X



トップページ武道
1002コメント333KB

【太気拳】佐藤聖二先生的指導を受けたい【意拳】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つまみ食い
垢版 |
2016/02/01(月) 17:33:25.20ID:CrPb/RYP0
佐藤聖二先生がお亡くなりになり半年ちょっと。
過去に講習会に参加させていただいた程度でしかないけど、他の先生よりも非常にしっくりくる指導内容で、今後もまた習いたいと思っていた矢先の訃報。
今後どなたに指導を仰ぐのがベストなのか。
どなたかお勧めの先生を教えてください。
ちなみに個人的には林学先生に教わってみたいと思っているのですが、現在も指導されているのか?どこに行けば習えるのか全く情報が見つからないのでその辺りも含めて、ご存知の方!
ぜひ教えてください。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/15(火) 11:34:10.79ID:PIi+bVb30
ここのらやつらって太気拳しか知らないですか?実戦?どんぐりの背くらべやめて地下格闘に出て下さい名前を残して下さいお願いします。太気拳の素晴らしさを広めて下さい!
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/15(火) 11:43:38.36ID:PIi+bVb30
名前覚えました三浦(いちんぽ?)さん出て下さい。巌流島みたいなやつでもいいです。見てみたいです!
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:13.87ID:PIi+bVb30
三◯ってもしかやけど立禅とか体が硬くてなかなか空手が抜けん人やったかな?
俺の説明が発勁初期やと?確かに正解やね!ほぼノーモーでの2打発勁とかもっと
深く書こか思ったけど、ここは否定する人ばっかやし。それなりに苦労して体の
中に築いた財産をいちいち教えるのもなぁ。もともと初心者に向けてやから。
あと、試合も出ないし地下にも出んよ!もうそんな若さじゃないし、どうしてもなぁ。
その子の親の事とか考えてしまうねん。昔は土下座する人間の頭を平気で蹴っと
ばしてたりしてたけど、今思い出すと切ないねん。全然おもろないねん。
第一こっちがボコられて終わりやわ!今の子は何でも習うからみんな強い。
見学でもめるのはやめとくわ!太気拳楽しみに見学にいく人もおるやろし、
(まぁそんなに来んけど)関係ない人が見学行きづらくなっても可哀想やわ。
ただ、俺を殺すって言ったやつは勘弁な!明日かも知れんし、2年後かも知れん、
ごついおっさんに後ろから発勁叩き込まれるかも知れんけど、お前が悪いんやで。
悪いけど背後から俺の発勁食らったらまず100%、お前が書いた障◯者になるで。

…なんてな!冗談やで。
意拳と太気拳は本当に習う価値はあるで!でも、ここには来んでええ。
ほんまマジでこれ最後の書き込みやで!
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/16(水) 12:50:08.59ID:CYVNAQTo0
久々に覗いてみたら、超劣化意拳を延々と語ってる人がいて少し楽しめた。ご苦労様です。
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/17(木) 10:28:06.15ID:VD239MFd0
>>754
確かに!本を読んだだけでなにひとつ習ってない感じ。可哀想で残念な人
0757三浦 ◆Vq1cSRiaDTrW
垢版 |
2017/08/17(木) 18:13:26.08ID:e+fLbi07O
イケンポさんの正体って木村さん?それとも江花さん?
0758三浦 ◆Vq1cSRiaDTrW
垢版 |
2017/08/17(木) 18:15:24.97ID:e+fLbi07O
なんか久保の弟子だった三浦さんと勘違いしてるんだろうか?私は空手は抜けきってますよ。
陳式太極拳でグニャグニャしてます。
0759三浦 ◆Vq1cSRiaDTrW
垢版 |
2017/08/17(木) 18:16:25.93ID:e+fLbi07O
巌流島?
試合台が狭すぎてフットワークで自爆負けするから出ない。
0760三浦 ◆Vq1cSRiaDTrW
垢版 |
2017/08/17(木) 18:18:21.17ID:e+fLbi07O
つ〜か毎月、公開他流試合を開催してんだけど、いままで八極拳が1人来た以外誰も来ない。誰か来て〜。
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/08/22(火) 23:11:35.96ID:EK9i0PBh0
島村尚武「文武両道または文武不岐という言葉の中身、我々武道人はコレをよくよく吟味して取り組み、その真意を体現して行かねばならない。」



体現した結果が、ヘイトスピーチ垂れ流すネトウヨじゃあ説得力ないよ
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/15(金) 00:32:06.59ID:nLvPyXFg0
  
小島よしお に負けた 高木康嗣

激弱

プッ

あはははははははははははははははははははははは
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:49.79ID:sencNFw60
城の息子に高弟がやられまくってた仏子の動画はなぜ削除されたのか。
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/19(火) 20:43:20.93ID:1qPk2bb20
島村さんは49才なんだけど、白髪染めてるのかな?
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 11:29:20.27ID:L6IQqI6C0
>>765
八田?
あいつ弱いもん。
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 15:29:47.87ID:yBkdKAO90
>>767
やった事あんのか?
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 17:41:54.63ID:k9PPFIQuO
岩間さんは城さんの息子から逃げてないで
宇城塾で金縛りの術でも仕入れてくればいいのに見栄はって行かないからやられっぱなし。
かわりに八田が宇城塾で仕入れてこい!
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 19:18:57.13ID:K1PStafo0
>>769
岩間さんは城の息子とはやってないでしょ?
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:47.74ID:K1PStafo0
岩間さんまで負けたら絶望的だな。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 19:20:33.93ID:L6IQqI6C0
>>768
お前、頭悪りぃな〜〜〜!

ば〜〜〜か!
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 19:21:06.86ID:K1PStafo0
あ、失礼。

城さんの息子さんと岩間さんは戦ってないでしょ?
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/20(水) 19:21:55.27ID:K1PStafo0
八田さんは強いでしょ。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/23(土) 22:42:08.18ID:uEDHWbss0
岩間さんとこで五段になっても、免状は佐藤さんが書くの?
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:05.19ID:lEeS7bA60
タコ踊り
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/24(日) 17:56:53.26ID:9R1c81xX0
777
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/27(水) 20:07:25.47ID:ebomvAA+0
前半の背の低い人は何をやりたいのか聞いてみたい。
逃げ回ってばかりで、アレ、太気拳のつもり?
背の高い方の人も、あんなのさっさと片付けないと。
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:12.66ID:N1t0ltgA0
>>780
しかし、背の高い人は元大道塾のチャンピオンクラスの人だし背の低い人の打撃もたまに入ってるんだからたいしたものだと思う。
ケガしないよう止めてるけど、本来なら掌ではなく拳や抜手で目に入ったりなわけだからね。

小さい人もなかなかのものでしょ。
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/27(水) 22:25:47.57ID:N1t0ltgA0
城 浩(じょう ゆたか) 昭和42年2月14日生 鹿児島県出身

