X



トップページ武道
197コメント105KB

■■■ 宗由貴は会員数激減の責任を取って辞任せよ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/17(月) 12:27:48.43ID:eMmysd8A0
  
様々な馬鹿な改悪によって人々の少林寺離れに拍車をかけ

会員数を9割以上激減させるという異常事態を招いた責任を取って

宗由貴は直ちに辞任しろ。

これほどの大失態を招いて一般の社会では当然の責任を取ることがなぜできない?

宗由貴の責任を徹底的に追及しなくてはならない。
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/17(月) 13:28:16.63ID:9pXGo1zq0
いかなきゃいいじゃん>>1
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/17(月) 17:25:05.29ID:n7t0cSjt0
宗道臣の武術は一代限り。
宗由貴は豊臣家の淀殿みたいなもんだよ。
我が子可愛さで流派ごと消滅させてしまう。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/18(火) 07:17:42.96ID:gwspbe6m0
家康は、海外でも人気の合気道あたりか。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/20(木) 20:17:38.71ID:hieaJusu0
次の選挙で安倍さんこき下ろして(戦争をしたがる歴史修正主義者とか)
民主党や社民党の肩を持つようなスピーチしそうな予感。
そうしたら、まさしく中国の手先確定だけど。
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/21(金) 11:19:14.63ID:+BJTXYIv0
.
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/21(金) 11:42:03.13ID:yd4EKBry0
>>5
明智光秀の間違いじゃね(笑)
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/27(木) 00:48:13.81ID:9h9OR2R10
   
★★★ 仏像を盗んだ朝鮮猿4匹を捕獲

長崎県警対馬南署は25日、対馬市美津島町の寺院から銅製の仏像(高さ約10・6センチ)1体を盗んだ疑いで
雄の朝鮮猿4匹を24日に緊急逮捕した、と発表した。
4匹のうち2匹は容疑を認めているという。

 同署によると、4人は24日午前10時ごろから午後1時50分ごろまでの間に、
この寺院の本堂に隣接する倉庫の扉の錠を壊して侵入したうえ、仏像を盗んだ疑いがある。
外出から戻った住職が気付いて同署に通報した。

同署は同市厳原町の厳原港で4匹に職務質問し、所持品を調べたところ仏像が見つかったため、逮捕したという。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASGCT0BYZGCSTIPE00X.html 
                
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 12:34:54.33ID:YaN6Knv40
>>7

2020年の東京オリンピックで空手が採用されたら、乱立した空手団体が集約・統合される流れは止められない。

あるいは、それが家康かもね。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 12:55:34.69ID:cdyk8c5s0
9割減って今そんなに会員数減ってるの?
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 13:11:40.24ID:YaN6Knv40
少林寺の三代目は、果たして「五輪空手(仮)」に抗う力をお持ちだろうか?
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 17:42:09.53ID:b3vI7TCC0
そもそも三代目まで続かねーから
二代目のババアで終わったんだよこの団体は
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 19:58:31.02ID:dVRLq+Je0
はげしく同意
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 20:21:41.63ID:AFhM/oyDO
十分の一ってこと?これじゃ道院にかよう拳士だけじゃなく
道院も、そうとうなくなってるだろ?そうなんか?
確かに、これから少林寺拳法をやろうとするものは
あまり、いないと思うが現状でこんなに減ってるとは
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 20:25:26.10ID:b3vI7TCC0
さらに宗教法人になって体育館とか公共の施設が練習に使えなくなったのがかなり効いてる
今はもう自分で道場持ってるところしか存続できてないぞ
それもあと10年くらいだと思うが
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 21:54:52.77ID:AFhM/oyDO
元拳士だけど
かつては、どこの市町村にもほとんど道院があった。
一つの市にいくつもの道院があったところもある。
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 22:19:38.98ID:W90BzT+a0
今は一部上場企業に勤務していたとしても中高年リストラは珍しくないし、自宅を泣く泣く手放す(差し押さえ)人も多いですよ。

