X



トップページ武道
458コメント184KB

護身術身につけたいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/08/08(金) 09:47:13.47ID:GkXh72hH0
スペック
身長160cm
体重57キロ
体脂肪率12パーセント
運動神経悪い
何始めたらいいかな
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:11:03.23ID:m42Jfbql0
>>211-212 反論1
あなたはどうせ護身講座とか教えている業者の人でしょ?
万一の事なんか考え出したらきりがない訳ですよ。
普通の人は可能性の高い危機に対してどれだけの備えをするか、
リスク管理としてどこまでの手間、時間、お金を割けるかを
考えるんです。そして日本で普通に生活している人にとって
ナイフで脅される危険などほとんどないのは厳然たる事実でもあります。
対ナイフの備えなど何もしていない人がほとんどだし、実際
それで何の問題もなく一生を送れるのがほとんどの日本人の現実です。
0214名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 14:12:34.01ID:m42Jfbql0
>>213 反論2
そりゃ普通でない人、ヤクザ、チンピラ、暴走族、不良中高生、
及び彼らに隣接しやすい位置にいる人、警察、警備業者などは
日常的にナイフ等の脅威はあるでしょう。ここにいるのもおそらく
それに近い位置にいる人たちでしょうけど。
そういう人なら、当然備えは必要です。素手で刃物に対抗しようなどと
夢みたいな事を考えるより何らかの武器か代用になる物を常に
携帯、自宅であれば身の回りに常備するというのは当然の思考です。
その程度の手間も惜しんで、でも刃物は怖いでは話になりません。

銭湯や温泉の話まで持ち出すのは業者の人ながらよく考えたものだなと
笑ってしまいましたが、そこまで脅威を感じているなら当然そんな
危険のある場所、武装が難しい場所は避けて行くのを控えるべきでしょう。
全般に言える事は、貴方の主張は限りなく低い脅威を膨大に煽り立てて、
人々に恐怖心を植えつけて儲けようとする業者の仲間と同じ意見が
散見されるという事です。何が何でも素手で刃物に対抗出来る技術がないと
危険である。だからその技術を教える講座を受講しなさいというのが
要約する所の貴方の主張でしょう。素手で何の武器も防護用品もその
代用品になる物もなく、刃物に対抗出来る技術などまずないというのが
現実なんですけどね。もしあるとしても数十年の技術肉体の鍛錬が必要で
とても一般人がリスク管理として考えられる現実的な選択ではありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況