X



トップページ武道
1002コメント413KB

武道家と社会性に付いて考察する!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2012/04/09(月) 00:11:21.26ID:URuhCOs5O
行く
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:TEsyiyrw0
先日、いつも稽古をしている公園で、よくみかける中学生の集団が花火をしていた。

一通り、花火をして雑談をしている足元には、やり終えた花火を燃やして結構大きな焚き火状態になっていた。

火が見えなくなって煙だけになると彼らは帰ろうとしていたので、引き止めて火を消すように注意すると、「あれは、煙で火は消えている」と言い張る。

そこで、「じゃー手を入れてみろ」と言って、そこに行くと、火や煙云々の前に、遊び散らかした花火の燃えカスやごみが散乱。

それを見た彼らも、拙いを思ったのか一瞬黙り込むが、そこは集団心理のなせる業?で、何やかにやと中学生特有の言い訳をする。

それでも、彼らに片付けさせるのに、とりあえず、彼ら言うところの煙を足で踏むを火ダネがくすぶっていて、また彼らはだんまり。

彼らは、なんだかんだ口々に文句を言いながらも綺麗に片付けさせた。

後日、報復が来るのかと期待していたが今のところ姿を見せていない。

長文。駄文ですまん。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:VzCeFcL3O
正当防衛なら、面白い
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
しかしあれだね。社会性もない。そして弱い。ダサイ 臭いキモい。意味もなく糞真面目。
武道や格闘技ってみんな何が面白くてやってるの?僕さ、一応本当にいい武道は知ってるんだけど。
武板のノリ見てるとつい思っちゃうわ。
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:TEsyiyrw0
>>183
じゃー君の言う、社会性があって、強くて、カッケー、いい武道とやらを意味をもって不真面目にやってろよ。
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
意味もなくシビアな目線からやりたがる奴は社会不適合者が多い。
無駄な動きが多いとか。我流でやる武道は百害あって一利なしとか。
現代人は一生修行しても昔の人の初歩にも辿り着かないとか。そういうこと言ってる奴。
我流も古流も普通に見たら違い無いから。そこを誤解しないで。武道家が言う正統なんて
日本から見たら何の価値もない。皇統じゃあるまいしな。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dcsnJDNQP
>>185
>我流も古流も普通に見たら違い無いから

んなわけねーだろw
馬鹿かお前はwww
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
昔どっかの山猿が何人か運良く殺し合いで殺して我流で開眼しましたってのと。
どっかの中2病が思いつきの憧れと自分の感覚で開眼しましたってのとそんな大きな開きはないけどなw
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
少なくてもその山猿の受け売りでその山猿を一生超えられません。みたいに言ってるようなのよりはマシだな
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dcsnJDNQP
>>187
お前にゃ違いがわからないって話ね
低能晒し乙w
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
ん?わかる意味もねえけど。そんなヲタクの世界w
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:dcsnJDNQP
>>190
わかってねえ事は認めるんだな間抜けw
つか「どっかの山猿が何人か運良く殺し合いで殺して我流で開眼」ってどの流派のこと言ってんだよ
手前ェの脳内ストーリー事実みたいに語ってんじゃねえぞ糞猿www
0192179
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:IQfYh5MN0
>>180
そうだね。次のような暴行を間近で見た。

昼間、商店街の路地でなんだけど、30代の男が、20台の若者を、コーヒーの缶で叩いていた。
頭をね。
先輩後輩かね。
後輩はうなだれて叩かれるまま。
先輩はなにか説教しながら、「おまえは」バシ!「・・・だよ」バシ!
という感じ。

路地と言っても大通りから丸見え。
おれは自転車を引いてた。

したら、ひとりの男性が通りかかってね、
「静かにしろよ」と言ったんだ。
すると、叩いていた男が。

ちょっとアク禁かどうか見てみる。
0193179
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:IQfYh5MN0
アク禁になってなかった。
連投すまん。すぐ終わるからね。
>>180

で、歩行者の男性が、「静かにしろよ」と言ったんだ。
すると、叩いていた男がね、
ぐおおおおお!!!
もんのすごい勢いで、基地外のようにダッシュ!
固まっているおれの脇を通り抜けた。
で、注意した男性に襲い掛かったんですよ。

物凄い勢いでその男性を珈琲缶で殴りつけた。
ガンガンガンガンガン!!!!!!!!
連打連打連打!!!!!
そのひとは殴られるまま。

おれはすぐ交番に走った。
交番は留守だった・・・・・

で思ったのは、

・ 素手の武道は、珈琲缶の基地外のひとにどう立ち向かうか?

