X



トップページ武道
1002コメント359KB

独学でもできる格闘技、武術ない? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/04(木) 00:09:45.06ID:w1TsaaV80
一個の目標として、段位や帯をとりにいけるもので頼む
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:14:28.90ID:dI9eHM7/0
>>400 師や団体や、武道の舐めに依存する奴も甘えた馬鹿だと思うぞ

人には様々な事情があるからな
むしろ、どんな形であれ人が努力してるのを嘲笑うなら
そいつこそが本当の甘ったれた弱者だ
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:20:57.15ID:LXrr3Z6O0
ふーむ
グッド!
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:37:04.81ID:MAG4Tipu0
>>402
「努力」と自称するだけなら楽だわな

自分に都合がいい解釈してるから甘えったれた馬鹿なんだろうが
0406青海全気
垢版 |
2017/05/29(月) 20:40:57.05ID:ZtAyrXQf0
こう言う勘違いが雑魚いんだよね。
本当の努力とか頑張ってるかどうかは他人には判らん。
こう言う雑魚は真の鍛錬等決して出来ん。
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:46:53.43ID:4Y2QMa8S0
>>405
お前は激弱のクセに毎日現れて…(笑)かまってちゃんすぎるわw
君の場合は努力しても弱いままだから何しても無駄なんだよ(笑)
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:48:15.24ID:MAG4Tipu0
>>406
おまえは論外
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 20:49:16.03ID:MAG4Tipu0
>>407
勘違いだよ笑
俺ほとんどこのスレ書き込んでないわ

あっ、レッテル貼りか?笑
0411青海全気
垢版 |
2017/05/29(月) 21:01:39.70ID:ZtAyrXQf0
本当に強くなるには自分で遣るしかない。
何を、どれだけ、どの様に遣るか。
そりゃ初めは右も左も解らん、人の経験踏まえて遣る事になるから、何して良いか判る迄は聞いたり模索して決めるが、
判って決まれば後は自分。
まぁ言うなれば仕事と同じだな。初めは全て聞いてこなし、慣れて来たら更に効率性とか精度とかの向上の為に自分に合った遣り方を見付けて磨く。
他人はてめえの得意不得意やもっと言えば体調気分等知った事では無いからな。

ヒューマンエラーとかは、体調や気分が大きく作用するのは常識。
いつ迄も人任せは進歩無い。
これで言えば、次の段階進めるのに指示が無いから同じ事しかできない。
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 21:02:47.79ID:ZNXCoqod0
つまり最初は独学はダメということやな
色々言い訳しても無駄や
0413青海全気
垢版 |
2017/05/29(月) 21:09:52.71ID:ZtAyrXQf0
読解力無いとこれだな…
元々目指す物有ってどう在りたいか方向性解ってりゃ聞かなくて良い。
寧ろその道が既製の物とは限らん。自ら切り開くしかない前人未到の道なら、人の真似事してても辿り着けん。

初めは大概解らないだろうからってだけだ。初めはどいつも習えって事では無い。
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/29(月) 21:11:32.62ID:pFybpEBi0
そんな強いなら家行くし相手してや
0415青海全気
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:37.52ID:ZtAyrXQf0
は?何処に強いって書いてる?

でも強いから良いよ。北海道の苫小牧来い。

拙者に言ってるんだろ?来い
0416青海全気
垢版 |
2017/05/29(月) 21:16:47.50ID:ZtAyrXQf0
今年中に来いよ、お前と違って人生忙しいから修業とか色々大変なんだわ。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 09:32:26.76ID:oynLPQcW0
苫小牧のどこやんねん?
0419青海全気
垢版 |
2017/05/30(火) 22:08:38.52ID:2nIcnNlt0
駅に来いよ。
迎えに行って遣る。
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 23:12:45.92ID:oynLPQcW0
何駅?
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/30(火) 23:17:48.20ID:HQ5CZ7NC0
大東流合気柔術 盛岡道場

