芦原の流れの道場でしばらく稽古していたことが
あるが、柔道、和道流空手、アマ・ボク、古武道等
の経験した目から見ると空手オンリーの人は受身を
知らないし、投げには素人なみ。極めながら投げな
いように苦労したわ。顔殴れる間合いでも、殴れな
いから相手するのが難儀だったわ…
 古流柔術からみればうつ伏せに投げるか倒すかし
て抑える(首を掻く)のが本義だが、スポーツ体育の
柔道にはそれはない。主とするものは好き好きだが
複数の格闘技武道をやらないと分からないことも多
いよ…