X



トップページ武道
620コメント239KB

護身術に最適な武道・格闘技は何ですか? Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 10:19:30.42ID:szF+K85f0
898名無しさん@一本勝ち2019/04/09(火) 04:55:15.82ID:6oMv9NOy0
https://youtu.be/BVe25qEIsF0
0552四国三郎
垢版 |
2019/04/09(火) 10:41:04.01ID:ZMz6o13cO
「大江山流護○術○場」っていう漫画があるんだが、なかなか核心をついてて、当時の若干中2病だった俺は目から鱗が落ちた気持ちになった。皆も一度読んでみては如何かな?まぁもぅ15年〜20年前の漫画やから今現在販売されてるかどうかはしらんが?
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 02:13:54.16ID:TE/r0AOK0
クラヴマガってどんなもんだか動画見たら、内家拳とほとんど同系だな
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:16.45ID:elbi/10O0
>>550
銃社会じゃない日本では結構これ効果あるよな。護身に見た目って大事。無差別系の奴はまず弱そうな奴狙うから。
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 06:23:25.84ID:D4LIaxkY0
空水流武術
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/13(土) 05:46:36.83ID:AF5Srjnx0
やな!
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 07:18:15.83ID:Qr9yr0dz0
護身ならば武器を持つという思考は絶対だね
スポーツじゃないんだからねえ
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 07:37:34.64ID:HSfqnkQy0
町で習えると言うのなら、柔道と打撃系の格闘技を、ある程度使えるのが有効なんじゃないのかな
選手になるまでやり込めなくても、組んでも打撃でも対処の仕方を知っていて、適度に戦えば速攻で逃げるのを基本で。
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/15(月) 23:40:07.18ID:7agGSXbr0
案外伝統派空手。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/16(火) 19:15:29.68ID:AKv3CB9m0
試合偏重ではない空手の稽古を重ねていけば、素手で人を◯す事は簡単に出来る様になるけど、じぁそれが護身に繋がるかって言うとまた話が変わってくるからなぁ。
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 00:31:34.51ID:WjpgIYbl0
結局実戦的と言われる柔道+ボクシングで代用するか、治安の良い日本では過剰防衛に問われそうな(急所攻撃を含む)クラブマガやローコンバットしかないということなのかもしれない。
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 04:15:00.32ID:L/xEFW4E0
さんざん言われてるけどボクシングだよ。
路上で靴はいて蹴りは使いにくいし、
バランス崩してコケやすい。
俺はボクシング三年程度で、
スパーリング大会に数度出たくらいだけど、
格闘技経験ないやつには殴り合いで負ける気がしない。
ジムで始めたばかりの人のパンチは全部かわせる。
ボクシングで殴り合いの経験積むと、
素手のケンカは怖くなくなるよ。
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 11:50:54.57ID:pq+RMh5F0
>>562
>>562
それってただ喧嘩に強くなっただけで、また護身とは話が違うよね。しかも自分より格下相手じゃないと通用しないし。
同じジムや道場の先輩に到底ステゴロで敵わない相手がいるのを知るだけでも、格闘技ちょっとやったぐらいで護身になるとは逆に感じなくなるけどな。確かに素人相手にはドヤれるかもしれないけど。
街でトラブルになる相手って何かしら格闘技やってる確率高いし、逆に弱い奴は自分でそれ知ってるから得物持ってる事も多いでしょ。
それこそ秋葉原の奴じゃないけど、そういうのはダンプでもナイフでも武器にして突っ込んでくるわけだから。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 12:03:43.87ID:QXQvmbHO0
私は伝統空手+柔道だけどパンチが怖い(笑)
今はたまに筋トレするのが精一杯。
だけどボクサーの良さを殺す動きを心掛ければストリートでの一般的な護身術につながるのかなとも思います。
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 12:38:38.85ID:3UyK7kpm0
>>563
あんたの言う護身の相手は、
相当の格闘技経験者か、ナイフやダンプで突っ込んでくる異常者なのか?
そんな奴より、酔っ払ったオッサンとか、いきがったヤンキーに絡まれる方が、
何百倍も確率高いと思うんだが。
「普通のやつにケンカは負けない」くらいの強さを格闘技かじって身につけて、
それなりの筋肉もつけば、
まず絡まれなくなる。
それが俺の考える護身だよ。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 14:30:37.48ID:dg/wgJ/N0
チビのいきったヤンキーが襟首つかんだら、やめな!とか言って軽く大外刈して、さらに引き起こして軽く腰投げしたら、逆にプライドが傷ついて怒らせてしまうかな?
0569四国三郎
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:33.62ID:2XNfq05EO
そもそも、「護身術」ってどんな技術なん?盛り場で酔っ払いやチンピラに勝てる技術が「護身術」?トラックで人混みに突っ込んで、ナイフを振り回すような人に対応する技術が「護身術」?「護身術」って何?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 15:57:58.37ID:M7RjetRf0
甲冑を来て歩くといちばんお手軽だと思うわよ
職務質問されたら「侍」と答え、なんのために着るのかと聞かれれば「用心ぢゃ」と答える
ふざけるなと怒るようなら「キサマらがだらしないから、このぐらいの用心が必要なのぢゃ」と言い返せばよい
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 16:10:07.46ID:QXQvmbHO0
危機的な状況から逃れるのが護身術だと思う。
クラブマガとかローコンバットとか。
ただ習えるところが少ないし、急所攻撃を含むためスパーリングが難しいので、打撃(ボクシング、空手)+柔道(柔術)で代用可能なんじゃないだろうか?
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 16:21:56.86ID:QXQvmbHO0
私は着ないと思うけど甲冑と言うのも悪くないんじゃないかと思います。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 19:36:57.35ID:pq+RMh5F0
>>565
空手中心に他にもいくつか。トータル12年ぐらい。
ボクシングが強いのは知ってるよ。自分の知り合いもキックだけどプロでやってる奴いるから。くさすつもりは無かったんだが、気分悪くしたんならすまんな。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 19:42:07.03ID:pq+RMh5F0
>>566
そこは護身の捉え方の違いなんだろね。
酔っ払いとか、そもそも自分より弱そうなヤンキー相手だったら、自分から手出さない限りまず何にも起こらないよね。相手も何となく察するから。
問題は、弱いけど得物隠し持ってたり、フィジカル面で自分より強い奴に絡まれた時で、そっちのが護身としてファクターが大きいと自分は感じるのよね。
護身って試合みたいに相手選べる訳じゃないから。
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:04.82ID:7l4+aqPG0
>>575
逆パターンで自分よりフィジカルや人数に劣る相手に突っかかっられた場合も厄介
大体格闘技をやっているか不利を埋められる武器を所持しているかのどちらか
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:29.28ID:R8it8mVN0
自分が絡まれたのは大学の頃くらいまでで、年とともに絡まれなくなった。
絡まれるというのはどこかでライバル視されているからで、筋トレしてもマッチョにならないようにしているよ。
常にゆったりした服装で足速に歩くといいんじゃないかなぁ。目標↓
https://youtu.be/tnePqyFYkgg
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 20:53:27.13ID:M7RjetRf0
虚勢を張ったり怖気づいたりしないで平常心で堂々としてたら絡まれませんな