平成29年6月日程

於:盛岡市立武道館

4日(日)、11日(日)、25日
柔道場・午後7時から午後9時

6日(火)、13日(火)、27日(火)
剣道場・午後8時から午後9時

費用:武道館利用料120円

合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299

https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4

インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。

正伝大東流合気武術 宗範 佐川幸義 門人 初傳初段
大東流合気柔術 盛岡道場 師範 橋本英樹
0422青海全気
垢版 |
2017/05/30(火) 23:18:34.88ID:2nIcnNlt0
苫小牧駅に決まってんだろ…田舎なのに更に細かい駅に来いなんて注文しねーわwww
休みの日が良いな。
いきなり明日とか言われても仕事後になるし、出来れば給料日後が良いwww
貯金おろしたくないし、財布に2000円しかないから、後で一緒に食事するなら奢ってなwww
0423青海全気
垢版 |
2017/05/30(火) 23:20:24.00ID:2nIcnNlt0
アッだから、あれなら給料日来週だから、それ以降なら特に不都合無いわ
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 08:04:52.02ID:LQ7uo9uo0
おまえ張り倒したらサッサと北広に帰るよバカ
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 10:18:27.20ID:HWkiYcf00
通信空手の現状ってどんなもんなんでしょ
昔は難解な図解書が送られてきたらしいけど
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 18:14:16.22ID:MRsUyhxJ0
空手で難解な図解書ってどこのだろう
(泉武館はイラストが微妙ではあったけど)
通信教育の空手は基本的な内容なので
難解になりようがないはず

現在は
ビデオ・DVD・会員専用のネット動画など
とにかく動画でもサポートされてるので
さらに理解しやすくなっている
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 19:03:41.11ID:e53IeLVo0
田舎者w
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 19:07:38.92ID:L7lLJRAP0
ボンビー?
0431青海全気
垢版 |
2017/05/31(水) 20:04:27.46ID:bftunm5G0
なら今週でもいいよ。
てか道内かよ。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 20:10:09.98ID:dngOVyzb0
>>431
何やってる人?
0433青海全気
垢版 |
2017/05/31(水) 20:10:35.75ID:bftunm5G0
因みに田舎者とかバカにするのって田舎者の典型な。
自分田舎に住んでて、ちょっと人の多い所や東京に住むと、田舎者ってバカにする。
そもそも都会の奴等で田舎者ってバカにする奴あった事ないし、本気で田舎暮らし羨む奴多い。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 20:27:02.65ID:knImq6hV0
おっさん大激怒
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 20:29:53.23ID:dngOVyzb0
まあ独学で格闘技武術は無理だよ
甘えるんじゃない
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 21:28:39.33ID:NHfmUxys0
護身にも何にも役に立たないインチキ武道

太極拳、合気道、剣道 、ブラジリアン柔術、少林寺拳法etc

https://m.youtube.com/watch?v=PWGy84YNF9I

https://m.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8&;feature=youtu.be

https://m.youtube.com/watch?v=0vyS_dX09RM

http://itest.2ch.net/test/read.cgi/budou/1494868794/
恥さらしな北東北の剣道女子
http://ime.pta.jp/d/u2VxK4.jpg
http://ime.pta.jp/d/wActej.jpg
http://ime.pta.jp/d/2cOilR.jpg

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/196299

https://m.youtube.com/watch?v=eAbuEpTdEOQ&;feature=youtu.be
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/05/31(水) 23:41:21.18ID:LQ7uo9uo0
じゃ明日は?
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 00:44:13.85ID:aw0nx+300
通信教育は
糸洲会空手の内容が気になる
あれは情報が出てこない
みんなパンフレットをもらっただけなのか
0439青海全気
垢版 |
2017/06/01(木) 01:02:38.09ID:ypLhBDeT0
お前ニートなの???
じゃなけりゃ普通平日何て無理だろ。

ビビッて逃げてる??

