X



トップページ武道
1002コメント701KB

【半歩崩拳】形意拳スレ【天下を打つ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/27(木) 22:37:26.10ID:MP2Hh83q0
形意拳のスレです。

と言っても、話題が無ければ他の内家拳である太極拳や八卦掌の話題も可ですし、
中拳の話題でも可です。
身体の運用が同じならば中拳以外の話題も可。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:31.89ID:oaGLAW9N0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 10:00:37.40ID:W76536W60
上で形意拳を独習してる書き込みをみて私も書き込みしたくなりカキコします
20位年前、詠春拳を習ってましたが仕事やプライベートが忙しく小念頭レベルで辞めてしまい
今でも小念頭はやってますが途中で辞めたことを今でも後悔してます
プンサオに入った辺りで辞めました

いつかはまた詠春拳を習いたいと思ってますが
日本では教室が少ないんですよね

>>593
北派は教室が多いから探せば色々見つかりそうですけどね
本物かどうかは実際に見てみないと何とも言えないのでしょうけど
私は強い弱いよりも、きちんと技を知っていてそれを教えてくれる先生がいいですね

しかしフルコンの人は太気拳もやってる人が多いのですかね?
結構見聞きします
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 10:46:09.10ID:K8z8c1030
本当にやりたい事をやれ。
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 12:17:39.50ID:xlFZlDF10
>>602
ID変わりましたが601です
やりたくても近場に詠春の教室がないんですよね
前に通ってた教室は先生が辞めてしまったそうで・・・
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 12:28:06.85ID:t4AwK1xl0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 17:59:28.26ID:2/51VUZG0
>>601
まあ太氣拳は極真創成期から縁深いし
太氣のルーツの意拳も中拳をフルコン方向
に改造した部分もあって細かい所が
格闘技に融和しやすい感じが個人的にします

あとフルコンはどうしてもスパーリング前提なので
そうで無い武術系を昔は軽視しがちだったり・・
まあ武術教室はホント外れも多くてここで情報知れたら
と思ってカキコしました
僕も強い弱いより雰囲気と指導がしっかりしてる
先生が良いです
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:57:26.96ID:Pc9Q+Arz0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:57:50.36ID:Pc9Q+Arz0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 19:59:41.06ID:K8z8c1030
>>603
九州から東京に習いに来る人もいる。近場云々を言うなら習わん事だよ。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:58.66ID:HJi4M5ka0
遠いと習える回数減るから、近いに越したことはないと思います。
習い事の原則かと。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:13.90ID:lKZlOpN20
対人の練習が多い武術だと遠いとほぼ無理だね
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:32:51.46ID:tCoq+xhP0
近場なら近場の方が良いのは本当だよね
二つ通ってるけど一つは片道十五分、もう一つは片道一時間かけてる
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:50:26.58ID:xlFZlDF10
>>606
確かに武術教室は当たりハズレが多いですよね
私は10代の頃はグローブ乱取り世代の少林寺拳法を7年やってました
社会人になり子供の頃に憧れていたカンフー特に詠春拳を習いましたが
理論重視のスタイルにまだ若かった私は武道を習いに来たのか
学習塾に来たのか分からなくなり武術というものに嫌気がさしてたのは事実です
しかしこの歳になるとフィジカルや気力ではなく技術(理論)で対抗するという部分
それと武術という伝統文化を純粋に修めてみたいという欲求の方が勝っており
今のこの歳だと武術は丁度いいという思いに至ってますね
ある程度までやっていたら独習で稽古していたのですが
何分小念頭止まりなので、そこが悔いですね

ただ強さのみが欲しいのならキックやボクシング、今ならMMAですか
そういう格闘技をやればいいと思ってます
それとて若い人や自分より体格の勝る相手には勝つのが困難だし
第一護身術としてなら何か道具を使った方が一撃必殺の突きを身につけるより
手っ取り早いという個人的な考えがありますね
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:53.33ID:2/51VUZG0
特にエイシュン拳は二人一組で練っていく練習の比重が高そうだから近場で練習しやすい方が良いでしょうね
まあ太極も形意拳も通背も武術全般で対錬無しは基本的に考えられませんでしょうけど
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:01.93ID:8DhxFxDE0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:11.78ID:xlFZlDF10
>>609
あまりに遠いと続けるのが難しくなるような気がします