俺は部外者だから実情は知らないが、兼業の指導者が自前で道場を用意して安定的に運営できる人なんか限られてないか?
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 22:29:26.38ID:Z8CbDGm80
格闘技のジムなんかでは、それなりに実績ある専業指導者(レッスンプロ)でさえ赤字運営で廃業も珍しくないしね。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 22:52:36.43ID:AFhM/oyDO
そんなに減ってるんなら多度津のほうも
金が入らず大丈夫なんか?
十分の一とは言え、まだ多いのかも知れんが
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/29(土) 23:13:52.43ID:cauU6mBJO
うちの県連盟のページ見ると、学校や公民館が9割で普通に存続してるけど、
これがどんどん潰れるの?ちなみに埼玉県。
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 00:09:10.25ID:5F25ND4Y0
>>23
だとしたら、宗教法人でありながら公共施設を使える抜け道があるのかも知れないですね。

真面目に税金を納めている他流派からしたら顰蹙ものだと思いますが。
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 02:07:16.31ID:rI3ZYO/g0
会員数激減って、今どのくらいいるんだ?7
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 10:25:22.05ID:rr3Rq2D+0
税金は納めたくない、公共施設は使いたい、では世間一般の皆様に顔むけできませんよ。
他団体の皆様はキチンと納税して、その見返りに税金で運営されている公共施設を使っているんですよ。
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 10:29:43.04ID:ZNP6fH+R0
今3〜4万人程度だろ確か
東京で1000人とかなんだろ
少林寺は退会がなくて今までに辞めた人も全部休眠扱いだから、それ全部カウントすると100何万人とかになるらしいが。
自分の体験として昔大学で拳法部入るまでは存在すら知らなかったから100万人も会員いるわけない。地元には道場なんてなかったし、地元離れるまで少林寺やってる人にも会ったことなかったからな。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 10:33:01.85ID:P3gB8gQz0
減った減ったといっても。実働25000人はいる。
それらに対して、毎月の振込のさい、事務手数料で150円
25000×150円=375万×12=4500万その他、昇級や昇段、講習会、年会費などで
×4倍は、年間事務手数料と言う名目だけで、だまって2億近い金が入る仕組みを作っているから、
これぐらい減っても、多度津は安泰
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 10:35:22.44ID:GuWCk73b0
参考までに・・・


全空連の現在の会員登録者は約8万人のみと発表されております。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 11:07:59.19ID:+MAml+/90
いや、事務手数料って振込の手数料やろ?本部に入ってるわけじゃないと思うんだが。
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 11:09:54.51ID:ZNP6fH+R0
これから信者が増えるわけもないから二代で終了だな
でも信者が死ぬ前に本部のやつらが先に死ぬだろうから自分たちが生きてるうちは安泰か
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 12:00:21.25ID:ZYZL4bsD0
今から専有道場を“自腹”で建てようとしてる指導者に一言。

