玄和会の大学支部で得られるのは、
「強さ」ではなく「強くなれた気分」だろうな

>>408にあるごとく、部員のほとんどは、
それまで本格的な運動経験なし
勉強しかしてこなかった、体格も貧弱なもやしっ子ばかり

それがわずか3年ほどでできることといえば、
ハッタリの気合をかますことや、
カタチだけで、相手にまったく当たらない突き蹴りを身につけるくらい

ま、おそらく部員の大部分は、
卒業後に他流派と試合するなんてことはないだろうから、
本人はいつまでも「自分は、強い」と思い込めて、
ある意味、幸せ