>近場云々を言うなら習わん事だよ
だから通ってない感じですね
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:49.68ID:tCoq+xhP0
形意はうちの場合、立つ力と歩く力、打つ力と順を追って覚えてから対練かな
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:01:50.23ID:xlFZlDF10
>>614
特にエイシュン拳は二人一組

チーサオの事ですね?
そうです練習はチーサオがメインですね
型などは家でやるもので教室にはチーサオをやりにくるもの
そんな感じでした
生徒は各々の練習スケジュールを各自作って行ってる感じですが
大体の人は教室にきたら、まず型をやって
ウォールバックというミットを叩いて
その後誰かを捕まえてパターン練習
そしてチーサオというのが大まかな流れでしたが、それも人それぞれでした
で、先生は時折、修正や教えが入ってくるという感じです
うちの教室にはキック上がり、松濤館空手上がり、ジークンダーなど
他流からの人が多くいましたね
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:09:05.02ID:2/51VUZG0
>>613
僕は某インチキ八卦掌を2年半習って その際立禅も習い
その後フルコンを大道塾と極真を合計3年 そして思い立って太氣拳を習い そこで立禅や内功を練り直したのがきっかけで それまでの修行が全部生きて繋がった感があります。
(まあどれも実際は中途半端なのですが)この数年は筋トレなどを中心に打撃系サークル活動をしてて 立禅の深化と体幹が太くなった分より発力が高まりスパーでも発揮できてる実感があり 太極拳と形意拳をやってみたくなりました
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:11.21ID:2/51VUZG0
正直アラフィフ目前で激しい打ち合いは出来ませんが ギリ最後に何か試合出ておくべきか・・・
などと夢想してます(笑)
護身術として考えると そこら辺の短い棒や包丁を使える身体操法の詠春拳は非常に
有益かもと考えてます。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:12:29.24ID:xlFZlDF10
>>619
空道やってたのですか
凄いですね
高校生の頃は憧れましたよ、格闘空手w
毎月月刊空手道や格闘技通信を購読してたので知ってました
ただ田舎だったので道場がなく本を買って独学で練習したものです
本業は少林寺拳法だったのにw
それとシュートボクシングにも憧れましたね
当時としてはオシャレな若者がやってる格闘技というイメージでした
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:14:42.39ID:xlFZlDF10
>>620
詠春はナイフなどの短剣が元となる動きで間違いないと思います
但し詠春拳はバチバチやっていた人には違和感ありまくりだと思いますよ
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:23:02.54ID:2/51VUZG0
>>621
と言っても先輩との初めての顔面ありで
『これ絶対パンチドランカーになる!!』
とビビッて先輩と一緒に極真に鞍替えしたヘタレ
です(笑)
詠春はイップマン派の方は特に理論的職人的に
練習すすめていくそうですね 
太極拳や形意拳の方が個人的には好きですが
槍や棍の身法が根核で現代護身としては
詠春の方がダイレクトな部分もあると感じます
(あくまで僕の主観ですが)
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:13.79ID:Dg2BuBix0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:51.72ID:Dg2BuBix0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:30:28.96ID:Dg2BuBix0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 21:32:24.24ID:xlFZlDF10
>>623
私も十代の頃は素面、グローブ、マウスピースや胴無しでバチバチ乱捕りをしてましたが
それはまだ十代という子供だったからで
大人になってからは顔面が怖いというよりパンドラや顔の傷などそっちの方が気になるようになりましたね私もw
私がやっていたのは葉問派でした
理論的職人的・・・・その言葉はまさにピッタリですw
気とかそういう言葉は一切使わず、全て力学等の理論で説明されます
詠春拳は護身として使いやすいとは思いますが
なんというか良くも悪くも女拳法かとw
私はそこが気にいっていますが

やりたい好きなスタイルをやるのが一番だと思います
太極拳、形意拳は奥がかなり深い拳法
極めれば詠春拳如きでは敵わない強さを備えてる拳法
そんなイメージがあります
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:46.03ID:2/51VUZG0
>>627
女拳法とは思いませんが(内股立ちは踏ん張りと
体軸の転換等の両立に最適だし)
個人的には鎧甲冑槍術が根幹にあり鎧の上から
相手を飛ばし倒す前提の古式武術系の
太極形意によりロマンを
感じてしまいます まあホント趣味ってだけですが
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:37.32ID:fhN+LEpH0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 03:29:54.36ID:uTQhR6dM0
>>617
合理的に思えます
やはり太氣拳の大本の祖父的武術だけあって
基本的に太気も 立ち方 歩き方 上半身と下半身の連動
ときて推手・スパーで方向は一緒ですね
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 06:39:19.16ID:IuUcjrRa0
中高ずっと柔道やってて今春から台湾に移住します
煽りでもなんでもなく純粋に聞きたいのですが中国拳法は格闘技として武術として強いのですか?
形意拳や詠春拳のマスターが総合なりバーリトゥードなりに参戦したとして好成績をおさめますか?
もちろん個人の力量はあると思いますが技術体系として現代格闘技とひけをとらないものでしょうか?
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 07:07:54.37ID:DpT6mPCs0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 07:09:50.73ID:iLjdeDED0
>>631
現代格闘技はスポーツとして存在しており
そこで勝つために切磋琢磨して
それに特化して日々進化していってますので
武道・武術系が簡単に勝てるほど甘いものではないと思います
昔から言われてることですがサッカーと野球はどちらがスポーツとして優れてますか?
という質問と変わらないかと思います

余談ですが私も詠春拳の教室に通い始めた頃
そこで元プロのキックボクサーの人がいて
興味本位でキックと詠春拳どっちが優れてます?というある種失礼な質問をしてみたら
同様の答えが返ってきましたよ
他にもボクサーとの比較で面白い話も色々聞けましたが

柔道は今やスポーツとして広く普及していますが
日本が世界に誇れる大変優れた武道だと思います
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 08:07:03.92ID:9pt7WRs70
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 09:32:30.29ID:L6JJt9oP0
>>631
貴方が人を殺めようとしたとき
どうしますか?
もう腹が立って殺気立ってやる気満々で大興奮してる時です
その本能の動きというのは格闘技の動きですか?
世の中には喧嘩の強い人がごまんといます
その中には格闘技や武道なんてやったことのない人間も大勢いる
そういう人間は何故強いのか

格闘技の試合で勝てるかどうかは
そのスポーツのルールに則って練習してるから勝てるわけで
それ用の練習をしてないと勝てるわけがない
柔道の練習をしないと柔道の試合で勝てないですよね?
柔術家が柔道の試合で勝つにはまたそれ用に練習しないと勝てない

答えとしては拳法家も総合やボクシングの練習をしてフィジカルを鍛え
試合に向けてコンディションを整えていけばボクシングの試合で通用するでしょうね
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 10:06:15.30ID:cRMGoXxn0
ボクシング世界チャンピオンが柔道の試合で勝てなかったり
合気道五段や六段の人が空手の試合で勝てないのと一緒やね
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 10:29:19.81ID:L6JJt9oP0
そうですね
それに試合に勝つ為にはスタミナなどのフィジカルやペース配分も計算に入れないといけない
スポーツですから

昔と違って現代ではスポーツの試合でしか勝負ができないから
こういう質問が来ると思うのですが
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:17.18ID:cqB02FJ70
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:32.39ID:Fso5a9gx0
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:39.47ID:2Jwypxit0
一般的に
中国武術をやっている者の肉体的素質や運動能力は他の格闘技と比べ劣る傾向にある
また、実戦と言いながら実戦どころか自由な打ち合いすらやっていないところも多く、試合に勝ち負けできる以前の問題を抱えている
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:40.31ID:T5wdLlOH0
競技化されてないのとプロ制度が整備されてないのが本気度の違いに現れてると思う
その上で技や動作の理論整備されやすさが、神秘やロマン求める人や肉体的コンプレックス持ってる人の受け皿になりやすいんだろう
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 19:38:29.29ID:+wpPW9Cb0
>>640-641
じゃUFC参戦目指して頑張ってくださーい。
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:26.57ID:iLjdeDED0
>>641
プロはそれが仕事だから
貴方も仕事は一生懸命やるでしょ?
当たり前の事ですが
歩合制となれば尚更ですよね
芸能人やプロ格闘家はまさに食っていくために必死ですから

他、趣味となるとゲームの勝ち負けに一喜一憂するのは娯楽として有りですよね
格闘ゲームや草野球でもそうであるように

武術は日本舞踊や書道と同じ伝統芸能、伝統文化
伝統武芸です

ゲームで強さを競い合いたいなら格闘技をやるのが一番です
何よりフィジカルと闘争心を養えられますからね
でも格闘技の試合なんて非現実の空間ですから
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 19:59:56.79ID:pJKNz0DD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 20:06:42.79ID:iLjdeDED0
この世に法律というものがなく
言い争いになったら周りに何もない空間の体育館に連れて行かれ
どことなくそれを裁く立会人が現れ
素手同士でヨーイドンの合図で勝負が始まり
勝負が決まれば後腐れなし
最後は握手で別れる
そんな社会なら格闘技も現実的な道具となるんですけどね

ちょっと極端に言いましたが
これが理解出来れば何が強いなんて発想は酒の摘みとしては面白いが
試合というのはゲームと変わらないと理解できるかと
だからといって武術が優れてると言ってるわけではないですが
フィジカルを鍛える体育としてなら他の球技となんら変わらないと私は思ってます
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:17.46ID:T5wdLlOH0
>>643
前半部分ほぼ同意
今回のは「運動能力が劣る人等が格闘技系より集まりやすい」ってとこだけに着目してその理由はこうなんじゃないかって言いたかっただけ
もちろん運動能力すこぶる高い人だっているけど、低い人が来やすいのも確かに本当だと思ったからね

強い弱い使える使えない実戦非実戦の話はしてなかったつもりなんだけど、勘違いさせたら悪かった
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:29.25ID:iLjdeDED0
>>646
あぁ、なるほど
言ってることは理解できました
運動神経のある若者が
古臭いしかもエネルギーの発散場所の無い
伝統武術には集まらないですよね
私も若い頃は伝統武術なんてダサくてジジイ臭くて
興味すら無かったですよw
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 20:19:45.26ID:uTQhR6dM0
横レスですが 僕は逆に若い頃は身体能力に自信なくて伝統武術に逃げたけど
それを通じて身体能力や運動神経を高めて
逆に今の方が格闘競技も伝統系も両方興味が出て適当にかじってますw
まあ自分的には面白くていい汗かいてるので良しって感じです
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:45.55ID:T5wdLlOH0
そもそも自分自身が「肉体的コンプレックスある人」の枠で入ってから今もってずっと大真面目に打ち込んでるタイプ
だから「のしあがってやる!」だの「喧嘩強くなりてえ!」といったフィジカルを伴う強い想いから入ったわけでないので、そういうものなのかなと思った次第で

あと体力的に不安かつ伝統武術の人でも「表演」という枠で勝ち負けの試合をやることは出来るかなという凄くどうでもいい重箱の隅つつきw
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:38.63ID:hAiGgOay0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/14(日) 19:12:29.18ID:I4BvyNDG0
ルールなしの殺し合いでも現代格闘技の方が強いと思いますよ(^_^;)
普通の社会人である我々がそんな事態に陥ったとしたら、技も何もなく原始的な戦いになるでしょう
そうなればフィジカルと闘争心に勝る現代格闘技に勝てるわけないです
彼らとてそうなれば武器でもなんでも使うでしょうし・・言葉は悪いですが人間はゴリラには勝てません

僕は独特の攻防技術や身体技法が面白いから武術やっておりますが、強いのは現代格闘技でしょう ルール無しでも。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:41.58ID:I4BvyNDG0
もちろん戦前や戦後まもない頃の武術家のように、修羅場の経験があり、そうした状況でも武術の技を使えていた人なら別でしょうけど・・・
現代社会で喧嘩の経験もない武術家では、試合という非日常世界で痛みを知っている現代格闘家には本当の修羅場でも勝てないと思います
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/14(日) 20:11:20.53ID:02ekNfTF0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/14(日) 20:36:44.63ID:nUlJuZJH0
フィジカル問題もさることながら、ジムに多い「三代目」な方達とウマが合わないってのはある気がする
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/14(日) 21:10:59.02ID:R+fwKcra0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 02:02:23.17ID:/1pflUBu0
>>654
Jsoulな人たちは武術やらないしね 確かに
棲み分けで中拳とかにオタが集まるわな
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 07:25:06.28ID:NTvoM9rJ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0658mercy
垢版 |
2018/01/15(月) 08:09:21.16ID:poGw6OhD0
台湾でも形意拳やるのはオタクばかり
仕方ないっすわ
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 12:40:09.28ID:fICNLJM10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 14:57:21.58ID:1wPdlR5u0
中国武術はオタク多いっすね 日本の古武道は高齢者が多いのと礼儀に厳しいせいか少ない気がします
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 17:50:02.65ID:/1pflUBu0
>>660
オタが喜ぶ神秘要素が少ないせいかも
あと打突・投げは空手や柔道が盛んだし
特に空手の競技バリエーションは飽和状態
習ってみたい気もあるけど 中国武術より
実用性低い勝手なイメージもある
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:25.30ID:2MrzqrRD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 19:33:39.99ID:emKnaUmt0
>>661
私は上の元詠春野郎ですが
沖縄空手にはとても興味ありますよ
中武より実用性は高いと個人的には思ってますが
隣の青柴ですかね?w
ただ武道は中武教室より敷居が高い気がしますね
少林寺拳法でもそうでしたが
武道は武術教室とは違う独特の雰囲気がありますね

>>663
私のいた教室はオタクというタイプはいませんでしたね
ほとんどが他の格闘技や武道の経験者ばかりだったし
外国人も少なくなかった
ただブルース・リーオタクはいましたねw
詠春拳だからかもしれませんが
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:34.44ID:cY2aL6P40
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:12.91ID:emKnaUmt0
10代や20代ならまだ強さというものを純粋に追い求めるのはとても良いが
ある程度の大人になら別にオタクと言われようがいいのではないかと思いますけどね
趣味として行っている人がほとんどですから

>>661
私の友人に剛柔流の師範代がいますが
武道はスピードこそ全てと言ってましたね
詠春的には、うーん、と思いましたが
でも、その人と実際にやり合ったらそのスピードでやられる可能性が高いのは私の方だと思いますけどw
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:45.81ID:/1pflUBu0
>>666
こちらは元フルコン太氣で661ですw
まあ沖縄空手は昔の中拳に似てるともいう人も
昔とは古伝の装飾要素抜きのシンプルなもの
って意味です
より実戦的というのは多少となりの青芝とは思いますがw
僕の親友の琉球唐手師範も特別なものと思われるのは心外
そんな特別ではないとよく強調しますね
汗流して真剣に考えて稽古すれば皆強くなれるとは
思いまする
スピードってどの意味かは判断つきかねますが
近距離単純速度で詠春蟷螂にかなう武術は多くないかと
どのハメ技でどう受けどう相手の重心狂わせ打つ
を瞬時に体で判断してできる速度って意味ならそうかもですが
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 23:34:59.86ID:RyCGYqh+0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/15(月) 23:35:27.26ID:RyCGYqh+0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 08:24:35.18ID:zMu9G40/0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 08:30:21.57ID:O3VfXbij0
形意拳には肘、体当たり、投げ関節などは無い、もしくはかなり少ないのですか?
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:21.68ID:UN8bKCt90
>>667
>近距離単純速度で詠春蟷螂にかなう武術は多くないかと

螳螂拳など北派は詳しくないので語れないですが
詠春に関してはそれはどうなんでしょう・・・・(汗
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:02.43ID:mZnf8Z6u0
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:05.03ID:mZnf8Z6u0
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 15:06:07.61ID:9Q8MEHzg0
>>674
詠春は技術理論等は別にして高速連打拳法の
イメージありましたが違うのでしょうか?
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:17.70ID:It/i0c2e0
>>677
674ですが
どうかといったのは至近距離で敵う門派はないという部分ですね

詠春は連打といえば連打なんですが
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:07.58ID:9Q8MEHzg0
>>678
判りずらい書き込みでスミマセン
敵うものなしとは
単純に手のスピードだけの意味でした

勿論無意味な乱打拳法などとは決して思ってません
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 18:56:50.17ID:c7H2aoh40
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 21:18:36.18ID:It/i0c2e0
>>679
そうですね
物理的に最短距離を走る
一切の無駄を省いた拳法ですからね
個人的には良くも悪くもシンプル過ぎるとは思ってますが
この歳になるとその思い切った割り切りが良く思えるようになりました
ぶっちゃけ三角取りゲームと言っても過言は無いんじゃないですかね
標指レベルの人はまた違う事を言うのかもしれませんが…

そういえば蟷螂拳にもチェーンパンチみたいは連環拳があったと記憶してます
あとトラッピングみたい事をしてますよね
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:46.16ID:4gBuVS+o0
■ネトウヨ育成に精を出す自民党

 2013年5月28日放送のNHKニュースウォッチ9でも取り上げられたが、このT2の主な業務は、
自民党と立候補予定者のSNS(FacebookやTwitterなど)、ブログや掲示板(2ちゃんねるなど)の書き込みを24時間態勢で分析・監視すること。

たとえば、候補者の名前を含むコメントがGoogleの検索上位に表示されるか分析したり、
少しでも党や候補者の不利になるコメントには反論もしくは削除を試みるという。

さらに、対立候補や他党に対するネガティブキャンペーンを繰り広げる役割も担うとのこと。
筆者も経験上、政権批判のみならず、小沢一郎氏を擁護しただけで突然ネトウヨにしつこく絡まれた経験がある。


6月末より「雇われネトウヨの給料は1行20円」という情報も出回り始めている。
発端は、とあるネトウヨがFacebookに情報を流出させたのだという。
果たしてネット上に溢れる安倍政権賛美や嫌中・嫌韓コメントの“火付け役”は本当にアルバイトたちが担っているのだろうか。
少なくとも、ネット上の意見が世論を正しく反映しているなどとは思わないほうが良さそうだ。
           
自民お抱えのネトウヨたちの暗躍か?

ニコニコ動画の前川氏VS青山氏の加計問題対決、前川氏の場合非難するコメ酷かった
その反面青山氏の賛辞するコメ多かった、この討論不公平すぎと思ったが↓
https://www.youtube.com/watch?v=MdsZIGBiA98

https://www.youtube.com/watch?v=kj0tzCaNloU
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:54.01ID:9Q8MEHzg0
>>681
突発的な状況に対応するためには技を
精査して2〜3手を練り磨き込むしか無いかなと
思ってます
その意味でシンプル過ぎるくらいでちょうどいいかも
まあブルースリーは狭い場所が多い香港ならまだしも
広いアメリカで逃げる敵の追撃や銃を出された時など
広く想定して色々改良を加えましたが
蟷螂拳は歴史が古く逆に技が雑多すぎて精査するのに
難儀でしょうね 
有名な蘇c彰先生の若い頃の螳螂拳は見事ですよね
https://www.youtube.com/watch?v=Ep12QGn7kR0
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/16(火) 23:55:44.17ID:mGKMjAeC0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 10:20:39.97ID:sJQkKUWH0
>>683
その動画の先生は昔月刊誌でよく見た人ですね
動いてるのは初めて見ました
凄いですね
よく練習してるんだなと思いました
蟷螂拳は型が沢山あるイメージがあります
形意拳もですかね?
有名な先生なのかは知りませんが先程違う蟷螂拳の動画を見ていました
北派は動きが柔らかくしなやかですね
これも形の練習の賜物なのでしょうか?
https://youtu.be/aVk5lzdYCHY
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 10:23:00.79ID:sJQkKUWH0
>>683
ブルース・リーは詠春拳は尋橋止まりだったので(中級レベル)
詠春拳の全伝を身につけたかった欲求があったと聞いたことがあります
それは自分が習った門派なので
そういう意味で未練なのか
コレクターとしてなのかは分かりませんが
詠春拳はバッと襲われたら迎え撃つ
逃げたなら追わない
そんな思想がスタイルに現れてると個人的には思ってますね
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:05.98ID:WvhvlV3D0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 12:21:39.68ID:5QStP6jJ0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 22:34:12.52ID:1sX6/H7y0
>>685
この動画の先生の動きも良いですね
蟷螂拳の中にも太極拳を取り込んで柔の動きを
練る 蟷螂の連打と太極拳の受け流しと発力を
兼ね備えた六合蟷螂拳という異色の蟷螂もあるそうですが
この先生は太極や内功も稽古してるそうなので結果六合蟷螂に
近くなってるのかもです
ブルースリーはアメリカでの俳優業が忙しくなり
当然葉門教室にも通えず 大金と引き換えに先生の型を
撮影させてほしいと頼んで叱られたという逸話も
あるとか・・・少なくとも研究者としては真摯な人であると
多くの人が証言してますね
詠春拳は戦場武術でなく市街地武術な気がするし
突発的な事態に対応 身を護れれば良しって気が
しますね
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/18(木) 23:55:38.92ID:p4v4mHZ40
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 12:08:10.18ID:lQpNXJ8/0
>>689
なるほど、どおりで柔らかい動きだと思いましたよ
太極拳も練習してるのですね

ところで六合螳螂拳は当時月刊武術か武藝で記事に取り上げられていたのを読んだ記憶があります
確か創始者が生まれ付き手の指がくっついていて
その関係で六合螳螂拳にはカマキリの手の形が無いとかそんな記事がありましたが
とても興味深い門派で特に興味を持って読んでいました
あと当時はやたら戴氏心意拳も取り上げられてましたね
謎の拳法という感じで

当時は(確か95年あたり)今みたいにインターネットがなく教室探しは書籍や雑誌、口コミに頼るしかない状況で
教室探しの為に毎月買うか立ち読みしていましたよ
その時は既に詠春拳を学んでいましたがw
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:29.73ID:lQpNXJ8/0
>>689
詠春拳は民間武術で間違いないと思います
あまり歴史は詳しくなく
それに中国なのでw

ところで先日テレビの動物の番組で昆虫類で最強一角に日本オオスズメバチがそうらしいのですが
セイヨウミツバチ、つまり西洋のミツバチ3万匹と日本オオスズメバチの戦いが流れていて
セイヨウミツバチが全滅されてました
体の大きさも違うし攻撃力も桁違いでもう勝負にならない
しかしニホンミツバチだけは日本オオスズメバチに対抗すべく進化し
攻略法を身に着けてるそうで
その戦法というのが自身の体温で殺すというもの
武術というものも弱いままでも知恵を駆使して対抗するという部分で
このニホンミツバチには大いに参考になる部分がありました
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 19:30:17.96ID:hp2aznMi0
>>691
戴氏心意拳も形意拳より古式武術として
興味ありましたね
ほんと90年代まではインチキな自称武術家も
多くて難儀しましたww
二ホンミツバチは体温で殺す!! 
なんとも興味深い・・・
ミツバチロボ好きな攻殻機動隊の士郎正宗氏
が好きそう(急にオタクネタでスミマセン)
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:09.96ID:lQpNXJ8/0
>>693
説明で言葉が抜けてましたが
TVでは3万匹いるセイヨウミツバチの巣にたった30匹のオオスズメバチが
餌であるセイヨウミツバチの幼虫を狙いに
3万匹 vs 30匹で
たった30匹に全滅させられたくらい圧倒的な力の差なのですが
ニホンミツバチは大勢でスズメバチを囲って己の体温で焼き殺す
オオスズメバチは45℃で死んでしまうそうで
ニホンミツバチは羽をばたつかせて体温を上昇させ50℃まで体温を上げる
そしてそれでスズメバチを囲うそうです
ミツバチは50℃までは死なないそうで

やはり最終的に知恵を絞って戦術で勝つ
賢いやつが勝つ
武術もきっとそうなんでしょうね
格闘技はルールを決めその範囲で勝敗を決めるものですから
どうしても車で言えばエンジンのでかいもの等
単純にスペックが上の方が有利ですからね
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:05:39.82ID:nV1vqnZB0
熱殺戦法を持つニホンミツバチですが、この戦法が有効なのは少数のオオスズメバチに対してだけです。
一度に多数のオオスズメバチが巣内に侵入した場合には簡単に殲滅させられてしまいます。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:07.31ID:gi+eM1ed0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:29.04ID:gi+eM1ed0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:10.84ID:gi+eM1ed0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:21:31.50ID:lQpNXJ8/0
>>693
>ほんと90年代まではインチキな自称武術家も
多くて難儀しましたww

あの時代は武術に限らず
それが楽しかったりしたのですけどねw
武道も喧嘩芸骨法とか色々ありましたよね
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:07.42ID:hp2aznMi0
>>695
ご指摘ありがとうございます まあ確かに
デカいのが同じ人数できたら対抗は無理ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況