空手はオリンピック種目化に向けて政治家を巻き込んでロビー活動を展開中です。

仮にですが、空手がオリンピック種目化したら少林寺拳法にとっては致命傷ですよ。

片やオリンピック、片や宗教法人、保護者の皆様はどちらを選択するでしょうか?
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 12:35:29.78ID:P3gB8gQz0
事務手数料の150円は振り込み手数料ではなく、直接本部が徴収する手数料です
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 14:14:49.78ID:ZNP6fH+R0
宗教法人化なんて自分たちの懐に入る金の節税対策以外に理由ないもんな
団体の存続より自分たちの利益優先したってことだろ本部のカス共は
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 14:57:36.62ID:RWCNhjfBO
今まで、会社関係や武道関係で
少林寺拳法やってたと言う人はいた。
おそらく、かなりの人がこの団体に
所属したのは事実。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 18:25:32.48ID:adaN1c3P0
過去にやっていたとしても、あえて言いたくないけどね。
中国の少林寺と混同されて説明するのもめんどくさいし、
純粋な武術と思いきや宗教だったりしてきな臭いし
他の武術やってた人にとっては「あー、少林寺・・・」ってな感じで
ちょっと痛々しい目で見られやすいし。
俺はもうやっていないことにした。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 18:43:03.09ID:r0sLphcR0
>>36
一時期在籍してただけの人なら沢山いますよ。
極真・松井章圭氏、UWF・前田日明氏、K-1・武蔵氏、俳優・安岡力也氏など。
洗脳されたか、されなかったか、それだけの違いです。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 18:46:44.38ID:ZNP6fH+R0
>>37
格闘技やってる人でも少林寺知らない人多いしな
空手とか柔道は知ってる先生や選手いるけど少林寺は知らないって人多かったぞ
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 19:35:15.14ID:RWCNhjfBO
例えば、最近の中高生は少林寺拳法って言ってもわからんの?
今、中年以上だったらたいてい名前くらいは知ってると思う。
漫画のタイガーマスクでもインドのリングで少林寺拳法の達人は登場したし
ブルース・リーの燃えよドラゴンにも少林寺拳法の言葉が出てくる。
映画でも少林寺や少林寺○○とかあったしね。
当然、日本の少林寺拳法じゃなく中国の少林寺だけど
日拳やってる知人も「拳法やってると言うと少林寺拳法と言われる」
と言ってたから、いい悪いは別としてネームバリューはあった。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 21:07:46.11ID:ZNP6fH+R0
>>40
ただでさえ格闘技流行ってないのにその中でもどマイナーな少林寺なんてわかるわけねーだろ
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 21:18:12.70ID:Hozym90M0
落ち目で人数減った。だから知られなくなった。
その代わりに、表演武術や伝統中国拳法が増えてきた。
昔の少林寺は、「中国拳法は使えない」みたいに言っていたけど、
最近は散打とか試合形式の拳法とか出たり、あるいは鉄砂とか壁に体当たり
とか体鍛えて強いところはある。逆に少林寺は表演中心で弱くなったから、
結局少林寺の優越性はない。
少林寺の教本も、若手の動きは(w)だし、重鎮は、実戦では使えない
表演用の大げさで予備動作見え見栄の構え、突きを教本のモデルとしてや
っている。実戦用の構えや打撃を乱捕指導ですればいいけど、逆にその
表演用の動きを運用法という乱捕りもどきで指定するという本末転倒。
それで護身とかよくいえたもんだ。
なんだかな・・・・・・・。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 21:24:24.70ID:Hozym90M0
でも、ちゃっかり本人は乱捕りで実戦用の構え、突き。
言行不一致。
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 21:47:34.94ID:ZNP6fH+R0
>>43
それはあるな
昔少林寺やってた頃に本山行ったことあるが、指導者の教えてる動き方と乱捕りになったときの動き方全然違うんだもんな
何じゃこりゃって思ったもんだわ
それだけじゃなくとも少林寺は言ってることとやってること全然違うからな
こんなもん馬鹿らしくてやってられんって思ったわ
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 22:27:47.74ID:vahaoSJa0
ID:Hozym90M0
少林寺を否定しながら、関わらずにいられないww
さながらウンコにたかるハエwww

剛法を語るスレ
875 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/30(日) 21:25:36.99 ID:Hozym90M0
>目打ち金的があるから少林寺は無敵とか
とある技術本で、重鎮がアドバイスするコラムがある。
前足を内側に向けることは相手に背中を向けることで逃げであると
書いてあった。(w)勇気をもってまっすぐ前に向けろと。
この人は、刃物相手には半身であるという護身の基本を知らない。
それと、極端な内向きでない限り背中は見えない。ブルース・リー
ぐらい半身でも。
そしてうち向けに向けない「勇気ある構え」のこの指導者の立ち方
は、足を大きく開いてそれも90度それ以上のつま先の角度で、
ぜんぜんレの字ではない。前から見ても横から見ても金的がら空き。
そのうえ、その人の拳受けはひざで受けている。(w
ひざで受けてもいいが、それ、拳受けの練習にならんて。
どっちみちあの構えでは、骨法の選手、金的使う大道塾の小柄選手
だとけり放題だろう。金的にしても少林寺のやり方は一種類だけで、
それも、ああやっておおマラ開きの人か素人か柔道みたいに金的を
まったく想定していない人だけにしか当たらないだろう。
所詮胴つけて中段と顔面を殴りあう乱捕りしか経験のない人だと納得。
K1や大道とかで選手がダメージを受けている映像で、金的のけり方を
研究すればいい。

悪行スレ
602 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/30(日) 20:21:15.17 ID:Hozym90M0
中国の手先が運営する組織なら、つぶれてもいい。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/11/30(日) 23:10:57.19ID:RWCNhjfBO
>>45
つまり少林寺拳法はウンコ
0047山本権兵衛
垢版 |
2014/11/30(日) 23:17:25.66ID:jVhVqYYU0
>>40

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

必修武道に少林寺も採用されているから

昔より知っている中学生・高校生は多いんだよ。

この時代について来れない情薄の知恵遅れが(嘲笑)