・ 自転車はお荷物でしかない。

・ 基地外のひとは人混みがあろうと気にしない。

ということです。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8Gzc/Y0P0
珈琲缶一つで実力を覆されるわけもなく。ジャブからカウンターパンチか足払いでこかして絞め落としたらいいんじゃね?
0195179
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:IQfYh5MN0
>>194
>ジャブからカウンターパンチか足払いでこかして絞め落としたらいいんじゃね?

あ、どうも。
そうすればいいのかな。
おれ絞め技知らないもんで。不安だな。

で、別のケンカで見たんだが、コーヒー缶って、凶器なんだね。
コーヒー缶で殴られてひどい裂傷になっているの見たことある。
ザックリ切れてた。

スレ違いみたいだし、ちょっとおれ控えるね。
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+HVUDglzO
ヤレヤレ
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:xyFaAbmsO
昨日から久しぶりに武板の各スレざっと覗いてみたけど
武道なんてやったこともない、明らかに一般人ってレスがあちこちに大量に発生してるな。

スレまで立てて何だコレ交流の場か何かか?
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+HVUDglzO
武道版は闘いの場どす。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ENDbXQ3c0
>>197
どんな書き込みのこと?
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+BKGlvSYO
技は殆どが師から弟子への口伝だ。
流派は違えどその理はその流派なりに筋が通っている。入口から出口までね。

喧々囂々やるなりに、それでもそれぞれ師から教わったものからそんなに大きく逸脱する事はない。

多少逸脱してしても「元」を理解している者の書き込みと、全く「元」を感じさせない者の書き込みはすぐ見分けがつく。

ましてや
「作文劇場」とかなw
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ENDbXQ3c0
作文劇場っって何よ?例えば僕の書き込みはどっちなの
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+BKGlvSYO
そもそも武技なんて、大昔は天狗の技だの鬼道の怪力だの言われ

知らない人の目には妖術の類いと思われた程、道外の者には理解不能のものだった。

現代は、そうした神秘が暴かれ、技を説明する言葉が氾濫している。

わかるかな?逆に言えば、【師から語られた“言葉”以外に、この技を説明する言葉が限りなく少ない】

とんちんかんな事を言ってるレスはすぐ見分けがつく。

どれが、とは遭えて言わないがwwww
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ENDbXQ3c0
>>202
その技に大半は現在科学の解明を脅かすようなものが殆ど無かったから今の有様なんじゃないのか?
古武術を師から習ってきて5段を過ぎたようなものでも大半は一般人だし。近代的な価値観に染まってる。
武道はこれから進化していくものだよ。文化だからね。ある意味サブカル的な位置の
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+BKGlvSYO
>>203
やぁ、失礼しました武板の方ですねw
当方、諸事情により、数年他所の板にいて武板から離れておりましたw
作文劇場とは、その他所の板にある、あるスレの事で、体験談を装いつつ「仄めかし」を行い人を精神的に追い込み、
犯罪者に仕立てあげたり自殺強要したりするキチ板出身者の書き込みの事です。

こいつらの書き込み、全部作り話しww

武板のように、専門知識に依拠しなければ会話にならない板ではすぐ判るwww、と嘲笑したのですw

レスだけでなく、スレも「知識の要らない」スレがいくつか立ってるね。

気をつけてくださいwへんなのがかなり紛れ込んでいますよw
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:71f17rGo0
ケンカをしなくなりましたよ。
物理的に強くなったからではなく。
たまに街でもへんなのいますが、そういうのはなんかこう、
普通の姿をしています。
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:8rFs8r5+0
>たまに街でもへんなのいますが、そういうのはなんかこう、普通の姿をしています。
最近の若者って、平気でまっすぐに突っ込んでくる。
人を避ける事をしないというより、できないのではないだろうか?


いつもの稽古場所が、そろそろ夏休みで夜遅くまで花火をする子供たちで騒がしくなる。
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+BKGlvSYO
>>206
> 最近の若者って、平気でまっすぐに突っ込んでくる。
> 人を避ける事をしないというより、できないのではないだろうか?


これ、俺も常々思っていた。
“出来ない”に輪をかけて、歩行だけでなく「相手に避けさせる」みたいな生き方を教えてる大人が、結構昔からいるらしいよ。
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:l7X7OiSWO
なるほど!
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:18sseZtu0
いつも稽古で利用している公園に、ここ2〜3日前からバックパッカー見たいのが住み付いて稽古場所に居座られている。
夜は、公園のトイレ内の障害者用トイレにダンボールを引いて寝袋で寝て、
日中は市内や近郊の観光地周りをしているらしい。
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:iH4XZoJ+O
その香具師に組み手の相手たのめば。昼飯奢ればすむ。
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:O6jb3mbj0
なるほど
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:/j1C7G8FO
武道は人間
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:813Q9rZeO
人間空手
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:L31HmPAe0
8月に入ると、朝の稽古の時には、まだ薄暗い。

自分の稽古が終わる頃に入れ違いで夏休みのラジオ体操に子供たちがあつまってくる。

3時間ほど稽古しても、さほど汗をかかないくらい気候が穏やか。

気がつけば、7日は立秋だ。
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:tzL3t8ZzO
元気一発 リポビタンD

流派は何?北斗の拳
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Gi7p5pV60
植村会長以下理事、役員は永きに渡り、改革することなく、多くの罪を犯してきたのだから
この際、潔く、責任をとって辞めるべきだ。何故、その当たり前の対処方法がが判らないのか?
「馬鹿、恥知らず」としか言いようがない。永きに渡り、自らの哲学と知恵で組織改革、改善が
出来なかった事実と現況、「自己能力の低俗さ」を自覚しろ!!
外部、政府、国民等からの圧力でしぶしぶ改革を装っても本当の、「世界規模、人類規模の柔道改革」は無理だ。
「今までの役員全員辞めること」が「全ての改革の第一歩」である事を植村会長は肝に銘ぜよ!!講道館館長も当然、辞めよ!!
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:PDxI+s76O
ヤクルトタフマン
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:FPRX1nE2O
寿司屋
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:1rXx9svw0
中途半端にかじれば毒にしかならない、格闘技とは己との闘いだと純粋に理解出来なければただのゴロツキ。ハマり過ぎたら融通きかん坊の脳ミソ筋肉、仕事も遊びもこなしながら、ニュートラルになれる奴こそ、格闘家の理想像。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:rniSIdC+O
なら、 薬飲んで命を絶ったマイクベルナルドは自分に負けた?
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:fPQeTd8aO
夏バテ
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:3gc4xfBBO
ファイヤー
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/01(日) 00:00:14.23ID:HKbd8GOY0
今夏、長年使ってきた扇風機を新しいものに買い換えた。
取り説も熟読し操作方法を頭に叩き込んで、いつでも猛暑カモーン!と気合を入れていたが、
いまだに一度も使っていない。
おそらく、あと数日で押入れにフェードアウトするだろう。
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/01(日) 10:24:50.48ID:0ar6PDobO
なぜ?
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/02(月) 13:49:06.57ID:QKGEPhh9O
暑中お見舞い
0227181
垢版 |
2013/09/05(木) 21:20:12.61ID:FrfK/wwW0
>>181で注意した厨房が、また来るようになったんだが、数人でつるむと気が大きくなるらしく何かと粉をかけてくる。
しかし、近くまでは来なくて、少し離れた場所からなにやらアヤをつけてくる。
これは、一度灸をすえた方がいいようだ。
今度何か言って来たら冷勁でもお見舞いして懲らしめてやろうと思う。
夏も過ぎ秋風が気持ちいい季節となってきた今日この頃。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/05(木) 21:37:35.87ID:Cq/PCLu0O
体罰も有効だ。
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/06(金) 02:10:05.43ID:eF0wK+TU0
?
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/06(金) 14:03:18.58ID:sN+Jk70UO
口でだめなら。
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/06(金) 20:53:59.33ID:tUbvxHHQ0
>>227
今のガキは己の人権意識だけは高いから気を付けろ
手を出せば最後、警察バカ親学校を使って反撃してくる
勿論ガキが悪いのは誰にでも分かっている
しかしそれでも糞ガキを全力で守らなくてはならない立場の大人がいるのだ
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/06(金) 21:08:40.15ID:sN+Jk70UO
人権問題を楯に取る
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/10(火) 09:20:40.86ID:/hD5P3aD0
武道家と社会性って・・・・・・
内ゲバばかりやってる無外流がいい例だなw
