別に頭いってないよ、この技術体系では柔道や合気道には有利じゃないって思うだろ
80年代はサバキは画期的だった、だが伝統派には既に捌きの技術がありながら黙っていたって事でしょう
伝統派から言わせれば当然の技術であり、それは空手の一部分に過ぎず自慢する事でもないってスタンスだったのかな?
でも芦原先代は誰でもできる空手を目指していたからな、護身と身体機能の向上には間違えなくいいと思いますよ。