あははははははははははははははははははははははははははは
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:09:40.37ID:eo4VOJiX0
>>44

嘘つけ。本山で自由乱捕りの動き方なんて教えはしない。
君は本山で自由乱捕りの動き方を教えてもらったのかい?
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:16:03.57ID:HDg8gfrcO
>>46
揚げ足とった感が滑稽過ぎるW
今の少林寺はウンコ、間違いない。
ただ、
少林寺(ウンコ)=少林寺スレ巡回アンチ(ハエ)
ポンコツ同士、仲良くやれやW
少林寺が消滅したら、虚しい生活になるぞWW
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:18:41.88ID:y/jtRjNl0
>>48
一応教えてたぞ
そもそも大学だとやってない奴ばっかだから練習相手がクソすぎてすげーフラストレーション溜まったけどな
てか逆に武道名乗ってんのに乱捕り教えないってやばいだろーが
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:30:11.46ID:ejYwwqBqO
>>47
俺に言うなよバカ。こっちは聞いただけ。
>>39>>41に言ったら?
0052山本権兵衛
垢版 |
2014/12/01(月) 00:33:23.98ID:P7+k8j1A0
>>41

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

必修武道に少林寺も採用されているから

昔より知っている中学生・高校生は多いんだよ。

この時代について来れない情薄の知恵遅れが(嘲笑)

あははははははははははははははははははははははははははは
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:45:42.45ID:eo4VOJiX0
>>50

昔だが、私等の当時は自由乱捕りの攻防の動きを教えるなんてなかったね。
だから学生達は本山ではどんな乱捕りやってるのか不思議がってたもんだ。
大体剛法じゃ守主攻従の動きを習うのにどうやって先手の突き蹴りを本山の
人が出すと教えれるんだよ? 少林寺拳法の乱捕りは相手の動きに対応してそ
の人の乱捕りを自分で考えるしかないと思ってやってたが現在は違うのかい?
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 00:59:00.86ID:y/jtRjNl0
>>53
昔は乱捕りガンガンやってるイメージだったが教えてなかったのかよ
そりゃ乱捕りできない奴ばっかになるわけだ
今というか少し昔の話だが、自分が学生で行った時は運用法のやり方って名目でかなり初歩的なことだったと思うが教えてたぞ
少しは進歩したんじゃねーのか
ただ今は学生側で乱捕りやってる奴が皆無だから全然受けてなかったけどな
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 01:19:53.44ID:eo4VOJiX0
>>54

昔は乱捕りはやるもので攻防の仕方なんてやって見てから覚えて行く。
基本の剛法を習ってからだけど私達の大学は乱捕り強かったから別に
本山の人に乱捕りの攻防を教わるなんてなかった。ただ学生達は本山
ではどんな乱捕りの攻防やってるのか知りたかったけどね。教えると
言うことはなかったな。学生の乱捕り大会がなくなってからずっと後
に運用法とか聞いたことがあるけど、本山が運用法のやり方を教えて
くれたってことならそれは自由乱捕りの動き方を教えるじゃないだろ。
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 01:24:04.58ID:ejYwwqBqO
卍マーク変えて少林寺拳法らしさなくなったね。
あの時もやめる人たくさん出たとか書き込み見た。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 01:42:50.53ID:y/jtRjNl0
>>55
本山で教えるのなんて単発の突きあるいは蹴りの捌き方とかそんくらいのレベルのものだからな
自由乱捕りって聞いてキックのスパーみたいなのを想定してるんだとしたらまあ全然違うわな
学生が教わるのはその程度のもんだよ
てか昔は乱捕りのやり方も教えてくれないのかよ・・・そりゃ死人も出るわ
打撃系なら一番近いキックの練習法とか取り入れようとはしなかったわけ?ただ素人が乱捕りとは名ばかりのめちゃくちゃの殴り合いだけして強くなれるわけないだろ・・・そんなもん武道でも格闘技でもない、街中の喧嘩自慢と変わんねーじゃねーか
少林寺はちゃんと強くなれる練習法を本山、あるいは開祖が開発できなかったのが近年の演舞偏重に繋がってんじゃねーの
あなたのやってきた乱捕りの練習法聞いてたらそりゃ町の不良とかなら勝てる可能性はあるかもだが、到底他の格闘技に対しての優位性見つけられないよ
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 02:12:48.63ID:eo4VOJiX0
>>57

キックボクシングやってた先輩もいたが色々教えてくれたよ。
剛法自由乱捕りとはルールが違うからね。そのルールの中で
やるのは今も同じだろ。自由乱捕りの練習方法って決まって
るし、一応3年も乱捕りやってたらどうするかはわかって来るよ。
柔道の乱捕りと同じよ。こうしたら相手に勝てる動きとか教えれ
るのは初期の段階だけだろうな。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 02:50:48.83ID:y/jtRjNl0
>>58
俺が思ってる剛法の自由乱捕りとキックだったらほとんど同じルールだと思うがどこが違うの?
運用法のことじゃないんでしょ?

