UcPlKeSQ0
極真ルールは現在は、一番最初の帯を受ける時までに
変更されています。
すなわち、審査を受けて色帯になると顔面の練習が
始まるわけです。
現在は、昔と違い大道塾でも所謂ガチンコのスパーリングは
ほぼ、おこなっておりません。
まして、初心者なら、なおさらです。
西支部は長田氏の道場ですが、長田氏は、とても温厚で真面目で
性格も人格者です。
ウエイトトレーニングに対する造詣も深いです。

格闘技のバックボーンは必要ないと思いますよ。
まず、ご自身のペースで始められればいいと思います。
途中で、早退してもいいのですから。
顔面も、普段の練習では、思い切り叩くと言うことは
ありません。
空道において一番大事なことはディヘンスですので
約束組手を十分に行う必要があります。
そのへんを、見学したとき見てみれば良いと思われます。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 10:56:04.01ID:OJasGQ6A0
いろいろなご意見ありがとうございます!
とりあえず、仕事が落ち着いたらまずは見学に行ってみたいと思います。見学するなら家から近い東支部か、評判のよさそうな西支部に行ってみます。

色帯の時点で顔面有なんですね。すると防具も早目に購入しないといけないか。。。
組技も色帯ですぐ取り掛かるんでしょうか?
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 10:59:05.97ID:OJasGQ6A0
ちなみに他の格闘技や武道との掛け持ちは様々な理由から難しいです。。
本当ならそれが手早くて確実なのかもしれませんが。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:39:04.70ID:5zku7pWN0
まあ長田さんの所なら掛け持ちしなくても何とかなるかもな。
俺は行ったことないから知らんが。

試合がフルコンってだけで今は顔面は白帯から練習する支部が殆ど。
フルコンは意味ないからな。
顔面パンチを寸止め、もしくはグローブで直接殴るケースも増えてる。
お面は最初は持ってない人多かったな。お面よりもマウスピース先に作ったほうがいいかも。
組み技は最初からやるよ。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 11:46:39.90ID:5zku7pWN0
これだけは覚えておいたほうがいい。

少し経ったら打撃系のジムか柔術の道場に一度は行ってみたほうがいいな。
そこで技術レベルに高い壁を感じたら、それは空道を去る時だ。
よく「各分野の専門家に勝てないのは当たり前だ」って言う人いるけど、同じ技術教わってるなら多少は噛み合うはずなんだよ。
例として総合でグラップリングやってて、道着着ても柔術の紫帯より寝技強い奴もいる。
大道塾にそういうのは、無い。

長い月日が経ってたから自分のやってたことが無駄だと分かると惨めだからな。
大道塾に居たときに真面目だった奴ほど、これで強烈なアンチになる。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 12:49:49.54ID:4I7RABbt0
要領や物覚えの悪い人は、空道に向いてないね

最悪、フルコンを学ぶよりも弱いまんまになる

器用貧乏にすらなれないっていうのかな?

打撃もヘロヘロ、
投げ技どころか崩せもしない、
寝技もただ、だいしゅきホールドしてるだけ

みたいな空道オジサンは多いよ
特に、壮年から始めた人はダメだね
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 16:21:59.59ID:b3DpLTlR0
大道塾は実技の場であり、いわばハッテン場だ
46手とか習えるハッテン場がないようにここも実技中心で婚活教室とはわけが違う
あーひぃーいいながら本番を楽しむ場
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 17:00:46.18ID:ceauFQWx0
まあ趣味の習い事なんだから、スペシャリストにならなくてもその競技の中で楽しくそれなりにやっていければ良いとは思う。
ただ今よりも強くなりたい、試合に勝ちたいって感じるなら他の格闘技や武道も並行して習うのも良いかも。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 20:48:16.63ID:fU3p19I80
他所で専業の方が圧倒的に技術身体レベル高くなるけど
メジャーなのだとガキの頃からやってるのとかには
もう何がどう転んでも追い付けないしなw

