まあ現代日本の柔道剣道空手道場で、子供に刃物の扱い方とか教えてる指導者いたら間違いなく「子供になに教えてんだ!」って大問題になるし、大人限定で教えたとしても「あ、そういうのは別にいいんで…」ってドン引きされる可能性大

刃物じゃないけど、昔知り合いが子供通わせてた空手道場で、護身術と称して目潰しや金的蹴り含むえげつない技教えてたらしいんだけど、父兄からはほぼ変質者扱いされてたみたいだしね
刃物なんてそれで人を害する方法を教えるのは勿論、その脅威から身を守る方法教えたところで「こんなの教えて変に自信持たせて逆に殺されでもしたらどうすんだ!」って話にすらなりかねない

武術の方は知らんけど、無刀取りなんて達人技そうそうアテにするとも思えんし、自分もなんか得物持って対応するのが基本なんじゃないの?
筋肉でどうこうとかそもそも発想すらしないのが当たり前
あれじゃないのか、脳内武道を嗜みすぎて武道なら刃物くらい素手で対応しないと!とかいう無茶な想像膨らませた、自分自身は入門すら出来ないヘタレだろこれ?