>>606
その伸筋だの屈筋だのという定義も曖昧な馬鹿な用語使うのはそろそろやめろ
筋肉というのは例外なく収縮する時に力を発揮する
それは関節を伸展させる筋肉も屈曲させる筋肉も同様であり、ウエイトトレーニングはそのどちらも同様に鍛える
その筋肉の収縮が筋繊維を引き伸ばされながらそれに抵抗するように発揮される遠心性収縮を指して「伸筋の働き」などと言う向きもあるが、ウエイトトレーニング、分けてもボディビルなどではむしろそれを狙って鍛えることも多い
正確な物理用語、生理学用語も把握してないのに適当な事を言っても意味はないぞ