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/10(火) 13:28:44.33ID:7HC0cop6O
無害流?
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/16(月) 21:30:17.22ID:R3gH1iWSO
格闘技渡り鳥
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/21(土) 09:52:21.26ID:BEz+B0vb0
毎朝稽古している公園にトイレがあるんだけど、
毎日、そのトイレによってから仕事に行く親父がいる。
軽のワゴンで乗り付けて、車から降りると、ます「カーッ!」と痰を吐く。
これば非常に癇に障る。
稽古をすがすがしい朝の雰囲気の中で集中している時だけに、
正直、ヌ頃したくなる。
かといって、いちいち言いに行くのも折角気分が乗ってきた稽古を台無しにしたくなくてそのままにしている。
どうしたらいいだろう?
貴兄諸氏のご意見を賜りたい、秋分の日を向かえ日増しに寒さを感じる今日この頃。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/21(土) 10:20:24.16ID:Odat75bd0
トイレでタン吐いて問題あるか?
公園はお前のもんじゃないからな。
タン吐きオヤジがイヤならお前が場所変えればいい。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/21(土) 10:38:18.46ID:BEz+B0vb0
>トイレでタン吐いて問題あるか?
日本語、もう一度お勉強してから書き込んでね。
脳タリン君
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/21(土) 10:48:11.99ID:RpMKi9/di
>>238ってチャンコロじゃないのか?
あいつらって、ところかまわず痰吐き散らすから、同胞が
文句言われて気に食わないんじゃないか?
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/21(土) 16:52:19.13ID:kpCnCD8X0
それくらい見逃せ、譲り合え
朝のルーチンを邪魔される不快さは君が一番分かっているはずだろ
譲り合いと言ったからって相手にもそれをいちいち求めるなよ、日本人ならこの感覚分かるよね
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 07:14:29.60ID:HlCGmKwtO
頑張れ!日本
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 09:40:52.24ID:RtceO1Fw0
タン吐くなら道端はやめて下さいと言えばいいだろ。大便器に行ってタンを吐いてもらえますか?きたないでしょ。とお願いしてみろ。
案外話せばわかってもらえるもんだぞ。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 09:43:30.97ID:RtceO1Fw0
カラテかカンフーか知らないが、毎朝練習してるマッチョマンが丁寧な口調でお願いしてきたら、バカなドカタのおっさんやモラル皆無の出稼ぎ中国人でもわかってくれるよ。
おっさんも、格闘技やってるマッチョマンに逆らってタン吐いても仕方が無いしな。
タンごときのためにムキムキマンに殴られたくないだろ。
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/22(日) 17:19:33.88ID:HlCGmKwtO
祝!東京オリンピック
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/25(水) 10:27:11.69ID:/95gVPOuO
預言どうりに世界は動く
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/25(水) 11:50:49.12ID:I3uofMxa0
結局は武道、格闘技やっても現代で役立てる場面がないからね。
我慢といってもサラリーマンはみんな我慢強い。
道場やジムで通用しても会社では通用しない。
ただの自己満足ですよ。
愛する者を守るためといってもそんな場面は来ないよ。
金がなければどうにもならん。
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/25(水) 13:19:39.58ID:4K66qf8O0
逆に武道家で成功した人って誰よ?
金澤弘和、大山倍達と矢原美紀夫か海外ではヘーシングかその辺でしょ?
田村亮子も決して成功したとは思えない。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/25(水) 13:25:55.12ID:maOmLWFh0
つーか、武道で成功しようとするのが間違いでは?

そして、金がなければどうにもならんが
金があってもどうにもならんことは、世の中山ほどあるw
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/25(水) 19:37:38.46ID:/95gVPOuO
何故?
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/27(金) 09:13:04.56ID:NtO7Xm/JO
護身術
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/28(土) 17:20:55.86ID:iiNImEjw0
本物の達人は社会性皆無だろ
オタク的気質、キチガイ的情熱、協調性皆無の行動力が無きゃ
ほどほどで終わってしまう
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/28(土) 22:48:31.13ID:cEmmLyWFO
宮本武蔵も一度は仕官を断られたしな。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/09/29(日) 12:24:43.27ID:uhU/uXp40
>>253腕は達が人徳のなさを見破られたらしい、侍は粋さもないと駄目でしょ
「人は侍、山は富士、花は桜」というくらいですから、品格とか美意識も必要な時代だったんでしょうね。
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/01(火) 10:33:10.22ID:hwQgR7G9O
柳生一族の陰謀
0256狂犬  ◆2HOLT7bh1M
垢版 |
2013/10/01(火) 11:25:15.35ID:7xD3xzpT0
ふう、脳梗塞でしばらく入院しておった。しばらくぶりで2chにきたぜ。