1987 格闘空手「大道塾」に寮生、内弟子として学ぶ。
1989 北斗旗空手道選手権体力別大会 中量級3位。
     太氣拳正統伝承者 岩間統正師範に師事、入門。
1990 北斗旗空手道選手権体力別大会 軽重量級準優勝。
1991 北斗旗空手道選手権体力別大会 軽重量級優勝。
1992 大道塾を退会。以降、太氣拳に専念す。
1995 太氣拳五段練士を授与さる。
2001 九州福岡にて「太氣拳成道会」を発足。
2010 佐藤聖二師範にご指導を仰ぐ。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/27(水) 23:17:36.19ID:N1t0ltgA0
まぁ、しかし、個人的には大道塾のほうが好きだが。
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 00:43:58.59ID:sPY6Oy6O0
太気ねえ
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 06:22:02.40ID:oOkkFn1bO
動画のスキンヘッド、岩間さんのDVD三部作のころよりはくねくねした中拳らしい動きになってきたが
立ち方が重心が浮きっぱなしで背骨が伸びっぱなし。チビの人の立ち方や歩法を見習ったほうがいい。
あと全般的にみんな回転バックハンドとかやらんとあかん。
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 06:50:25.43ID:oOkkFn1bO
スキンヘッドのくねくねフェイントは攻撃するためのフェイントになってしまってるから
敵の攻撃をくらう。
立ち方や身法を含めて敵の攻撃を誘いだす待ち受けのフェイントじゃないと意味ない。
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 08:07:12.65ID:LPEqWf6A0
>>786
で、あんたも太気かね?
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 08:18:58.40ID:fb6K4n8D0
でもそれぞれ教わった所の風合いというか、教わった形でやろうとしてるね
岩間先生の所は昔からよく見た太気拳のちょっとクネクネしたスタイルだし、成道会の人たちは意拳風の抱を意識した構えだし
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 09:45:58.59ID:oOkkFn1bO
いや岩間さん本人は、あんま、くねくねはしてない。
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 09:49:29.74ID:oOkkFn1bO
城さんは佐藤聖ニに、意拳を習ったら、一回りして王箏岳スタイルになってしまった。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 10:01:32.16ID:fb6K4n8D0
クネクネというと言い方があれか
あの間合いを切る時とかに手をヒラヒラさせるような動きとか、小さいお弟子もやってるようなアレね
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 12:02:50.44ID:oOkkFn1bO
王箏岳
→王岳[山争]
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:46.37ID:sPY6Oy6O0
やはり、八田さんの立場を考えて空気読める人としかやらせるべきではないな。
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 13:22:59.63ID:NO1lGInt0
小さい人は、クネクネと言うか、
坂上二郎みたいに、掌をヒラヒラさせながら、
後ろにピョンピョン跳ねて逃げるよね。
確かにアレだと、初めから相手を倒そうと言うのがないから、
決定打をもらいにくいし、城さんもやり難いだろうと思う。
ただあんな動きしてたら、いつ迄たっても強くなれない。
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 13:34:08.97ID:ZBjsReJ30
パククネ
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 13:40:18.08ID:fb6K4n8D0
あの動きは>>779の動画の11:10辺りから岩間師範がやってることでもあるよね

スキンヘッドの人とやってる成道会の人は、確かに組手上では優位に立ってはいるけど、
さてそれは太気拳なり意拳なりの動きなのかな、と疑問に感じた
元はやっぱり大道塾のスタイルなのかな?
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 15:22:50.88ID:AhmmkAbq0
太気など誰も理解を示さんだろ
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 16:45:48.82ID:oOkkFn1bO
太気の基本の動きや立ち方や身法、歩法をおろそかにしてシバキアイばかりやってる奴は空手の一流選手が太気の歩法をマスターすると負ける。
基本に忠実な奴は空手と互角にわたりあうが勝てない。
勝つには鉄砂掌とか発勁とかできないと無理。
目つぶしとか殺しあいには勝てても試合では空手有利。
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 16:55:16.92ID:oOkkFn1bO
岩間さんは差し手や迎え手からの首相撲に開眼して、そればっか指導してるけど首相撲って本来は体重制格闘技のものだからね。城ジュニアみたいな手足の長いノッポに首相撲しかけるのは顔を打たれるリスクが高い。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 16:59:17.22ID:oOkkFn1bO
手足の長い奴には手足の先を絡めとるんだよ。
このへんの技術は最近の大道塾の選手が散打を研究して太気より5倍も上手い。
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:06:17.96ID:oOkkFn1bO
はっきり言って言葉で説明しながらの分解解説でお茶を濁してるうちに太気は大道塾に技術的に追い抜かれちゃってんのに気づいてないんだよ。あ、最近の大道塾は城さんの時代とはレベルが違うから。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:15:41.58ID:oOkkFn1bO
佐藤俊和vs富樫宜資のYouTubeで研究してごらん。
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:29:29.02ID:myoaMnC10
太気って何年やれば使えるんだ?
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:39:57.56ID:oOkkFn1bO
十年やって駄目な奴は二十年、二十年やって駄目な奴は三十年。三十年やって駄目な奴は一生駄目とかゆうけど実際は二年やったら他の格闘技と他流稽古しないと進歩しない。
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:46:29.96ID:myoaMnC10
>>804
宇城憲治にも勝てる?
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:57:12.61ID:oOkkFn1bO
>>794 わかってね〜な〜!
あれが岩間派だけに伝わる澤井健一の海老バック・ステップだぞ!
上手い奴は足を踏まれた瞬間、あれで下がるだけで相手が転ぶ。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 17:59:47.24ID:oOkkFn1bO
宇城憲司は会場でツーステップさんが組手もうしこんだら【この人は強いね・・・。軽くならいいけど、ガチは勘弁して】とか言って逃げたそうだ。
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 18:16:14.85ID:xWECziId0
>>801
ちゃんと技術研究してる大道塾の支部なんてほんの一握りだぞ。昔居たことあるけど。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 18:20:29.72ID:myoaMnC10
>>807
マジ?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/28(木) 20:07:48.50ID:MRdykLvJ0
島村尚武さんが意拳の真似をするときの、クネッとした動作がちょっと気持ち悪い
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 02:02:12.11ID:/8nLsqwR0
意拳と交流する前の
よく分からないまま澤井さんの下で
稽古していた時代の方が
太気はレベル高かったんじゃないの