会う気ないのに会う事になって。しょぼwww流石2ちゃんに巣くう雑魚ネット民www
0440青海全気
垢版 |
2017/06/01(木) 01:17:34.34ID:ypLhBDeT0
平日無理ってのは、普通なら平日は仕事だと考えるから、提案しないって事。
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 08:32:36.92ID:i8XPZ39K0
夜でいいじゃん
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 10:34:12.32ID:FxHKZwch0
負けたらパンツ一丁でキチンとたたまれた服の横に
大の字うつ伏せで倒れてるだろ?
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 17:41:02.64ID:N5wi0zY40
通信空手で一番内容が充実してそうなのは、聞いた事無い流派だけど清心流かな?
カリキュラムDVDの数が他の通教武道と比べて段違いに充実してる

元々あまり組手をあまりやらない健康空手っぽいし、空手技術の向上だけに絞るならこういった流派の方が一番通信教育向きなのかな

まぁ型や技は上手くなるかも知らんが単純に強くなれるかと言えば強くはならないだろうな
対人稽古無しはやはり致命的。生涯学習って感じだね
0444青海全気
垢版 |
2017/06/01(木) 20:28:08.69ID:ypLhBDeT0
絶対おかしい、仕事だから週末って何度も提案してる流れで平日な上にお前の地域だって雨降ってんだろwww

こんな雨降りにわざわざ何すんだよwww

絶対会う気ないって証拠
0445青海全気
垢版 |
2017/06/01(木) 21:11:55.77ID:ypLhBDeT0
会う気有る奴は、相手の都合の良くない日を提案するなら予定合わせられる猶予を持たせるものだ。
お前にそれが皆無。
平日は都合悪いと言ってるのにいきなり今日の上にその他の提案が無い。

本気で会う気なら、『平日の方が都合良くて明日も空いてるけど、無理だと思うから、いついつとかどう?それかいつ』って具合に。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 21:18:18.40ID:g7/n/RjG0
わがままな奴だな( ´Д`)=3
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 21:40:06.39ID:ZQOteA1L0
7 :名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 01:40:53 ID:LXRS2B2V0
うちのオヤジは中学の時
清心流という空手の通信教育を
受けていたそうだ。
青春の宝物として
テキストが実家に残っていた。
それが縁で、武術に凝り始めて
50になった今でも
ブラ尻アンやってるす。。
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/01(木) 21:46:47.93ID:ZQOteA1L0
103 :名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 12:27:53 ID:V3+ZuSaI0
私のベストは
私が37年前くらいに受けた清心流の空手でした。
その頃は本部が東京にありました。
通信教育の内容ですが、
型を主流とする流派だったので基本技を習得した後
繰り手、掛け手などさまざまな受け技・攻撃技の手の
レッスンがありました。
印刷されたテキストが隔週きちんと届いていたし
添削も本当に丁寧でした。
スクーリングもありましたよ。
(私は九州だったので参加できなかったけど。。)
添削は宗家・菊池先生からの直筆でコメントとかもらうんですよ。
受講者を本当に強くしようという熱意あふれた内容でした。
週によっては柔術の逆技が入ったりしていて
地方でひとりで学ぶ通信教育生のマンネリ化を考えていてくれました。
型中心の流派でしたから、そういう熱意が持てたのだと思います。
ファイティング中心の流派なら
どうしても相手がいるし限界がありますからね。
あれは素晴らしかったです。
もうそういう通信教育はでないだろうな。
そうそう、この団体はいまでも実在しますよ。
通信教育はもうやってないと思いますが。。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 01:20:47.85ID:sHfBRU750
400 :400ゲット!:2007/08/20(月) 19:48:12 ID:2NRGyKpI0
昔、清心流の通信教育を受けていました。
40年近く前です。
すごく丁寧な内容で、すばらしかったです。
懐かしいなぁ。。


401 :多聞天:2007/08/20(月) 21:45:25 ID:u836CxWm0
清心流・・・北海道?自衛隊?通信教育の募集はどういうところで知ったの?
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 01:23:11.47ID:sHfBRU750
407 :名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 18:38:24 ID:t8V0v/V70
清心流ってナニ?空手?

