松濤館は最初、型の数は13でしたっけ?
16でしたっけ?増えた型は船越さんの
息子さんやお弟子さんがどこかから
もってきたとか?あと観空とクーシャンクー
なんかは極端な違いはないけどソーチン
なんか糸東流と松濤館じゃ、かなり違いますよね?
松濤館のソーチンはどこから来たのかな?