X



トップページ武道
449コメント167KB

立禅・站椿マラソン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/09/18(火) 11:18:19.51ID:1X/z6TiS0
>>125
誤爆しましたごめんなさい
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/01/11(金) 12:12:03.54ID:Hh3ovcj20
>>128
おそらく、この意味を理解できる人は国内にも大陸にもほとんどいないだろう。

>ずいぶん膝を曲げてない&手が低いに見えるのですが・・・
王向斎先生のタントウを大木を抱く形しかないと思っていない?
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/01/12(土) 09:58:44.53ID:c6FjrWxl0
間違った方法は効果なし。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/01/12(土) 16:51:20.97ID:tUPFURGn0
>手は元気になれば勝手に上がってくるしな
手が下がっているのが間違いではなく、王向斎が伝えたタントウには>>128の型もある
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/01/12(土) 20:45:45.41ID:AqzwHJa30
知ってるよ。
気功会では最初は手を下げた形で立禅を習う。
手は元気になれば勝手に上がってくると。

実際、島田先生や松井先生の言うとおりだった。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/01/15(火) 08:54:49.76ID:btyr0zMZO
立禅する場所は神社やお寺の境内という人も少なくないようだが
これらの場所のメリットとデメリットを超リアルに解説した本がある。
伊藤未巳華の【視えるんです】全三巻。
かなり怖い話満載ですが凄く勉強になります。
((((;゜Д゜)))
目から鱗が落ちてちっぽけな世界から解放されますた。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/04/03(水) 20:43:15.38ID:DucYArry0
日本の中国拳法でマリファナとは一切関係が御座いませんと断言できる団体ある?

あったら載せてくれる。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uG3IXFfY0
とりあえず大気拳の立禅をしてるんだけど、これしとけば強くなるの?
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:k9PUlG770
>>139
やめておけ
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:EYDl3PIxO
>>139
やっておけ。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uG3IXFfY0
太気拳の間違いだった
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uG3IXFfY0
どうなんだろう?
王向斎先生見たいなのの方が良いの?
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:k9PUlG770
王向齋も草葉の陰で半分感心して半分呆れ返っているだろうな。
「俺が沢井に教えたインチキでピン抜きした站椿(「椿」の「日」が「臼」)をいまだにやり続けているとは感心!感心!
日本人は勤勉でまじめと聞いていたが、ここまで糞まじめに妄信してやり続けるとは思っても見なかった」
「いい加減、30年もやって効果が出なかったら、それは間違いだって気がつかないかなぁ?
これだから日本人は。。。
効果がないのは自分の稽古不足でもっと長い時間たっていないと駄目なんだって思っちゃったりしてるんだろうな」って。
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:uG3IXFfY0
そんな囚われてたのか?
お前の現代の感情で考えた王先生像じゃないか?
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:MGqEMZMr0
俺は意拳も太気拳もやったことないけど
澤井さんの動画を見ると明らかに全身が統一されていて
かなりレベルの高い武道家であることがわかるよ。

澤井さんの弟子も何人か動いてるの見たけど
全員、澤井さん程全身が統一されてないね
組み手みるとボクシングや空手と大差なくなってるし
太気拳も大事なとこいろいろ失伝してるんじゃねーの?
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/01(日) 02:17:51.57ID:9nbXfIwxO
>>148
マジで? ホントなら剣道じゃなくて古流剣術だよね?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/03(火) 11:40:43.12ID:GguuexI40
S田とかT木とかA野のZhan zhuangって見るに耐えない酷さだよな。
しかし、これを「立禅」なんってつけちゃうから「無念無想の境地」なんってわけのわからない事を言い出す輩が出てきた。

Zhan zhuangは紛れもなく武術の鍛錬法であって禅とごちゃ混ぜにしちゃー意味がない。
つーか、禅と違って、Zhan zhuangは無意識になるどころか意識をしっかりもっていないと駄目。

張本人のS井の本とR山がいい加減なことを本に書くからおかしなことになった。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/19(木) 11:05:51.62ID:yLjC12II0
立禅は無駄。
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/19(木) 12:27:21.05ID:fvZpMa/00
>>152
ロー山の本嫁
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/19(木) 12:39:06.31ID:fvZpMa/00
沢井健一
「君、立禅を一時間半から二時間立てるようになり、心をじっとすましていると何というか、何がなんだかわからなくなってくる。
もうその時は横で誰がしゃべろうが、ハチが来て刺そうがわからない。
自分でどのように立っているのかすら分からなくなる。
おそらく、この心境を無念無想というんだろう。
そうなれば相手と立ち会っても、相手が見えない。
多分、王向齋師匠がそのような心境だたのだろう」(『生涯の空手道』盧山初雄著)

盧山初雄
「わたしは生まれ持った好奇心のため、毎日毎日「今日こそは、無念夢想の心境になってやろう」
という気持ちで稽古をした。」(『生涯の空手道』盧山初雄著)
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/19(木) 12:42:54.25ID:fvZpMa/00
こうやって、迷える子羊が増殖し、タンチュン=立禅=禅は半眼でやる=
なんって間違ったやり方が蔓延w
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 00:56:56.93ID:YVpkxKw/0
>>156
君が彼ら 沢井健一 盧山初雄 より強かったり結果を出してたら間違ったやり方といえるだろうけど
そんなこと無いしね
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 06:56:23.63ID:TgrDkqrx0
>>157
強弱でしか物が言えない脳タリン乙w
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 10:14:30.73ID:pDHV/9csi
>立禅=禅は半眼でやる
王向斉大師が立っている時の目をどうするかって確実に教えている。
勿論、「半眼」でなんってやらない。
脳タリンのところでは教えてくれてないのか?
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 11:20:37.30ID:z2O8IFgS0
半眼とか踵あげるとか腕の位置とか
そんなのどうでもいいから

君はそのやり方でどれぐらい実績のこしたの?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 11:39:41.78ID:TgrDkqrx0
王向齋は、「無念無想」にならない事をしっかり指導しているな。
しかし、あのやり方は、さすがに半眼にどうしてもなってしまう気もしないではない。
「半眼」「無念無想」の否定は王向齋自身が証明しているんだが
脳タリンのところは教えてくれてないのか?
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 11:41:17.77ID:TgrDkqrx0
>君はそのやり方でどれぐらい実績のこしたの?
実績って何?
脳タリンくんw
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 11:48:20.05ID:TgrDkqrx0
実績云々いうなら、日本に伝わって半世紀以上にもなってるのに実績を残せていないのはどこだよw
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 12:24:19.17ID:qRh8DuBY0
TgrDkqrx0
むきーってなってるの?
間違った立禅してんじゃないの、大丈夫?
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 12:29:40.67ID:YYb+9flS0
盧山初雄、沢井健一 なんか柔道の寝技でイチコロだろな。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/20(金) 14:01:46.48ID:3lG+gL6Ki
"強い弱い"だの"実績"だのと。。。

勁がない、出来ない、使えない太気拳や意拳が臍で茶を沸かすような事を云うなよw

軍鶏やゴリラのような戦い方しかできないのにイッパシな口を利かないでくれ。

まー王向斎大師が故意に教えなかったんだから致し方ないとは云え、語る前に一度唾を飲み込んでからにしろ。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 11:37:26.48ID:WIhRamG/0
沢井健一みたいな

短足ハゲジジイが寝技強い訳ねえだろがw
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 12:00:27.02ID:nw0IyCykO
タントウ六種6分

きつい
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 12:37:53.57ID:eX28hKYZ0
>>169
また、強いんだろうね
実績おしえての脳タリン現れたw
太気拳やってるやつってどうしてこんな馬鹿しかいないんだ?w
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 12:51:11.33ID:eX28hKYZ0
>>169
人にモノを尋ねるなら先に脳タリン君の実績を言うのが筋だろうw
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/04(水) 10:20:49.28ID:GAlbOah40
立禅のとき骨盤を前傾させた場合ってどうなんでしょうか?
尾骨を下に向けると骨盤は前傾しますよね?
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/05(木) 10:26:48.11ID:CtXjKGzF0
このスレ
中国人を信じてんの?
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/05(木) 15:39:27.26ID:KwRexpj80
王向齋も沢井に真伝は伝えていない。
中国人の弟子も王向齋の真伝を持て余して消化しきれなかった。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/05(木) 19:29:10.85ID:UTeCW0bz0
真伝とか言ってる人ってスポーツとか格闘技とかやった事無いでしょ
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/05(木) 21:33:58.05ID:KwRexpj80
>真伝とか言ってる人ってスポーツとか格闘技とかやった事無いでしょ
伝えられていない人間に限って、そういう逃げ口上言うんだよなw
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/21(土) 18:50:15.22ID:ZwrE2Qom0
真伝を馬鹿にしてる人ってまともな武道・武術やったことがない人
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/22(日) 11:49:33.30ID:cY3bzfRW0
王向齋の写真みりゃー誰も真伝を受けていないのはモロわかり。
むしろ、教えに背いた事やってるしw
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/23(月) 13:19:19.41ID:TEPgwJpb0
その辺は段階の変化とかでも色々あってもおかしくなくね
0191188
垢版 |
2013/12/25(水) 01:42:37.31ID:cTJA7x2F0
>手の位置が凄く低くて膝は殆ど曲げてないね
そういう事じゃないんだよね。
王向齋や2代目の古参はやっているのに沢井系は全くやっていないんだよね。
って言うか、俺も教えられてはいたけど単に知識としか捕らえていなかったんだよね。
で、ネット社会になって昔の写真や動画が容易に見られるようになって驚いたんだよね。
王向齋や2代目の古参はやってるって。
0193188
垢版 |
2013/12/25(水) 22:37:39.09ID:cTJA7x2F0
>>192
名前出したくらいでは何が正しいのかわからないだろうけど、
韓星垣にしても娘の王玉芳にしても正しくやっているよ。
自分達のやっているものとこの人たちのやっているものをじっくり比べたらわかるかも。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/26(木) 14:04:47.29ID:pZQLN+LxO
正しく禅をやってる韓星垣氏も王玉芳氏も日本の太気の教練・指導員クラスには勝たれへんやんけ。わけわからんの
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/27(金) 00:20:20.18ID:b34USuWl0
スパーでは太気の人が強いからな