>>577 このじいさんすげえ
蹴りと手の速さが猫なみ これはよけられん
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 21:09:45.21ID:u01r04D50
>>577
外からぱっと見で何かやってるのがバレるのは良くないよな。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 21:39:16.15ID:M7RjetRf0
ワイドショーで煽り運転とドラレコ映像がいっぱい出たころのやつ、、
大阪のドライバーが自転車で車ドツかれた挙句、キレて追いかけたら返り討ちにあった事件
あの戦い方はもうホント最悪のダメ見本 被害者貶してごめんなさいだけど。

逃げ腰で足が固まってる 襟元つかまれて後方に縮こまったまま殴られ放題
おれだったら〜〜する、〜〜すればいいのに!というのはいっぱいありそう
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 22:06:01.04ID:QXQvmbHO0
後ろを取られてタコ殴りされているので、とりあえずタックルかクリンチに逃れるか…。
まあ相手が体格で上回るのでこういう状況に追い込まれたのだろうけど。
興奮した人間って物凄い力がでるんだろうね、きっと。
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 22:11:58.51ID:QXQvmbHO0
おれやったら可能であればなだめて油断させる。一人ならその場から離脱する。
守るべき家族がいたら先手必勝かな。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:29.33ID:M7RjetRf0
危険運転を注意したら自転車持ち上げて車にゴツん、そのまま逃走
それを追いかけたら返り討ち、って流れだからねー、、

追いかける前から話が通じないヤツなのはモロに解るのに、なんか喋りかけながら殴られているのが悲しい。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 22:46:00.80ID:M7RjetRf0
肘を逆にひしいで手はほどく 密着状態だと押し負けるから
いったんかがんで距離をとるか、片足をとってタックルして転がす、
とにかく2〜3発殴られてもひるまずに向かっていかないと、、自分から追いかけたんだから、、、
相手も素人だとは思うけど効きそうなパンチ放ってきてるがね
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 23:19:32.90ID:QXQvmbHO0
殴られた方もかなり走り込んでいるし、少し自信があったのかもしれないけど相手は体格いいし、後ろを取ってコツコツ殴ると言う戦い方は格闘技経験者かもしれないのでドライブレコーダーを付けて車の中でじっとしておくのがベストだと思いました。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/17(水) 23:49:52.35ID:M7RjetRf0
自分もたぶん、ドラレコ撮っているんだから警察署に直行して被害届出しますね
ただ、追いかけた以上はこうなる覚悟がないとなぁ、、という状況判断力の点が一つ
また何かしらの武道をやっていれば、密着状態で仕掛けられる手段がとっさにいくつも思い浮かんだろうになぁ、という点が二つ目の残念なところ

ヒザ半月板を蹴る、八極拳風にヒジごと当たるとか、地獄突きを入れるとかw
下から裏拳をアゴに入れるとか。

ちなみに本件の顛末としては慰謝料もらって刑事告訴はなしです
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:11.35ID:KEB7u4NW0
エクストリームマーシャルアーツ
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/02(木) 07:18:53.97ID:1EaL9Jy/0
空水流
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 05:02:20.78ID:Ct2olayn0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 07:21:21.27ID:Qf3EOva50
問題は家族がいる場合だよな 大抵は謝る、現金少しやるで何とかなりそうだけどキチガイの武力行使にどうするべきか
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/23(土) 23:06:57.22ID:0eXkvHVi0
妙齢の女性なら柔道で最大重量超級まで増量すれば、
実力的にも性的被害に遭わない
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/25(月) 14:52:30.89ID:9GcKKsGH0
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 09:19:22.96ID:OxfkZBVy0
ボクシング、極真空手、ブラジリアン柔術、空道が家の近くで通えそうなのですが
護身の面でいえばどれが一番向いてるものなんでしょうか?

ラグビーやってて身体大きく、しかもビビりで調子乗ることもないので笑、絡まれたり
することはないのですが、自分よりは身体大きい後輩が3、4人に絡まれたと言うの聞き
ビビってまして…。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 12:34:54.26ID:7CmguIbS0
>>604
ブラジリアン柔術
ラグビーのタックルで寝技に持ってける
ビビリなら打撃習ったところで結局ビビって手が出せない
寝技は複数相手なら意味ないけど、複数相手なら何習っても基本的にボコボコにされるので問題ない
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 15:53:25.41ID:OxfkZBVy0
>>605
なるほど…タックルは確かに習わなくても余裕で出来ます笑。

昔から身体大きくて親からもお前は身体大きいんだから絶対手出すなと教育された
性でノホホンな性格なってしまいましたが笑、後輩の話し聞いてビビってまして…。

ただ格闘技とかプロレスは昔から好きなのでいつかは始めたいとも思っていたので
ブラジリアン柔術習ってみようと思います!ありがとうございます!
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 16:48:05.53ID:7CmguIbS0
>>606
厳密にはラグビーとレスリングのタックルは結構違うからそこらへんも意識すると面白いかも
ラグビーのタックルだとテイクダウンできてもフロントチョークとられやすいからね
素人でそれができるやつはなかなかいないと思うけどw
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/26(火) 20:28:34.84ID:OxfkZBVy0
>>607
なるほど!?
ブラジリアン柔術一番気になってたので今週にでも見学行ってみようと思います!

