X



トップページ武道
520コメント156KB

■□■柔術衣Z■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/08/04(土) 23:54:34.86ID:19ed8M0W0
前スレ ■□■柔術衣Y■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1236681261/801-900

<参考>日本ブラジリアン柔術連盟 ブラジリアン公式競技規則
http://www.bjjfj.com/rules/rules.html
※この規則の「第8条 道衣」と「パッチ貼付け可能部位」に、予め留意して下さい。

※主な柔術衣販売サイト(他にも多数あります。各位で検索してみて下さい)
・イサミ
http://www.jiujitsu-isami.com/
・ブルテリア
http://www.b-j-j.com/
・龍虎MMA
http://www.ryukomma.com/
・道着屋.com
http://www.dougiya.com/
・ファイトカンパニー
http://www2.osamadesk.com/st/us1587/index.php
・ルタドール
http://www.koraljapan.com/store/
・ドゥマウ
http://www.dumau.com/
・HCKジャパン
http://hckjapan.easy-magic.com/user/
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/09(月) 21:44:36.02ID:ZCA824NI0
>>398
同感です。
イサミって変なパッチとか刺繍とか入れないで無地の方が売れると思うのは気のせいですかね?
物は良いですもんね。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/09(月) 22:11:40.97ID:qY1EokGs0
>>397
秋頃発売予定じゃなかった?
ブランカモデルが一番まともに見えるのもリュウ使いとしては
複雑な気分orz
発売までにデザインの変更求む。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/10(火) 08:09:14.18ID:VIYXMfC70
何故、女性向けでブルーのチュンリーモデルを作らないんだよ。
ダルシムモデルなんか作るより絶対売れると思うんだけど
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/16(月) 19:45:03.47ID:tDa7QarK0
>>401
チュンリーファンに怒られるからだろ…
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/17(火) 01:48:07.32ID:tHtZKPsy0
よくみたら、ファイナルファイトモデルの柔術衣も出すのか!
ダサいデザインだけどほしいわ
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/17(火) 04:31:18.19ID:l8TM7AIm0
イサミのスーパーマン道着見たかよwwwwwwwwwwwwwwww
やべwwwwwwwwwwwwwwwww
この前のなんて目じゃねえwwwwwwwwwwwwww
ダサくするなら突き抜ければ買うのになあ
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/18(水) 07:48:21.72ID:r5HI3V6O0
イサミはデザインとブランディングをしっかりすれば、手に入りやすさとか考えれば、売れ上げは倍増近くになると思うんだけど・・・
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/19(木) 02:52:56.01ID:E9JCSg0r0
その辺はリバーサルに任せた!ッて感じなのかな?
片方をわざとksにする必要はないとは思うけど
そもそもあの無地のがメインであとのはどうでもいいとか?
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/20(金) 01:37:25.54ID:C2zep0t80
>>406
そのリバーサルとイサミのコラボの結果が「柔術」の刺繍なわけだが…
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/20(金) 01:56:27.43ID:0WKCJMbE0
イサミの柔術衣のデザインが酷いのって誰のセンスなんだろう?
それともこのスレで「ダサい」って叩いている方が少数派で
多くのお客さんから「カッコイイデザインだ!」って大評判だったりするんだろうか?
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/20(金) 02:32:11.91ID:J2JAe46c0
道場の人で何人かバーコード、キンニクマン、ブラジルデザインのやつを着ている。
もしやダサくないのかもな
そもそも道着なんだしな…
外人からしたらどうなんだろ
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/20(金) 12:52:34.95ID:qnsO8FbM0
キン肉マン柔術着を着てる人は結構いたよ
アラフォー世代にはドストライクだった模様
なお、魔雲天のほうは全く見かけない
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/21(土) 00:07:48.01ID:5sgp6GQ90
でも、試合会場でキン肉マン道着すぐに安売りしてたぜ
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/21(土) 03:35:56.85ID:Z5ZPWzvX0
>>410
キン肉マンに目を付けたのは良くてもキャラの選択を間違えてるのがイサミっぽい。
ゆでたまごから許可が降りなかったのかもしれないけど。
普通に考えれば
白…キン肉マン
青…ロビンマスク
黒…ウォーズマン
じゃない?
これなら3着買う人もいたんだろーけど…
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/22(日) 12:16:25.79ID:b+Q4gn+y0
>>376
買ってしまいましたが、同感です。でも着心地は、気にいってます!
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/22(日) 12:22:39.28ID:b+Q4gn+y0
>>387
りゅうモデル買うつもりですが、ホントに試合ダメですか?
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/22(日) 15:16:58.26ID:M1R5wQa50
>>412
白のキン肉マンはわかるけど、黒はキン肉マングレートじゃね?

