だから引っかかってたから刺さり続けるに決まってるだろう。
スポーツチャンバラの先端を軽く固定して刀身を横に押せば先端は止まったまま刀は曲がるでしょう。
そんな細々した問題ではないっての!
全体の力の流れを見ろっての。
明らかに力線がズレてんじゃん!
勝見がバランス崩すこともなく返し面打ってる。
そりゃあ突きが流れたと判断されて当然ですよ。
悔しかったら勝見の上体そらすくらい突きこめって話ですよ。
だったら何で正面に打ったのに宮本の身体は突きこんだあと左に流れてんの?
何で宮本の左手が肘が上がってんの?おかしいでしょう。
勝見の払いが強いから左に回転し、左肘が上がり、脇が開いた。
突きが不十分なだけですよ。