X



トップページ武道
242コメント151KB

現代武道中興の祖 青木宏之氏ついて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/18(木) 18:37:49.35ID:oHGPQbE/0
現代武道中興の祖 青木宏之氏の功績について投稿するスレッドです。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:06.93ID:Q5mSAW4s0
・ワタシの師匠は武道空手の第一人者、江上茂先生なのだ
・江上先生は武道空手の大家なのだ。スポーツ空手なんてもんじゃないのだ。だから試合はしないのだ。
・しかしワタシは自分の強さは分かっていたのだ。実際、最高段位にも推挙されたのだ。
・強いワタシは「空手界に青木宏之あり」と言われていたのだ(?!) なぜなら他流試合をずいぶんしたからなのだ。
・本来他流試合は江上空手ではご法度なのだが、江上先生はほとんど同情には来なかったので(!?)、ワタシは先生に内緒で(!?)他流試合を自由にやれたのだ。
・そしてワタシは相手をことごとく(!)打ちのめした(!)のだ。
・その結果、うわさがうわさを呼び、空手界ではワタシの名前が知れ渡ったのだ!(!!)

・・・なる自慢話が「運をつかむ瞑想法」なる書物には堂々と書かれている。(引用文中カッコは引用者による)
著者はもちろん、青木宏之大先生(いや、社長というべきか)である。

仮にこの話が本当なら、青木というのは師匠に隠れて禁じられた他流試合を数多くこなす不届き者であり
(実際、負けて流儀名を貶めたらどう責任をとるつもりだったんだろうW)
「空手界の第一人者」たる江上先生は、道場にも顔を出さず、世間のうわさも知らず、弟子の不届きな行為もご存じないマヌケだったわけだ。
逆に実話でなかったら?
これまたずいぶんと江上先生なり「空手界」なりをなめくさった話だよな。
いずれにしてもずいぶんと人を馬鹿にした話ではある。
恩人に後足で砂をひっかけてこんなことをかかれる野郎が言いそうなことだと思うわ。

https://www.egami.or.jp/museum/biography/kimikageso/story-k049/

事情通
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/11/09(木) 20:21:30.09ID:Q5mSAW4s0
この「運をつかむ瞑想法」なる本には「できるビジネスマンがやっている」なる副題が麗々しくついているが、文中には
「青木の弟子の『できるビジネスマン』」がほとんど登場しないという、なかなか面白い本である。
一番面白いのは、書物の最後に宣伝のつもりなんだろう、著者略歴ではなく
(有)天真会
が住所と電話番号つきで載っていることだった。
「青木が法人でカネモーケしている証拠をみせろぉ」
とかトンチンカンなことをわめいているやつは、ここだけでも見ることをお勧めするW

事情通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況