しかしなんで摩雲天モデルを作ってしまったのか…
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/22(日) 18:20:19.89ID:b+Q4gn+y0
>>409
ダサいです。ブラジル持ってますが、恥ずかしさも少し有ります。でも着心地いいです。
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/22(日) 19:19:43.75ID:K6toQw+d0
ISAMIのブラジルは有りでしょ、ごちゃごちゃしてないし
俺が恥ずかしいと思うのは白青黒以外の柔術着と、まとまりなく色んなパッチをつけまくった柔術着だな
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/24(火) 23:48:32.57ID:RKIZGlbP0
>>418
アルマのは、イサミよりだいぶマシだけど何で心臓?って感じ
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/26(木) 08:38:04.02ID:MA+1f/4U0
>>414
襟だけ黒いから連盟の試合では着れないと思う。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/29(日) 01:56:12.90ID:KST/jmqC0
170cm 56kg 腕長 足短 これから柔術始める。長く続けたい。地方在住。
イサミの軽量柔術衣JJ-15 を買おうと思うんだが、JJ-580 とか、JJ-440B と迷っている。
安いの買って様子見た方がいいのか、銭失いせずに後者にした方がいいのか
はたまた初心者用にもっといいメーカーがあるのか…でも品質がなぁ…

だれか助言頼む。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/29(日) 02:24:06.47ID:1QK0/J/o0
これからはじめるなら、とりあえずJJ-15買って
長く続けられそうなら、もう一着買えばいい。

「週一しか練習しない(できない)」って状況じゃなきゃ
わりと早い段階でもう一着買うと思うから。
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/05/31(火) 05:08:38.18ID:PAi/WoJv0
ネットであるようなセットで3000円〜5000位の柔道着でもいいと思うんだけどね
すぐやめる可能性もあるし。
趣味はハマったら凝る方だ!ってなら
軽量柔術着買うくらいならもう少し出して愛着わきそうなののほうがイイ気もする。
イサミは悪いメーカーではないけど思い入れがないならなあ・・・
後はショップに体型を言えばブランドを紹介してもらえるよ。
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/01(水) 02:06:44.04ID:o8tw8uyU0
>>422 423
感謝。
とりあえずJJ15買った。ズボン丈絶望的だったけど、洗ったらジャストサイズw
仕事が許せば週3くらいで行きたいから、もう一着、イサミ買っとくかな…
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/01(水) 06:51:29.61ID:9fQY4haC0
>>424
マジレスすると、とりあえずその道着で我慢しましょう。
練習頻繁に行くようになって友達出来ると、道着の情報もたくさん入ってくるから。
この体型にはあそこのメーカーが良いとか、あのメーカーの道着はどれくらい縮むとか。
買い増すのはそれからで良いでしょ?
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/02(木) 00:23:34.94ID:lJvuO8Vo0
イサミとブルテリアに質問したほうがいい
どうしても道場だと偏るからね
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/03(金) 01:08:25.26ID:fORi96Pi0
イサミの昔の柔術衣はパッチもシンプルで個人的に好きだった。

つか、風神雷神ってブルテリアとモロにカブってるやん。
キン肉マンとかストリートファイターとかはネタ道衣で笑えるけどアレはマズいだろ…パクりとか言われてもしょうがないよマジで。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/03(金) 18:11:24.35ID:iydQ43050
新しいパレストラとのコラボのやつのベースで無地が欲しかった。
何でパレストラなんだよ・・・
なんとかならんのか
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/05(日) 10:06:42.67ID:u4BUnc4y0
>>409
大阪イサミの柔術愛好家の店員さんにも親切丁寧にオススメして頂きましたが、材質にポリエステルが入っており、すごく快適ですよ&#10071;
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/05(日) 13:04:28.62ID:02WmSeuc0
おぉ、混紡ですか。早く乾くし好きです。
作りは最高なんですよねえ・・・いつも
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/06(月) 21:11:06.12ID:mU89Vtot0
>>427
俺も思った。
あからさまな挑戦だとしか思えない。
もしくはブルテリアのやつのレア感を貶めようとしてるんじゃない?
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/06(月) 22:07:54.75ID:PDzLaAWO0
>>431
自分はリバーサルブランド好きなんで無難にまとまっててカッコいいなぁが第一印象でしたが、オリンピックエンブレム問題みたいに
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/08(水) 09:19:44.02ID:hjFN/RcU0
>>430
そこなんですよね。イサミの全ては。
作りは最高なんですよ。いざとなればオーダーもできるし。
デザインは…。。。。。
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/06/13(月) 02:48:46.56ID:xZGWtoIf0
バーコードのやつがバーコード無かったり
新しいパラエストラのがパラエストラマーク無かったら欲しかったな
でも無地のやつって人気無いのかな?
キワモノの方が着てる人多いものね。
蓼食う虫のあれでシンプルなのより変なの作ったほうが結果は出てるのか
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/08(金) 04:17:33.91ID:zsh1aIBe0
shoyorollのAOJモデルならAOJのサイトで買えるみたい。誰か買った人いる?
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/12(火) 09:29:56.45ID:+RZpOCeD0
AOJ着はショヨロールだから製品品質に問題はないだろうがあのデザインは試合でもジムでも着れないよな
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/12(火) 11:31:20.33ID:zSIolhE20
ルタドールってどうなの?
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/12(火) 21:02:50.72ID:IyMc8KMS0
柔術初心者が2着買う候補として

http://www.ryukomma.com/mmashop/shop.cgi?order=&;class=all&keyword=JIU%2DJITSU%20KIMONO&FF=20&price_sort=1&pic_only=&mode=p_wide&id=1646&superkey=1

http://www.ryukomma.com/mmashop/shop.cgi?order=&;class=all&keyword=JIU%2DJITSU%20KIMONO&FF=40&price_sort=1&pic_only=&mode=p_wide&id=1458&superkey=1

https://www.almaweb.jp/products_detail.aspx?ccd=JU2

これとかどうだろ

他にはイサミの海外製の1万くらいのやつ
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/12(火) 21:28:01.44ID:K8i7opR20
武道具屋さんで売ってる大和錦の柔道衣はコスパ最強。

柔術衣の新製品はそそられるけど、お高いし海外製だったらサイズが不安…
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/07/30(土) 09:07:11.54ID:cU8gISkQ0
そのALMAはクソ縮むイメージがあるので
着ている人を見ているとA2でちょうどよくなるんでないかな、と
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/23(火) 20:54:21.08ID:brqMXoKd0
・ブシェシャが今月からショヨロールのスポンサードを受けることになったと。上級者向けキモノはますますショヨロール一強になるのか。

・コラルの無地モデル「オリジナル」にスリムフィット加わる。
https://linxb2c170.blob.core.windows.net/170-001-prd/geral/linxshop/fotos/thumbs/foto_01-03-0008_01_100_f.jpg
・パッチをちょい足ししたプロモデル。
https://linxb2c170.blob.core.windows.net/170-001-prd/geral/linxshop/fotos/thumbs/foto_01-03-0011_01_103_f.jpg
正面に横書きでロゴを入れるのはゲームネス柔術衣でもやってたけど、これから流行るのかな。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/27(土) 08:41:42.06ID:W6F0Y3ip0
dragaoを俺以外に着てる人を見たこと無い・・
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/27(土) 11:45:06.11ID:B9NbAlW20
>>450
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/31(水) 06:09:23.58ID:96EVAZcZ0
イサミJJ-15買おうと思ってるんですが
185cmで90kgあるんですが7号じゃ小さいでしょうか?
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/08/31(水) 12:52:42.82ID:2rxghoyc0
イサミに直接メールすると
ここより正確で早く答えが来るよ!
自分が分かる範囲でサイズ図って特徴なんかも添えれば
イサミとブルテリアは返答が来るよ!
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/01(木) 00:52:28.92ID:h46FBxpQ0
スクランブルってどうやって買うの?
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/03(土) 16:25:43.83ID:hbOCnQJV0
教えて下さい。ブルテリアは、日本発祥国のメーカー?創業者は日本人ですか?
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/03(土) 19:36:48.29ID:wd8QsV9C0
>>456
社長は坂本さんだから日本人じゃない?
ブルテリアブランドの柔術衣はパキスタン製じゃなかったかな?作りは良いよ。