あと乱捕りの練習で具体的にどういうことしてたか聞きたいね
今だと打撃系格闘技はマススパー、ミット打ちを多くしてガチスパーはほとんどやらないのが一番強くなるって言われてるけど
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 03:52:49.75ID:eo4VOJiX0
>>59

剛法の自由乱捕りと言っても当時の学生では大会ルールです。ポイント制で
胴への蹴りがきれいにきまれば一本、当たりが鈍いと技あり。だから顔面の
殴り合いとかは選手ではありえない。顔面攻撃は蹴りへの布石が多いから間
合いがキックに比べれば少し遠間になる。だからキックとは全然異なる。
乱捕りの練習とはサンドバックへの突き、蹴りや相手の突き、蹴りへの受け
の練習。ミット打ちとかミット自体ないからなし。後は選手が交互に変わり
試合ルールで自由乱捕りをやるが部員自体が多かったから色んなタイプとで
きた。マススパーに似て非なるものに空乱と言うのがあって素手での乱捕り
だけども顔面への攻撃なしの攻防。だけど学生じゃ基礎練習が一番多くて
で午後4時から9時頃までするから基礎体力とスタミナとか全部員付かざるを
得ない。自由乱捕りをやるのはどっちかと言えば相手の色んな突き蹴りに対
する慣れと言うか、対応力が練れればそれで良いと思う。突き蹴りだけで一
番強くなる方法とかを剛法自由乱捕りで追求したりする必要はないんだよ。
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 09:37:07.47ID:D06Tyx2k0
いつの間にか、剛法編にかわってきているけど
「宗由貴は会員数激減の責任を取って辞任せよ」に戻して
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/01(月) 19:12:00.70ID:jyF40qwN0
少子化の影響だし
しょうがないよ(´・ω・`)
責任を押し付けちゃいけない
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 02:13:19.35ID:F5wFlc5L0
そうゆきは別に悪くない。ただ、何もしなかっただけ。少林寺が技術だけで持っていたならここまで衰退しなかっただろう。だけど半分以上は開祖の魅力が大きかったからな。衰退は必然だったと思う
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 08:59:26.41ID:PAZWBfqNO
>>56こんなのは?
あとトリビアの泉で中国の少林寺と無関係と言ったとか?
英国連盟脱退の件とか乱取りを大会でやらなくなったとか?
一切退く言いながら、いつのまにか元の木阿弥とか?
あと、金がどこから出たとか使い道とかなんだかんだあるみたいだけど
全く、この人に責任ないと言うことなの?
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 11:15:31.94ID:Fp2FWuTT0
まあ今更辞任したところで衰退の流れは止められんだろ
いつまでも化石みたいな練習してるようじゃ・・・
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 12:34:03.42ID:Cwaus7NJO
海外の動画、ロシアとかウクライナとか見るといい練習してるよな。
少年部でも、ミット、胴つけて打ち込み、拳立て腹筋ブリッジなど補強。
バランスいい。
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 20:57:39.54ID:A2dp3w8l0
東京都の舛添要一知事は2日、2020年東京五輪での野球、ソフトボール、空手の実施について
「いくらでも(既存の会場となる)場所はある。新たな施設をつくることで、コストがかかることはない。最終的には大会組織委員会で決定すると思うが、都としても対応していきたい」
と前向きな姿勢を示した。




舛添知事、空手など追加に前向き
2014年12月2日
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/12/02/0007551139.shtml
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/02(火) 23:27:40.38ID:WNsQhM6D0
>>66
ていうかそれが格闘技として普通の姿だよな
少林寺はフィジカル鍛えたり基礎のミット打ちとかから逃げる奴多すぎだわ
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/03(水) 07:26:15.14ID:lx8aehFD0
少林寺が好きで続けてるだけの一般会員なら別に問題ないと思うが、指導者を目指す人は少し考えた方がいいと思う。