そういうのに耐えられない子がやるおままごとですよね。
技法すらまるで確立されていない借り物格闘技ごっこ。
MMAも似たようなものだが、あれはあれで
一・競技として形を成して来て、それなりにはなったよなあ。
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 20:55:01.96ID:0khQ3XQQO
はい、そうお嘆きの貴兄に
修斗に出稽古に行ってチャンピオンになって戻ってきた
出戻り支部がオヌヌメ!
はみ出し空手から出戻り空道へ!
朝岡支部長の
お茶の水支部は月謝たったの3000円!
さぁ、みんなレッツラゴン〜!
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:05:14.30ID:jbSghInR0
横やんチビと連絡とりたいならここにメールくれ
やつは空洞はサッサと見切りつけてMMAとBJJに行ったよ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:05:29.38ID:jbSghInR0
そうだ 元プロ修斗のワシだ
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:07:13.41ID:MxAdZx910
情報を知りたいときにメールするよ。
ちびは空道辞めたんか。
俺は柔術しかやってないよ。
ようやく青帯もらえたよ。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:10:07.38ID:MxAdZx910
元プロよ、俺は上地流は一旦諦めた。
道場まで遠いしな。
あと今の柔術ジムも辞めるかもしれん。距離が少し遠いんだよ。
柔術は続けるけど。やっぱ距離って重要だな。
空道は俺ももうやらん。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:14:19.95ID:quuHtFhV0
なんか読むのも面倒なスレになってきたな。
>>71 さんは2chなんかやめて、早く見学行った方がいいよ。
頑張ってください。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:15:05.78ID:jbSghInR0
まあ大道塾は競技志向の強いチビや実践護身を考えたる横やんには向かないよな
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:28:08.96ID:MxAdZx910
柔術スレで、キッドのジムに所属しつつ、柔術掛け持ちしてるってチビのことか?

まぁ実践は昔ほどあまり考えなくなったな。
やりたい競技をやる、というか。
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:35:09.71ID:jbSghInR0
まあそんなとこだ
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:43:50.03ID:/qnKAT8PO
大宮にある大道塾ってどんな感じかな?
ビルの4階にあるけど、外から窓越しに見ても、
いつも練習してる様子が無いんだよね
部屋の奥のほうで少人数で練習してんのか?

このすぐ近くにビーウェルっていうキックジムがあって、
ここは1階なんで外から丸見えだけど
いつもすごい混んでて活気があるんだよなー
若い女性も数人見るし

俺は大道塾もキックも共に徒歩10分の所に住んでんだけど
どっちやったほうが強くなれますかね?
ちなみに徒歩30分かかってしまいますが
太田道場という総合のジムも大宮にはあります
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:44:23.89ID:jbSghInR0
fu間違いなくキックやった方がいい
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:45:58.60ID:k2V0PfJV0
>>93
格闘技未経験ならキックボクシング。
格闘技経験があるなら見学してみて印象が良かった方に入会すると良いんじゃないか?
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:47:41.19ID:jbSghInR0
太田道場はダメだな
めっちゃ狭いし強くなりとかじゃなくてサークルのノリだ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:49:54.61ID:jbSghInR0
大宮の大道塾は雰囲気はすごく良いし指導者は大道塾には珍しくマトモだな
キックボクシングの技術があるインテリが教えてるが、それだったらキックボクシングを習ったほうがいい
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:50:33.94ID:jbSghInR0
大道塾はとにかくあずまたかしがダメ
頭カチコチ
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:51:23.27ID:jbSghInR0
ただ、ビーウェルもサークルのノリだから強くはなれんよ
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:51:45.94ID:MxAdZx910
元プロ的には朝岡さんとこの御茶ノ水はどうなんだ?
同じ修斗出身だぞ。
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/01/24(火) 21:52:09.04ID:jbSghInR0
大宮住んでるなら都内に習いに行くのが一番だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況