>>675
全空連のHPをさかのぼって見てみると、
2年前にIOCが今回の東京五輪での「開催地枠追加種目」の案を発表する2ヶ月前に
WKF会長や全空連の笹川さんがバッハ会長と面談している。
こんなロビー活動ができるのも、情報収集力と世界的な組織力あってのことだろうね。
だからこそ、当初から「野球・ソフト」とともに、「空手」が追加種目候補の一番手に上げられていたんだと思う。
それに引き換え、フルコンは100万人の署名を集めたって言うけど、
全空連が署名集めを始めたから、真似してやっただけだし、
結局集めた署名だって、全空連は菅官房長官とか東京都議連に出してるけど、
フルコンはどこへ出したか不明で、単なる紙くずにしちゃったもんね。
噂では、持って行き所がなくて、全空連に持って行ったけど、
全空連には、「こちらでは受け取る筋合いではありません」って断られたとか。
全てにおいて、ラクして仲間入りしようという魂胆が丸見え。