今の本山の在り方では、急激な衰退は無いとしても会員数の減少は続くだろうし、少子高齢化の時代に、他の魅力ある習い事(格技系のみならず)も増えた。

このような環境で専有道場を構えたり、弟子を増やして高段位の昇段を目指したりするのは苦労しますよ。
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/03(水) 11:50:12.31ID:biA6zooF0
あおの一族さえ、消えれば全てがうまくいくと思うのだけど
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/12/13(土) 11:26:25.01ID:KJ+QBoRK0
由貴からしたらこれだけやりたい放題やって金儲けできるんだから簡単に辞任するわけがないよね
拳士に対しては納得できないならそっちが辞めろって姿勢でしょ
0072名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:34:28.51ID:G2dWWd4X0
その割りに会員集め会費集めに必死というダブルスタンダード。
0073家康、動く
垢版 |
2014/12/18(木) 06:31:39.45ID:X7dKSH3I0
http://www.jkf.ne.jp/topics/news/20141217/6851
----------------------------------------------

空手道、日本経済界へ大きくアピール!

12月17日、経団連会館(東京都千代田区)で行なわれた「日本経済団体連合会
(以下・経団連) 第5回スポーツ推進委員会企画部会」にて、空手道のプレゼンテーションを
行ないました。

経団連のスポーツ推進委員会は、2012年に発足。2020年に行なわれる東京オリンピック・
パラリンピックに向け、経済界によるスポーツ支援を一段と強化するために活動しています。

会合には、スポーツ関連の大手企業などの役員をはじめ70名が参加。全空連からは
笹川堯会長、栗原茂夫副会長らが出席しました。
そこでは世界空手連盟事務総長の奈藏稔久氏が『空手道のオリンピック正式種目化を
目指した取り組み』と題し、空手道のPRを行ないました。空手道の競技説明、世界的な
普及率の高さ、五輪競技実施にあたってのメリットなどを、映像を用いて説明しました。

経済界でのPRは初めてのこととなった今回の会合。参加した役員の多くから、
空手道の新たな魅力に納得の表情を浮かべる様子が見て取れました。

2014_12_17
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/12(月) 03:05:30.42ID:wMDkY8Fh0
w
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/17(土) 11:45:34.30ID:wdD5pHJC0
ところで、今何人?

東京では1500人と聞いたけどそれなら推定15000人だよね。
減ったねー。

もし少林寺拳法の総裁、宗 由貴さんに会って質問するとしたら、どんな質問をします?

やっぱり来年3月31日で練習場所として公共施設の使用ができなくなる措置に
対する、各道院への救済対策について案があるのかどうかを聞きたいですね。

普及普及と言いつつ、修練場所を制限するという矛盾…。
道院長への報酬が無いままに場所の確保はなんとかしなさい、というのは
あまりにも酷ではないかと思います。
それどころか道院長が信徒香資を納めるなんて…少林寺拳法を普及するにあ
たっての最大の功労者に対しての冷遇には憤りを超えて呆れるばかりです。
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/17(土) 11:47:07.22ID:wdD5pHJC0
1 なぜ少林寺拳法をお金儲けの道具に使うのですか?

2 涙をのんで辞めていかれた武専の先生に申し訳が無いと思わないのですか?
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/17(土) 11:49:22.10ID:1iVGJ78f0
1.ライセンスビジネスを志向する宗教団体なんて他にありますか?
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/17(土) 12:20:40.27ID:wdD5pHJC0
特定秘密保護法反対だけど、ご自身のことについては特定機密という。
ふつうに、再婚相手が少林寺関係者かどうか、後継者が少林寺を毎週
修行しているかどうか調べてみたけど鉄のカーテンの向こうだった。(w
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/19(月) 00:22:07.63ID:11oS/Hvq0
zzz
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/20(火) 18:22:06.83ID:rkjgfmXM0
世界平和の理想郷を訴えるなら身代金の原資として納税してくださいよ。




安倍首相、人命第一の対応指示=菅官房長官「テロに屈せず」―邦人殺害予告・政府
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146646
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2015/01/20(火) 18:29:29.99ID:rkjgfmXM0
YUKI一家の裕福な生活より人質の命の方が大切だと思いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています