>>57
大山道場時代は基本、形を下地に真面目に空手をしてたとの事。
当時の指導者は剛柔、松涛出身者が指導していた。
組手が何でもアリって感じで伝統空手の人達からは異端視されてただけの事。 後、大山総裁の活動が奇抜だった事も一因である。
極真に名称変更して急速に組織拡大し始めてから、基本も形も糞喰らえみたいな時期は否めない。理由は空手を指導出来る、指導者が全く足りなかったから。
しかし少なくとも‥大山兄弟、中村忠、芦原英幸、廬山初雄が本部指導員時代の極真本部はキチンと空手を指導してた。