お二人ともありがとうございました!
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 10:09:16.18ID:YGAheMUq0
柔術やってたけどグアテマラで銃突きつけられた時は役に立たなかったわ
三人組だったけど、一人が銃突きつけてもう一人は手足縛って残った一人が荷物を物色
一通り荷物取られて縛られたままその場に放置された
たまたま通りがかった現地人が助けてくれたけど下手したら死んでた
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/27(水) 10:21:19.60ID:wozgiCfM0
>>609
柔術だったから良かったのかも
打撃系だったら銃を叩き落とせるなんて欲が生まれたかもしれない
まあうまくいくかもしれないが大抵死ぬだろ
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/07(土) 10:56:57.63ID:MomQW9RK0
3対1で、相手は銃を持ってて、こちら素手って状況なの?
それで役に立つ技術ってあんのかね?

護身術的に言えば、そういう状況に陥らない、しか方法はなくて、
その状況に陥った時点で終わってるんでは?
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/17(金) 18:34:06.97ID:nmN66qlY0
柔道にあったな銃向けられたときのやつ
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/23(水) 02:09:11.97ID:oBfJmiam0
>>606
いやタックルはキチンとやり方知らないと倒せないし結構難しいぞ
体格で優ってる相手だと素人タックルではまず倒せないし
倒せないと逆にボコボコにやられる
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/01(木) 15:16:37.20ID:6jR7I4hI0
g
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/24(日) 17:28:48.14ID:y1Y3WCBo0
バカラ賭博でカジノ店経営者(大竹宏幸容疑者)逮捕
12月01日 19時22分

名古屋市の繁華街の雑居ビルの1室でバカラ賭博をさせていたとして、カジノ店の経営者の38歳の男が逮捕されました。
ことしだけで1億1000万円余りの不正な利益を得ていたということで、警察は一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。

逮捕されたのは名古屋市千種区の会社社長、大竹宏幸容疑者(38)です。
警察によりますと大竹容疑者はことし7月、名古屋市の繁華街、錦3丁目にあるカジノ店「B」の店内で、トランプを使ったバカラ賭博をさせた疑いがもたれています。
警察は、ことし7月に営業中の店舗を捜索して、店の従業員と客あわせて10人を逮捕していて、その捜査の過程で経営者が大竹容疑者とわかったということです。
警察によりますとこのカジノ店は少なくとも4年前から営業していて、ことしに入ってから7月までの間に1億1500万円の不正な利益を得ていたということです。
警察は、店の売り上げの一部が暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。
警察は、大竹容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
「NHK NEWS より抜粋」

反社で伝統空手出身の大竹容疑者と仲良く記念撮影する元寸止め出身の堀口恭司くん
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/384/297/21433900/org.jpeg
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 02:05:24.80ID:/RvGXjg50
てすてす
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/22(木) 17:31:10.66ID:DsSKJ3PV0
全日本空手道連盟 朝鮮日報
パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議
2021年04月10日 05:30 空手

全日本空手道連盟、パワハラ問題で香川強化委員長解任と理事職辞任決議

全日本空手道連盟は9日、東京都内で臨時の常任理事会と理事会を開き、香川政夫強化委員長(65)の解任と、理事職の辞任を決議した。
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。

笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。

理事会後に取材に応じた香川氏は「私の不徳の致すところ」と謝罪。一方で「目を突いたとか故意でやったということは決してない」と弁明。
現在は職務停止中の帝京大師範として、他の五輪代表選手を含む指導については「練習を見てあげて、いい形で(五輪へ)送り出してあげたいのが本音」と語った。

解任を受け、植草も報道各社にファクスを送信。
全空連の決定に謝意を示した上で「東京五輪で優勝するために引き続き努力していく」などとつづった。

鮮スポ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/kiji/20210410s00105000051000c.html
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 11:52:52.67ID:hfoxDkJh0
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況