まあ、高岡先生の話は揉めそうなので置いておこう。
実は自分も良く分からないしなw

身体の軸を実感したい、実感して使用したい、この要求は分かる
でもね、出来るようになると、もう意識しなくなるよ、自然体だね

身体の軸を実感するなら、まず自分の背骨を感じ取ろう
大事なのは普段から胸を張り背筋を伸ばしておく事
この背筋が腰腹の支えによって身体の重心を通り、身体と力を支えていると
感じ取るように試してみる

次は、これを感じ取れるようになったら日常生活でも練習でも、できるだけ
意識して動作する事
感覚の反復練習って訳だな
軸の感覚が染みついたら、後は自分の流儀の動作や格闘理論とリンクさせて
身体のバランスや、力の出し方、流し方を試行錯誤してくれればいい