>>38
昔、自分も型コレクターのようだった。
剛柔流は十二の型の内九つ(バージョン違い除く)
首里手型は糸東と松濤の型中心に三十以上覚えた。
(これもバージョン違い除く)松濤館の元先生が知人で
剛柔流と糸東流の型と交換授業した。当然、先生方
から見れば順番覚えただけで、なってないでしょう。
記録して解説書やDVDも買ってできるだけ忘れないようにした。
でも今、解説書やDVD観ないでできるのは数種類w