>>647
おい、喜べ。
アホのお前となぜ話が噛み合わないかわかったぞ。
具体的に教えてやるから聞きなさい。

屈筋と伸筋という言葉がある。

お前はそれを筋肉の収縮と伸張の話だと解釈して
造語だと怒った。そして筋肉は伸張では鍛えられず
収縮する時に鍛えられると言った。

しかし屈筋と伸筋とは筋肉の話ではなかったんだよ。
関節の動きの話だったんだ。
関節を曲げる筋肉群を屈筋群。
関節を伸ばす筋肉群を伸筋群。

そして伸筋を鍛えるというのは関節を伸ばす動きを
司る伸筋群を鍛えるという意味だったんだ。
それを近視眼のお前は筋肉は収縮する以外に
鍛えられない、伸筋なんてない、伸張する時に
鍛えられないと言っていたわけだ。

わかったか?小僧!