X



トップページ武道
1002コメント466KB

剣道2段と柔道2段タイマンどっちが強い [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/03(火) 09:11:07.61ID:SlSRlEOn0
ここらでまとめると人によります。身長体重、筋力、細かく言うと柔軟性や瞬発力、得意技など…

そして性格にもよるし二人の相性もある
。K-1でもバンナ強いのにホーストには勝てないみたいなのがあっただろう。
最後にルールや武器の有無や種類(木刀か竹刀か)にもよる

あと何戦やるかも重要。一回きりなら勝てても相手に技を慣れられたらその後は負け続けるというのもよくある
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/27(金) 12:12:31.77ID:7hCrzlkD0
同じ高校の弐段のヤツの突きみたけども 
あんなん高校生のオレ(柔道弐段)でも対処できるぞ笑
遅すぎる笑
しかも皆ヒョロヒョロだから余裕で勝てる
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/27(金) 12:15:10.95ID:7hCrzlkD0
竹刀の一撃で怯んだら剣道の勝ち
それでも突き進めたら柔道の勝ち
しかも、竹刀を掴みにいっても大丈夫なわけだから高確率でいける
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/27(金) 12:17:21.58ID:7hCrzlkD0
相手も弐段(剣道)
自分も弐段(柔道)
異種格闘技で実際に戦ったらこのスレの
雌雄が決まるので、、、
なお、どちらも高校生
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:39:58.53ID:pKWQ0mmH0
中学の仲の良かった同級性だった友達がそれこそ有名な高校に剣道で、少しだけ話す位の知人も柔道それぞれ進学して行ったけど、その後は大学も、、。
剣士が木刀VS素手の柔道だったら力量次第だと思うけど、1発喰らう覚悟で間合い詰められたら、柔道の勝ちじゃないかな?
総合格闘技のボクシング対総合格闘家みたいな感じ。

竹刀(カーボンとかあるよね?たしか、当時仲の良かった剣道の同級性はカーボンは音が良くないからあまり使わないと言ってた記憶が・・・)だったら柔道の圧勝じゃないかな?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:45:43.06ID:pKWQ0mmH0
書き間違えた。中学の知人の剣道部の同級生は有名な高校進学では無かったわ。勘違いしてた。
県大会の高校予選でも1回戦で負けるような学校だった。
両者のレベルによるとしか言いようがないね。
体格差も勿論あるだろうし。
スリムな剣士が重量級の柔道家だとそれこそ釣り合わないだろうし。一概には言えないと思う。
すみません。ド素人の意見で。
単なる総合格闘技好きの呟きでした。
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:45:56.62ID:pKWQ0mmH0
スレを
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:46:07.15ID:pKWQ0mmH0
埋めますね
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:46:16.05ID:pKWQ0mmH0
ありがとうございました
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 11:48:37.20ID:pKWQ0mmH0
TVで猪木戦見たら面白いですよ
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 12:07:43.85ID:pKWQ0mmH0
ありがとうございました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2146日 20時間 37分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。