いろんなメーカーでも作ってるのはパキスタンが多いから、日本製の柔術衣に拘りがあるならイサミの日本製を勧める。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/03(土) 20:05:39.02ID:W7YFL7Rr0
>>457
参考になりました。ありがとうございました&#10071;
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/05(月) 13:17:08.70ID:b1c4EiSi0
頑丈が売り物のHCKは中国の工場で製造されてるそうだ。
http://www.bjjee.com/articles/top-12-most-memorable-gis-in-bjj-history/
ショヨロールの最新モデル「BATCH#39S///」はパキスタン製とメーカー発表に明記されてる。
http://shoyoroll.jp/products/batch-39-s?variant=26371651459
メーカー側が然るべき工場を選んで品質管理をしっかりやってるのなら、どこの国で製造したかはあまり気にしなくていいと思う。
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/06(火) 19:35:07.15ID:FD7ravQ10
アメリカのメーカーは殆どパキスタンで柔術衣作ってるな。
マントやヴェヌム、スクランブルはどこで作ってるんかな?
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/12(月) 18:15:10.61ID:+qpLIhZB0
>>454
453ですがイサミにメールして聞きました
ありがとうございます
僕のサイズでは厳しいとの事でした
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/13(火) 17:08:00.15ID:Kzfc+Bat0
ショヨ転売しようとしてるやつをヤフオクで見るたびに悲しい気持ちになる
高騰して落札されるのは自演と思え!騙されるな!
せめてebayで出品しろ!まだ可能性がある
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/13(火) 18:38:53.40ID:lK+/Q2Rs0
ショーヨーロールの蔦屋朝売りは行列確定だろうが荒天。
試されてるぞ。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/13(火) 21:29:19.03ID:OIswis1B0
>>462
ヤフオクは経済観念がノーマルの乞食しかやって無いから
粗悪縫製品でネタみたいな胴着は、なかなか高く捌けんのが現実なんだわw
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/22(木) 20:50:42.79ID:OlOUMOnH0
アディダスの入門用かなり良いんだけど耐久性皆無だなこれ
ヘビーローテーションには向かない
週1回使っても半年持たない
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/09/23(金) 09:34:47.59ID:A6QMm7xz0
週1半年でっておよそ25回でボロボロになるのか
紙でできた柔術着ですかw
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/08(土) 01:48:46.49ID:YT0batZw0
パラエストラ大阪のブログにいつも乞食が道場するのは何故?
小谷卍丸はどこに行ったんや?
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/08(土) 12:40:15.95ID:Lm5wFwRK0
>>468
卍丸
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/08(土) 13:41:18.92ID:YD3BOXy60
>>468
卍丸は、なにわ柔術の女の子にストーカまがいのことして破門なったんちゃうん。
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/10/19(水) 21:57:27.24ID:GcJA6x3a0
コブラ会の女の子にもちょっかいを出して
出禁になったと聞いた卍丸
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/07(月) 12:34:13.40ID:sY5c/4OS0
質問なのですが大きいサイズまで揃えてるメーカーってありますか??
身長190の体重140でATAMAのシングルA4がピッタリです。
イサミのA4は入らなかったので他メーカーでA4まであるメーカーがあったら教えてください。
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/07(月) 12:55:39.41ID:BQs94j8p0
海外ブランドならほとんどあるんじゃないの
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/11/18(金) 00:55:13.79ID:xuaKF4WT0
>>471
卍丸あかんな。
もう、柔術やめたんかな?
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2016/12/15(木) 11:31:52.11ID:qkcgW7yK0
上衣ででこぼこしてなくて、つるつるの掴みにくい柔術衣はありますか?
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/08(水) 13:52:06.42ID:ndTMcYMj0
初心者なんだけどいきなり青とか着て行ったら嫌われますか?
初心者は素直に無地の白着るべきですか?
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/08(水) 16:09:05.29ID:y9RI9hN60
自意識過
白青黒なら何とも思われない

