X



トップページ武道
302コメント137KB

武道って戦場で生まれたってよく聞くけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/14(木) 22:06:02.06ID:2V6HWG1I0
合気道とか柔術って戦場で武器が壊れた時に使う
武術みたいなことってよく聞くし成り立ちもわかるけど

戦場じゃない場所で生まれた武術ってあるの?
武器が持てないような場所で戦う為の武術みたいなやつ
0002カキウチ最弱
垢版 |
2016/07/14(木) 22:13:21.72ID:4VFEW3zt0
カキウチ最弱(笑)



荒巻在日(爆笑)










キャハ身バレ(大爆笑)
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/14(木) 22:22:03.03ID:smasMzBv0
>>1
相撲
同族内の喧嘩で発展した。
相撲の発展と比例して喧嘩による失明も減る(減っていった)とされる。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/14(木) 22:30:10.63ID:2V6HWG1I0
>>3
なるほど!盲点だった
喧嘩から発展していったのね
ありがとうございます
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/14(水) 09:47:41.24ID:AtVdKbee0
大人の色気のある竹内結子の真田丸の画像まとめ!!
http://iam-publicidad.org/article/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%89%B2%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%AB%B9%E5%86%85%E7%B5%90%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%94%B0%E4%B8%B8%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81

竹内結子:「真田丸」クランクアップに涙 “小悪魔”茶々がハマり役の声に「複雑な心境」
http://mantan-web.jp/gallery/2016/12/03/20161203dog00m200007000c/030.html
0007為す術無し
垢版 |
2016/12/14(水) 20:14:50.94ID:CXkP1WIQO
『【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視してキャンプ続行!13名死亡』
http://m.youtube.com/watch?v=t2EJnHHE4xc
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/14(水) 20:18:12.45ID:goiuA3Ux0
相撲は組討の練習としても行われていたね。

だから、戦場と関係ないということはないね。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/14(水) 20:21:46.49ID:oVg7qKXS0
武術は戦場で生まれるより、戦後戦くんを生かして作られてるほうが多いんじゃないの
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/14(水) 21:12:07.41ID:goiuA3Ux0
>>10
当時、私の祖父が軍人として中国に行ってたが
皆忙しくて捕虜痛めつける暇なんてなかったようだよ。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/15(木) 00:03:08.03ID:b7w9E5Vw0
むしろ戦国の武士とかからは武芸は戦場で役に立たないと思われていた節がある。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/15(木) 19:44:10.80ID:2hSEyMUO0
体系とか多くの技とかが生まれたのは戦がなくなってからだろうね
そして日本人特有の職人性で実用性とはまた違った方向に突き詰められた
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/16(金) 20:18:53.89ID:Sl/G8pi30
戦場では何も生まれません
兵士はマニュアルと運否天賦で生かされたり死なされたりするだけ
しかし戦場から帰還した多くの人たちが色々な物を後世に残します
負の遺産も正の遺産もあります
銃剣術とトレンチ・ナイフはその最たるものです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況