理論が出来てくる程に弱くなっていく不思議
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 03:22:14.96ID:x2RiUfo8O
いや、澤井先生の太気拳は兄弟子たちや北京の友人たちの通背拳や猴拳(猿拳)や八卦掌や硬気功やらが混じってたんだよ。
それらを全伝受け継いだのは岩間さんだけ。
だから他の拳士は立禅と這いと揺りと練りだけで身法、歩法が無かったりするわけ。
しかし北京の意拳もなかったりするんだわ。
悪い意味でボクシング化された派もあれば空手チョップでどや顔する派もあるし。
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 03:45:55.40ID:x2RiUfo8O
さらに言うと硬気功は澤井先生が独占して墓場まで持って行ってしまった。
あと両手をヒラヒラ、グニャグニャ、くるくる回して催眠術をかけながら動く拳士は北京に1人と日本にも数名しかいない。(岩間さんは無意識でたまにやるだけで、その効果に気づいていない)
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 03:52:05.33ID:x2RiUfo8O
催眠術をかけながら動く動きはもっと、ユッタリズムで動かないと駄目。
八田みたいにゾンビが痙攣したみたいなキモい動きはカウンターパンチくらって場外にダッシュで逃げる羽目になるのがオチ。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 05:08:02.43ID:f2Or8pLM0
>>814
それを考えると八田さん弱いよな
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 10:30:15.91ID:x2RiUfo8O
そのくるくる催眠術の使い手に道場破りされた時のビデオを分析して一部をパクって真似してるのが游心流太気拳である。(爆)
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/29(金) 10:38:53.90ID:x2RiUfo8O
YouTube【游心流目隠ししての対練(約束組手)】で検索。
ちなみに目隠しの下の隙間から相手の爪先を見てやってるインチキ演武である。
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:45.80ID:3MK3xrJ70
>>814
ゾンビが痙攣www
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/01(日) 07:35:31.07ID:V3U381kN0
まぁ、あの見た目にビビってくれる相手じゃないとやっちゃいかん
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/02(月) 12:47:18.69ID:j4u3qoQu0
弱いよな太気
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/02(月) 13:10:22.29ID:Qitz50WI0
x2RiUfo8Oはオレンジか?
気になるから答えてくれw
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/02(月) 21:01:09.92ID:0uFqxfad0
そうだね、オレンジだよ。すぐわかる。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/04(水) 15:42:36.67ID:lrzNAzV30
八田氏の動き見ると、ぜんぜん這いの稽古やってないんじゃ?
と思うよ。
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/05(木) 06:10:50.55ID:0C24lQ7P0
八田さんの動きではボクシングやキックと打ち合ったら負けるパターン。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/05(木) 06:48:39.64ID:G26K2cv/0
いや、根性はあるやろ
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/05(木) 10:10:42.50ID:eoKSbqUK0
>>825
ちょっと血が出てリタイアする。
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/06(金) 08:12:21.07ID:v2eGUsZ70
結局、打撃もよけられないのね〜
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:57.18ID:4OXy2CHx0
太気拳なんて誰も知らん
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/06(金) 20:43:08.47ID:GZHL9xUG0
色々見たけど組手の強さ上手さは気功会が一番マシだな
太気拳の中ではな
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/06(金) 23:09:19.17ID:bBpSZUEL0
>>829
> 太気拳の中ではな

まあ、太気拳に勝てる武術がいくつあるかって話だけどね。
他の中国武術は技術の精巧さは高くても、実践者の平均レベルが低すぎてお話にならない。
沖縄空手も初手を避けられると飲まれる一方だし、武術要素ほぼ無しのボディビル拳法。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/07(土) 10:49:57.69ID:HapVcSPM0
18歳の少年に教士7段が一方的にやられてるのはどうなんだろ。
彼はプロデビュー戦でも負けてるらしいし。
でもこれから彼はもっともっと強くなるだろうけど。
しかしプロ格闘技と太気のレベルってこんなに違うとは思わなかったな。
残念だわ。
0832NIKIMo
垢版 |
2017/10/07(土) 14:28:01.13ID:5y1D6pv90
プロを舐めてはいけません
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/07(土) 14:39:08.73ID:35MeJmfV0
総合格闘家に秒殺された太極拳家と比べるとまだマシなのかね…比較対象がアレだけど
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/07(土) 22:18:55.22ID:pZz2WgPn0
>>831
プロのランカーも圧倒する人をいるけどな。
人格破綻してるけど。
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 01:52:58.80ID:J8e5yVsD0
>>834
島田さんか?
0836NiKiMo
垢版 |
2017/10/08(日) 08:02:47.92ID:v+i2TGPE0
>>831
おまえの文章みたいなものだな
0837NiKiMo
垢版 |
2017/10/08(日) 08:03:51.05ID:v+i2TGPE0
>>834
おまえの文章みたいなものだな
破綻してるという一点においては
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 13:51:43.75ID:+rFNijsD0
沢井先生も本当に若い人がかかっていったら八田さんみたいに
やられちゃったんだろうね。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 16:23:47.61ID:qpakmbKT0
>>838
だろうな。爺さんにしては動きがいいから注目されただけで。
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 17:52:11.90ID:u54HnZMa0
>>835
島ちゃんはそんなに強くない。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/08(日) 20:54:13.24ID:4FyGwjsL0
そりゃあガチの戦闘力で言ったらカレンバッハとかの方が強かったんじゃないかと
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 00:55:06.23ID:X01VVVjz0
キックボクシングかフルコン空手が一番確実に強くなれるよね(´・ω・`)
その人なりに
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 01:11:04.44ID:thIbbcru0
太気幻想
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/09(月) 13:40:44.72ID:WqrMKTQA0
プロには勝てない
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 00:01:43.30ID:aS8oUJ0y0
高木さんは太気で最も大所帯だから、
太気代表みたいな感じになっちゃってるけど、
武術としてのレベルは、間違いなく最底辺。
糞くだらないHP作って、「気の戦士」とか、
大丈夫か? と、聞いてみたいよ。
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:50.96ID:tIsDd8BG0
スターウォーズ好きなのだけは伝わる
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/12(木) 01:29:07.57ID:nADS1KRF0
元々他流派で伸び悩んだ人間の
受け皿みたいなところがあった太気拳を
武道をやりたいオタクの受け皿へとアレンジさせた高木さん

彼は太気拳の社会的なポジションを完全に理解している
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 00:12:58.79ID:T32ZpLI50
島村は反動でガチ路線なのかな、

知らんけど
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 00:21:32.19ID:Z8bMJwIN0
動画で見る限り、
とても強そうには思えないんだけど?
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/10/14(土) 00:35:57.05ID:UIJXcJq90
本人が書いたの読むと、挑戦上等、みたいな感じやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況