それ以外だと「初心者のくせに」みたいに思う人もいる
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/08(水) 17:40:12.10ID:ndTMcYMj0
何もわからないから聞いているだけで自意識過剰では無いです。

色によって強い順とかあるのかな?と思って聞いてみました。
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/08(水) 23:29:37.59ID:zXFc84Lr0
カッコイイからという理由で頑なに赤帯を外さない子なら前いた
それに比べたら
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/09(木) 12:50:09.69ID:uSXk+zJm0
基本的に柔術着か柔道着なら何を着てもいいのでは?
オフィシャルの柔術着限定だったり柔術着の色指定してる場合は普通は明記してあるはず
不安なら指導者に聞いてから買ったほうがいいよ。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/10(金) 02:04:29.27ID:AUFvPLEq0
バンコクではGRIPSが主流。
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 16:32:37.11ID:n7BY26K60
ぼ、ボキは2ちゃんに戸籍貼るほど池沼じゃないかんね!
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/15(水) 16:32:42.93ID:n7BY26K60
ぼ、ボキは2ちゃんに戸籍貼るほど池沼じゃないかんね!
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/16(木) 17:27:21.68ID:B29M82kA0
ミヤオ兄弟、ブシェシャ→SHOYOROLL
レアンドロ・ロ→KINGZ
カイオ・テハ→WARTRIBE
シャンジ・ヒベイロ、キーナン・コーネリアス→HYPERFLY
これからはアメリカ製柔術着が主流に来るのかな。
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/17(金) 14:51:13.49ID:+J1LG+dJ0
アメリカ製は値段はどうなの?
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/19(日) 00:46:45.20ID:ZGfpT4lZ0
>>489
値段はそんなに高く無いけど、アメリカのメーカーでも作ってるのはだいたいパキスタン。

ブルテリアのギもそうだけど。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/03/23(木) 23:24:51.54ID:nozXTAcT0
アルマの新しいのやべーな…
心臓ダセェwwww
と思ってたけど、更にあれか
イサミもやべーが、社内デザイナー…
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/07(金) 02:51:40.30ID:q6OM9O9T0
海外の道着は高級志向のやつと軽めでやすいのとか色々別れてるし
それぞれおされなのに
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/07(金) 20:07:41.83ID:Hkf0fNkJ0
イサミ日本製無地の一番高いやつ、アメリカで239ドル(約26,400円)もする上にめっちゃ高評価だった。国内でも再評価されないものか。
https://www.chokesports.com/products/isami-double-weave-bjj-gi
それにしても、あの生地はアメリカ基準だと極厚のダブルウィーブ扱いなのか。軽量モデル全盛だもんな。
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/07(金) 22:04:16.99ID:q6OM9O9T0
ああ、JJ430、440はよかったよねえ
安くなった時に一着買ったよ
着心地よい。
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/08(土) 19:56:56.62ID:xy64YXGD0
イサミはデザインがアレなだけで質は良いんだけどね。

デザインはアレで、こっ恥ずかしいんだけど…ストリートファイターのコラボ柔術衣は買おうか迷っている俺ガイルorz
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/10(月) 04:11:51.67ID:kS1MGruV0
どこで買うのが一番安いですかね?
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/10(月) 05:12:13.89ID:rzelKU9C0
会場で安売りしてるとき、セールのとき
海外の道着でフリーシッピングのとき
あとはちゃんねる先生が無茶した時
イサミとブルテリアはそんな変わらん感じ
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2017/04/10(月) 07:57:08.32ID:iiq0K6GI0
大会ブースのセール品はたまに信じられないぐらい安いよね
売れ残りの投げ売りと言ってしまえばそれまでだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況