X



トップページ武道
920コメント410KB

一番とっつき易く(日本で広まって)使える中国拳法 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/12/18(金) 15:57:51.50ID:Rp3/xO/I0
って何?
エブマス系の詠春拳?八極門?太極拳?

日本人からしてみれば、広まり具合って重要だと思うの
もちろん武芸者的には使えるのも重要だけどさ
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/12(日) 21:30:54.60ID:VewhRqTF0
なるほど、それは大変ですね。東京だとどうにか自転車で通えるとこに何かしら
あるっぽいけどね・・。自分も時間的にもう少し近いところに習いに行けたらと思う。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/12(日) 22:20:00.61ID:VewhRqTF0
とりあえず性の情報源はネットとか本の立ち読みしかなさそうなので、将来習いに
いけたときのことを考慮して予習のアドバイスを。

まずはとにかく武術と骨の構造について解説しているページや動画について調
べるといい。たぶん性がやりたいのは内家拳だろうから、太極拳のサイトや本
が一番情報量が多いと思う。完璧でなくてもいいから、含胸抜背と猫背は
骨の並び方としてどう違うのか?というようなことの一端でも研究し、毎日
真似して体を慣らしておく。先生がいないと激しく間違ってる可能性があるから、
とにかくゆっくり、自分を動画にとって確認したりして、お手本と違うところ
がなるべくないように。うつってる自分の姿に違和感を感じたらたいてい骨の
位置がまちがっていて、効率的に力が伝わりづらい姿勢になってしまっている。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/12(日) 22:46:29.47ID:VewhRqTF0
そして、型の用法とかハッケイの真似事等はやらないほうがいい。
基本姿勢ができていないうちにいろいろ想像してもほぼ確実に間違っている。
例えるなら、足し算や引き算ができない幼稚園児が微分積分の問題を解こうとす
るようなもの。まずは1+1から九九まで、つまり基本姿勢を徹底的に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況