っていうかスパーに強い伝統系中国武術って殆どないからな
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/30(月) 02:54:41.94ID:rNVrV8zW0
スパーして実力を測るとか現代人の感性なんだよ
しかし不意打ちありの実戦が強さの基準(日本の伝統武術はだいたいこれ)かというとそうでもないんだよな
俺には彼らが何を基準に強さを測っているのか分からん
伝統系中国武術何を強さの基準にしているか分かる人おる?
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/30(月) 23:49:00.25ID:5jneKMO50
>>196
殴り合いで実力をはかるかわりに
多分腹をだして殴ってみなさいと言って殴る
攻守交代して腹を殴るって感じで強さをはかってたんじゃないかな
メンツを重んじるから腹の殴り合いで弱い方はなんとなくメンツを立てて退くって感じだと思う

こう考えると色々と辻褄があうんだよね
腹で相手をはじき飛ばしたって逸話けっこうあるし
妙にパンチがテレフォンなのもそうだし中段突きがおおいし
速度より威力を重視してるし

もちろん組み手みたいなのも想定してたと思うけど
実際は腹の殴り合いがメインかなと思う
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/31(火) 00:21:00.65ID:8DYP0iDN0
>>194
韓星垣って1983年に亡くなっている筈。
いつスーパーしたんだ?
王玉芳って、文革の時足を銃で撃たれて不自由の筈。
そんな人にスーパーで勝ってうれしいか?
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/31(火) 12:27:33.94ID:+YPjOp5O0
スーパーで勝つってなんだよwww
特売品の取り合いでもするのかよwww
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/12/31(火) 16:38:32.31ID:8DYP0iDN0
>スーパーで勝つってなんだよwww
>特売品の取り合いでもするのかよwww
2ch特有の中二病か?
言葉尻だけで鬼の首でも取った気のバカ
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/02(木) 13:38:45.26ID:1OZEL66c0
2度間違ってるからなぁ
誤字じゃなくてマジじゃね
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/02(木) 15:06:20.99ID:9vOlxXuRO
スーパーで勝つってw
笑いが止まらない(*^m^*)
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/02(木) 19:48:06.46ID:kWGnMbYO0
一度ならまだしも二度間違っているからな
マジで今までスパーの事をスーパーだと思って生きてきた可能性がある
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/03(金) 19:15:32.47ID:fYYGDm1I0
20分ぐらいじゃ効果ないかな?
最近時間がとれなくて最高で20分なんだよね
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/03(金) 22:24:51.57ID:E56VcAlR0
お前は分刻みでスケジュールが管理されている宮様か何かか?
まさか24時間中20分しか自由時間が無いなんて事は無いよなぁ?
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/03(金) 22:27:26.00ID:0tvNY7y50
>>207
君は他の格闘技かスポーツをやった方がいいと思う。
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/05(日) 11:18:52.63ID:0WCP/yg40
立ってるだけじゃ30年やっても強くならんよ
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/01/08(水) 12:15:43.85ID:w9A8CAKG0
>>197
俺もそう思う。
中国人は面子を重視するけど、キレると何でもアリになるのはヨウツベの中国人のケンカをみてもわかる。
とにかく勝つためには大人数、武器携帯、そして容赦がない。
だから、キレる前の状態で面子がさほど損なわれない段階で結果を出さなければいけないのだと思う。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/02/21(金) 13:12:25.97ID:BEsrRNIZ0
立つ時間あったら

スパーリングでもした方がいいんじゃね?
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/02/25(火) 19:30:59.00ID:2Dem2OEz0
タントウ・立禅は感覚と地力をつけていく練習。
スパーリングは総合的に試す練習。

それをどちらかだけやっていればいいとか、武道武術の経験がないのか?
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/03/21(金) 10:17:19.57ID:7NaeLHEY0
じゃあ全滅じゃん
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/03/21(金) 15:59:32.84ID:LUeUDWCj0
北京の意拳道場に日本の総合ジムの人間が行ったら総ナメ出来る。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/03/22(土) 11:57:00.68ID:F1yTZwBf0
ライタイとか出てる伝統拳は総合格闘技としてもわりと高いレベルにあるんだぞ
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/03/22(土) 12:05:25.51ID:F1yTZwBf0
といううか実際総合セミプロの胴締めがライタイでうぃんちゅんの人に負けてたよね
それで総合や胴締めが弱いなんて言うつもりはないけど
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2014/03/23(日) 00:04:34.03ID:s5+niyJN0
王向斉が生きてても技術更新しなかったら寝技に引き込まれてあっけなく負けるよ
寝技が無い時点で中国拳法はきつすぎるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています