いかにも空手をやっていますという雰囲気を見せないような振るまいをして欲しいものだ。
柔道の山下監督とたまたまホテルが一緒になったとき、彼をみた印象は全然柔道家と
いう雰囲気はなかったです。良き社会人でした。講道館よ格闘技会の紳士たれと言う感じですね。
日本柔道が世界のルールを拒絶せずに受け入れ、分裂せずにルールが変わっても世界一になれるのは、
加納治五郎の教えにほかならないと。他のスポーツは分裂したり、お金ベースに人が派閥を作ったりしているに比べ、
講道館柔道は素晴らしいミッションとビジョンとバリューを持っている。
空手の世界も負けられないが。これから100年間は追いつけなさそうだ。