X



トップページ武道
372コメント159KB

格闘技や武道のオフ会を活性化させるべき 4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カキウチ最弱
垢版 |
2015/03/12(木) 23:54:44.40ID:cmQzfHxp0
カキウチ最弱(笑)



荒巻在日(爆笑)











キャハ身バレ(大爆笑)
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/03/13(金) 00:31:47.93ID:kmDxqOFC0
<自分が出来る事を、やる>
誰かを叩く暇があるのなら、
自分が、何かをやればいい。
音楽を演る人は、音楽を。
スポーツをやる人は、スポーツを。
私は合気を通して、
生かし合う人を、創っていく。
「ゆるりん気功」と命名してから、4年。
その想いは、今も変わりません。
どんな事があっても、
これからも、続けて行きたいと思います。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/03/15(日) 10:17:53.89ID:Isq84K4Q0
5年くらい前?はオフが盛んだったからオフ板に流れてたけど今はオフ板もほとんど機能してないから武道板で気軽に
オフできるようになってほしい
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/03/15(日) 10:29:16.04ID:P+gFMheJ0
元々はオフに参加出来ないネット限定の連中が、
当時の武道板は、「強弱論や優劣論が平行線を行くのなら、当然オフで戦って検証すべき」
という風潮を無くす為に、積極的に武道板でオフスレを開くのは板違いだという主張を広めて、
それに同意する人間達を増やした結果、改めて禁止に成ったんだよね。

その結果、実践派のコテ達は居なく成り今の様にネット限定で煽る人間が多く成って更に廃れてしまったと。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/03/15(日) 11:03:39.39ID:Isq84K4Q0
将軍とかいた頃が懐かしいな
ネット弁慶もたくさんいたけど、純粋に格闘技や武道をしてる人も多いからもっと開いてほしい
都内の新宿スポセンや大阪でもしたことあるけど和気藹々として楽しかった
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/03/15(日) 12:07:25.73ID:Sk2W+RCw0
オフで検証可能なのは結局個人の優劣だけで流派のそれじゃないからな
中拳使いが負けた→中国拳法弱いなんてことにはならない

いまオフ会やろうって話になると純粋に交流を楽しむとか流派の検証とかいうより
ネットで大口叩いてるやつをぶちのめして鼻を明かしてやろうって
感じのがほとんどだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況