408 :400:2007/09/04(火) 22:26:45 ID:GqWlFI0q0
清心流は空手です。
昔は東京にありました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2037/
僕は雑誌の広告でこの流派の通信教育を知ったのでした。
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:58.91ID:vkL3T1JX0
当時(いつごろ?)に
雑誌で見たことはないけど
武道の通信教育のスレで知った清心流

で ググってみて確かに良さそう
上で言ってる人がいるとおり
DVDが充実してる

たぶん今さら
このとおりに練習しないだろうけど
入会して教材は手に入れたい
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/02(金) 14:55:50.69ID:JOs8An5E0
おい何だ最近の清心流空手のステマは…ちょっとだけやってみたくなったじゃねぇか
強い弱いは別にして爺さんになってても型とかキレイに打てたらカッコいいよね

通信教育ってのは独学にカテゴライズされるもんなのかね?昇級とか無いんでしょ?
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/06(火) 18:00:16.63ID:rxfdMN760
北海道の超ド田舎なので空手道場なんて大層な物は無く、習い事と言えば公文式か老人向けの社交ダンス倶楽部くらいです。車で片道1時間半の所に柔道教室があるそうです

しかしどうしても極真空手を学びたくなり、極真DVDシリーズの基本スペシャルと型移動ステージ1、2、3を買い、毎日欠かさず、かれこれ一年ほど続けております
この基本スペシャルの方のDVD内容が素晴らしく、道場と同じ基本稽古が通しで出来るチャプター仕様になっているのが大変有り難いです
この機能のおかげでモチベーションが上がらない日でも流れに合わせている内に稽古を終わらせる事が出来ます
独学で最も懸念されている 我流の変な癖がつかない様、松井館長の技解説は全て一文一句改変せずに頭に叩き込んでいるつもりです

稽古時間は本物の道場スケジュールに合わせて2時間ほどで、基本と移動稽古と型はDVDで賄っているのですが、極真最大の核である対人稽古が出来ないのは本当にツライ所ですね
周りには何もない田舎のため、サンドバッグ・巻藁・砂袋といった鍛錬道具は置き放題なので、これら相手にイメージトレーニングとしてスパーリングの時間を当てています

いつか通える距離に極真の道場が出来る事を夢見て、これからも欠かさず独学の稽古を重ねるつもりです

自分と同じ様な境遇の方はいらっしゃいますでしょうか?
俺はこんな鍛錬もやっているよ!などの情報を頂けると有り難いです
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/07(水) 05:42:11.77ID:4X2Bxt2d0
あのDVDはいいよね
松井館長の教え方も構成もすばらしい

昔はマス大山カラテスクールという通信教育で
テキストのみで基本・移動・型を独習したりした

その後スピードが追いつかない通信教育生のために
道場稽古の音声のカセットテープも発売された

その音声のとおりに練習すれば
道場と同じように練習できるというわけだけど
それよりもあのDVDだけでそれ以上の練習ができる

DVDのいいところは何度でも初歩的な基本を
繰り返しきけるとこだよね

空手は元々
型を繰り返し練習するものだったらしいし
組手ができない分は型で敵を仮想してやることで
極真の組手ルールの欠点に染まらない
初期の大山空手に近づけるのではないだろうか

極真空手の独学・独習ということでは
最良の環境だと思います
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/07(水) 18:17:06.01ID:S2pB9jWr0
>>456
ご返答有難うございます。
空手の猿真似をしている様な田舎の若造が大山総裁の空手に近づくなんて、とてもとても

マス大山カラテスクールの復刻版なる物は教書選びの際から存じており、大変興味を持っておりました。
しかし読解力や空想力に乏しい自分にとっては、図解だけでは到底理解出来ないだろうとの判断で映像資料を選びました。
ただ、あの様な偉大な空手家の方々の情熱が惜しみなく注がれたと言われる貴重な資料。いつかは拝見したいですね

独学において最良の環境、との暖かいお言葉有難うございます。
実は日々稽古を繰り返していて、自分のしている事に果たして意味はあるのだろうか
真剣に道場に通われている方々からすれば、極真を馬鹿にしているのかと言われる存在なんだろうなと思う日も少なくなかったので、大変励みになります

通販で買ったこの白帯が(笑)くすんで色帯に見えて来る日まで、頑張りたいと思います!
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/09(金) 11:00:21.43ID:jrDUC2ZG0
公文式か社交ダンスやった方が良かったのでは…
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/09(金) 12:55:51.84ID:k9kJurqC0
そしてお前らは「何もやらない」を今日もやると
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/09(金) 22:09:27.34ID:WVwKkKsN0
道場生は週に2日程度と考えれば
毎日2時間の練習で1年間は緑帯か茶帯に相当する

