カラオケとかその他趣味で他人が音痴だったり、そうとう自己流で上手い下手の基準に入らないような状態でもそれを悪しざまに非難する人間は少ない。
武道は自己流に陥っていたりその自己流を主張しているとその人間の人格や尊厳を落とすようなことまで当たり前のような態度でいう人間が多数いる。
この時点で武道の世界はだいぶ社会不適合な論理で動いてると言って良い。少なくても現代人は他人の個性や主張はどんなものであれ他人に迷惑をかけない限り干渉しないものだし。
その人間にとって人生のたった一部かもしれない武道で他人の感性に詮索するなど傲慢も甚だしい。
自己責任と自由の概念がない人間が多いのかと思う。自立出来てない大人というか