柔道は高校までやっていた者だけど、実績は高校神奈川県内で軽中量級ベスト16。
現役時代はあまり感じていなかったけど、脳の後遺症はゼロではないだろうな。
ただ思考や記憶力に影響があったのは引退して1〜2年くらいかな。それは
疲れが蓄積していた程度か、多少の炎症はあったかもしれん。でもそれは回復
する程度なものと思っている。現在、将棋アマで強豪に属しているし大学も
自力で入って卒業もしている。それで受け身で障碍者になるという話だが、
それは無いと思っている。あるとしたら受け身が取れず直接後頭部を打つことを
繰り返していると、ひょっとすると障害が出るかもくらいだ。ボクシングみたいに
顔面頭を常に殴られるものではないから、脳障害に関してはそんなに心配しなくても
良いだろうな。