打撃系はこのまま組手ルールに染まらない独習で
実際に習いに行くとすれば柔道がいいかも

車で1時間半では今の独習に影響が出るから
近くに柔道場ができたらだけど
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 09:04:26.86ID:s/bUOUVq0
>>455
基本に関しては、自分の動画とってチェックしといた方がいいよ
解説をいくら頭に叩き込んでその通りに動いてるつもりでも、実際にそう動けてるかは全くの別問題
第三者のチェックを受けられない以上、自身を動画というかたちで切り離して見ることは絶対に必要
ナルシスティックな視点が入らないようあら探しするくらいのつもりで厳しくね

あとサンドバッグや砂袋は、スパーリングのイメージは持たず、スタミナ養成や部位鍛練と割りきった方がいいと思う
イメージするべき組手の経験がないと独りよがりな相手しか想定できない
やるなら踏み込んで突く、回り込んで蹴る、受けて返す、みたいな基本的な動きを徹底した方が、後々役に立つはず
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 09:22:17.82ID:ghwxPuYY0
極真は基本がイマイチだから真似してもなあ

大山総裁の突きや手刀はいいんだけどね
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 09:40:31.18ID:NQRuTwby0
この場合
真似するお手本は松井館長だから
いいと思う

大鏡があるといいんだよね
夜窓ガラスにうつすとか
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 09:50:24.85ID:ghwxPuYY0
松井さんも悪くはないが、大石さんの方がその場基本はいいんだよな

初心者が真似るには特に
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 10:17:27.76ID:YkpQf+Mv0
>>463
分かるわ。松濤館剛柔流ごちゃ混ぜだし別にアレに忠実である必要無し
ウエイトガンガンやってせやーせやー言っておけば極珍空手の完成だ
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 10:29:27.79ID:gVbKaxmR0
>>464
鏡かあ
道場通いしてる人のチェックにはそれもいいんだけどね
完全な独習者が使うには、客観性が乏しいと思う
実際に体を動かす事に集中力を奪われる上に、自分に対してはどうしても贔屓目になり勝ちだから、「できてる事」は見えても「できてない事」は見えにくい
だから、動画をとって完全に第三者として自分自身を観察できるようにすら事が必要になる
例えとして適切かはわからないけど、少しくらい歌が下手でもカラオケで気持ちよく歌うことはできるけど、録音した自分の歌を聞かされるのは拷問、みたいな感じで
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 14:43:34.02ID:j00YzPZ5O
>>467
同意。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 15:36:13.74ID:xAkfU8Gk0
>>467 
SNSとかで北海道で極真経験がある人にオフ会なんかを呼び掛けたら?

独学を繰り返した果てには
経験者複数に指摘してもらうのが一番だと思うけどな

怪我しない程度にライトスパーなんかも経験させてもらえれば
少なくとも現状よりは飛躍できるでしょう

ただし、人が絡むとどうしてもトラブルが起こるから
そこは個々の社会性と自己責任の範疇で乗り切ってくださいな
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 17:49:26.63ID:0a66VEXt0
ここにいる口だけで何もしない格闘技オタクを煽るのは大好物だけど、環境のせいにしないで一生懸命もがいてる奴には少しだけ報われて欲しいと思うワケよ
だからブランド力の消えかかってる極珍団体の奴らも、通信教育を少し濃い目にした地方スクーリングとかバンバンやってやりゃ良いんだよ。どうせ暇だろw
誰も買わねー極珍グッズ売るより価値あるだろ。お得意の門下生()も水増し出来るだろーしw
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:17.04ID:xaubFkPY0
>>467
では、一生懸命頑張ってる極真その他の打撃系独学修行者に贈る
独学パワーアップの心掛け&自分の姿勢が正しいかどうかのチェック方法伝授 By 中国武術


と言う事で、例えば突きなら、突き終わり、手を伸ばしたその姿勢で
人に押してもらうべし。簡単に姿勢が崩れるようなら
その姿勢が間違ってるので、押されても崩れない姿勢を探すべし。

