>新羅三郎とか武田家に合気之術が伝わっていたとかは
>全て大東流(武田惣角)の作り話ということが
>歴史的研究で明らかになってる。

どんな歴史研究で誰が何を根拠にどうやって明かしたんだ?
詳しいいソースを

>作り話なのに、話が一致するということは、
>武田流や西郷派が大東流から話をパクったということ。

その可能性は高いけどな。根拠は?

>会津藩の御信用之手が大東流の基というのも大東流(武田惣角)の作り話で、

それは違う。惣角の師も、御式内についても
近年、残された書籍や資料が発見されて明らかになった
惣角の師の名前も役職も武術の流れも
会津藩の資料とも一致したらしい

発酵流についてはほらやハッタリが多いし
惣角を絞め落とした話とか、
その人物の名が枢動でも黒帯の筈なのに講道館の資料にも出て来ないとか
疑わしい話ばかりだから、あまり根拠にはならんだろ