戦での組討は色々な要素が組み合わさるもので、
鎧に合っていたとしても使えない場合がある。

敵、甲冑、回りの状況、武器の有無、体格、疲労、精神状態
様々な条件が技を制限するのさ。
あと、負けたら殺されるから普通は確実な技を選ぶもの。

もう一つ書かせてもらうと普通、組討で捨身はないね。掛からなかった場合どうなると思う?
捨身は平服の柔術で発達した技法でそれを組討に取り入れることは間違いだね。
組討名乗って捨身中心の技法は江戸時代ならではだと思うよ。

そういえば流祖が戦を経験している竹内流の初期の技は捨身がなかったな。