防御なら防御姿勢で、攻撃の仮想方向から押してもらったり
途中で押す力の方向を変えてもらったりして
尚、崩れないような力や体重の配分、姿勢の感覚などを身に着けるべし。

これは蹴りでも同じ。

そして移動稽古の際は、きちんと身体の捌きや、
捌いた際に様々な方向の力が体に加わるから、それらを殺さずに
次の攻撃や捌き、敵の誘導に即座に移れるような練習を心がけるべし。

その際は、常に3手〜5手以上先の、複数の敵の攻撃と位置関係
それに合わせて相対的に変化する自分自身の位置関係や攻撃の捌き方を
意識し、計算すべし。

これを様々な環境で行い、障害物や逃げ道の捜索、落ちてる物等、
環境を観察し武器化、もしくは防御のツールに変える工夫など
様々な環境の観察や利用を計算しながら行えるように練習すべし。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:33.91ID:xaubFkPY0
今までこういう意識が無かった人は、
これらを徹底して意識化するだけでそれなりにレベルアップする筈。

どちらにしても最後は、オフ会やセミナーなどに出席してほしい。
人には様々な事情や環境があり、仕方はないが、独学だけに留まらず、
何度かは独学の壁を破り、また独学に戻る・・・その繰り返しがあなたを強くすると信じて。

そして例え独学の時間が多くても、精神的には武道家としての誇りを胸に刻み、
やがては道を追求するに至り、精神的にも立派な武道家、格闘家になって頂ければ嬉しいです。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/10(土) 19:57:06.66ID:xaubFkPY0
そして、出来る事なら、途中で幾ら休みが入ってもいいから一生修行を続け
同時に、一生武道を使わずに済む人生を目指して欲しいと思います。
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 00:32:46.89ID:jTtEjrSn0
近年まれに見る良スレになりかけてないか?
0475467
垢版 |
2017/06/11(日) 05:13:09.58ID:QbdDOmlW0
どうでもいいが、>>469>>471はアンカーつけ間違っていか?
俺は別に独習者じゃねえぞ?
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 14:14:47.37ID:A+vNTnsZ0
ウチの道場にも空手が大好きで一生懸命な若者来て欲しいなぁ〜シミジミ
道着乾いてないので今日出れませんて何やそら
0478青海全気
垢版 |
2017/06/11(日) 15:12:23.36ID:qkXeZFQM0
暑い時期は寧ろ濡れている方が気持ち良いのですけどね。
冬は凍えます…

それに、始めは乾く迄ひんやりしていて汗掻かないので、汗の量抑えられて良いのですけどね。

真夏炎天下なんかは、洗濯し立てを着て熱中症対策に役立てたりもしますから。
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/11(日) 19:14:51.45ID:SjUCW8v/0
まぁ時代やね。今時ならそんなもんでしょ。バイトでも他の習い事でも
0482467
垢版 |
2017/06/12(月) 00:42:06.80ID:bNYy6pSY0
>>481
いやまあ、俺は全然良いんだけど。
多分 >>455に向けて書いたレスなんだろうけど、
その >>455も間違ったアンカーつけられたら、お礼が言いにくいんじゃないかと思ったもんだからさ
気にせず >>455とレス交換してくれたらいいよ
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 20:41:04.36ID:SXM7HNSb0
DVDを参考に極真空手を独学している者です

皆様、数多くの御指導・御意見 本当にありがとうございました。
師となる存在がいない自分にとって、全ての御言葉が成長の糧となる非常に有意義な物ばかりで、書き込みをして本当に良かったと思っております。
正直もっと辛辣な言葉が並ぶと思っていました。

自身の基本動作フォーム確認は動画撮影と等身大鏡にて実施しております。
型の練習には教則DVDと全く同じ構図で正面・横でカメラをセットする必要があるなと感じたので。

参考とする選手のフォームと自分のフォームを同じスピードで動作し撮影。
その後に野球部時代に編み出した、コマ送りシンクロなる技(ただの超スロー再生 笑)での照らし合わせチェックといった感じですね。
しかしいくら厳しくチェックしたつもりでも、上記の御指摘にもある通り、客観性という点が弱いのは否めないですね。
"出来てる部分にばかり目が行く"とのご意見は、「少しずつ上手くなってきているかなー」等と驕っていた自分には本当に突き刺さりました
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/15(木) 20:42:34.20ID:SXM7HNSb0
そこで経験者等からの指摘は絶対に必要との御意見が多数あった事を踏まえ、極真会館 安斎道場様にて実施されている通信教育への入会を決めました。

撮影した稽古動画を師範に提出し、御指導頂くという流れなのですが、
これは今の環境をそのまま録画するだけで済む自分にとってはこの上無くベストな選択肢です。

通信とはいえ、憧れの極真団体に所属出来る事に加え
直接指導を何度か受けた後は道場生と同条件による昇級審査会にも参加出来るとの事です
他の道場の方々に比べ、ひとつ昇級する事がとても長い道のりとなるかも知れませんが、今より可能性が広がるという喜びの方が大きいです。

最後に次の段階へ向かうキッカケを与えて頂けた皆様に改めてお礼申し上げます。これからも休まず稽古に励み続けます。ありがとうございました
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 09:43:03.08ID:d+wQ0Ish0
動画撮影と等身大鏡まであったとは完璧過ぎです

「おうち道場」ですね
武道の通信教育スレでは
昭和の通信教育のあやしさがない=良さそう
と評されてました

動画での添削・指導ということで
動きのない写真でのそれだった
マス大山空手スクールからは隔世の感です

今の環境そのままに指導をプラスできるのは
まさにベストチョイスですね

言われずともがんばっている人に言うのは
ためらわれたのですがあえて言います
がんばってください!
かげながら応援しています
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/16(金) 13:27:31.52ID:QovcpGJj0
良スレ認定
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/19(月) 21:56:51.31ID:N6zs82QS0
空手って独学で出来るんですか。どんなことすればいいの
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 14:35:33.28ID:UIEEmQjx0
個人的には内藤先生の空手道独習教本で
平安の1から5までと鉄騎の1を
繰り返し練習すればいいと思う

内藤先生が
「空手が独習できるのは形があるからだ」と
明言しておられる
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 19:00:34.62ID:fsbTbxUj0
型とかはあんまり興味無いかな
もっと打撃コンビネーションとか覚えられるようなの無いの??
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 19:05:16.48ID:n23OGnq70
>>490
実際の試合で使うようなコンビネーションはちゃんとトレーナーなりに見てもらわんと独りよがりな動作にしかならん
独学ならきっちり決まりきった動作でやる型で基本的な体の使い方覚えた方がまだマシだろう
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 19:53:14.12ID:fsbTbxUj0
ああ独学って書き方も悪かったかもね。同じクラスの奴とやるからライトスパーみたいのも出来るよ
2人でやるとまぁカタチになるんじゃねって感じ
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:14:11.05ID:x+dlfN8g0
>>492
まあ、諦めて素直に通え
マジで
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:15:53.84ID:tK16QLuP0
それだと何も知らない、何もできない奴が
2人出来上がって、それらしく暴れるだけだ
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:24.36ID:fsbTbxUj0
わざわざ通うのとか面倒じゃん
空いた時間とかにちょいちょいやれっかなって思ったんだよ
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:22:10.77ID:tK16QLuP0
そんな軽い気持ちで武道が身に着くわけねーだろ
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:26:27.39ID:x+dlfN8g0
>>495
コンビネーション舐めんな
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:04.78ID:fsbTbxUj0
でも空手の動きとか一番簡単そうじゃね?
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:34.79ID:dxSgWN0w0
ならば内藤先生の空手道独習教本の
約束組手を練習する

空手にこだわらないならグローブを買って
キックボクシング風に軽くスパーリングをする
(ユーチューブで動きを参考にして)

ジークンドーの動画がいいかも
初心者向けのレッスン用のがある
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:56.51ID:7ghISycD0
>>498 
>でも空手の動きとか一番簡単そうじゃね?

この世で最も難しいとも言える

というかまずはその軽い気持ちと態度を
直してから出直せよ

何度、何人に注意されれば気が住むんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況