 社会性があるかどうかわからんがまあ多少は役にたったな。
若い頃職場でわしをよく攻撃してくる先輩がおった。わしは普段大人しかった
さけようけガマンしておった。しかしガマンできんようになって向かって行ったんじゃ。
先輩はブルブル震えておった。それからわしの顔色をうかがうようになったのう。

いやはやわしも若かったからのう

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/02(水) 09:42:04.21ID:kmO/ckFGO
お見舞い申し上げます
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/04(金) 11:39:40.05ID:2475zTgyO
フルコン空手
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/06(日) 09:59:30.80ID:nOy3PAhsO
ハングリー精神
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/06(日) 11:43:27.92ID:lh7fPuj6O
メジャーな競技ほど糞な人間が多い気がする。
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/06(日) 20:48:17.01ID:96R2OC6Z0
ペットボトルに水入れて洗えば良いと思いますよ
あと公園を使う前と後に一礼は大事です
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/06(日) 23:37:37.22ID:nOy3PAhsO
祝!東京オリンピック開催決定
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/09(水) 23:28:47.94ID:nOnQTYdPO
ボクシングはDQNってイメージだったが大学にいた
ボクシングやってる奴はみんな真面目で礼儀正しかった。
逆に空手や柔道みたいな日本武道におかしな奴が多かった。
柔道はみんな性格が悪い、空手はまともな奴半分と「俺は喧嘩したら人を殺してしまう」とか言いながら
友達作れずに常に周りに怯えてるような変なのが半分。
合気道と拳法サークルの奴は冴えないオタクって感じだった。
剣道も強い奴がイケメンであとはオタクっぽい。
俺の周りだけで言うとボクシングとフルコン空手は好印象。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/09(水) 23:34:12.29ID:nOnQTYdPO
普段から小馬鹿にされてて武道に逃げ込んだっぽい奴はこじらせて性格ねじ曲がってる感じ。
逆にリアルで上手く行って格闘技もやってるのは落ち着きがあって礼儀正しかった。
まあ結局本人の性格で何の武道やってるかは関係ないとは思う。
ただ偏見承知で、柔道は本当に性格悪いと思う。
強い弱い関係なしに柔道やってる奴はDQNしか見たことない。
まともな奴を見てないだけだと分かってるけど、柔道やってるって聞いたらちょっと警戒する。
あとそんな悪いイメージはない
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/09(水) 23:40:17.19ID:L/M+Fh3b0
>>263
ボクシングは軽快でキビキビした人が多いけど
フルコンは常識人と馬鹿が両極端だぜ
他は
合氣道は大人しいのとクレバー
剣道は快活かオタクが半々でやや陰湿
空手は同意、やたら強さを自慢するね
柔道は顎なしデブとしかw
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/10(木) 01:45:29.39ID:zSQx7zebO
柔道は指導者も糞なのが多いんだよなぁ。性格も指導スキルも糞なのが多い。
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/10(木) 16:37:44.85ID:0lLMvuVb0
柔道はそれだけできれば進学就職も問題無しという環境が戦前からある典型的なエリートスポーツだからな。
最終的には五輪で勝つことが全てだから、強ければバカでも犯罪者予備軍でも許される。
柔道スポーツ推薦組はキチガイ率高い。
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/11(金) 20:43:33.52ID:sygGZKVg0
柔道指導者は教員とかだと弱いけどまともな人が多め
柔道だけやってきた人間はやっべぇコミュ障で性格悪いどころではない
子どもを自分の色に染め上げて支配することしか頭に無い
問題もよく起こすけど全然反省しないで文句ばかり言う
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/12(土) 09:53:43.08ID:0uZWWbwLO
最悪循環ですな
0270狂犬  ◆2HOLT7bh1M
垢版 |
2013/10/13(日) 10:23:18.85ID:VxAVj0zc0
わしのところでは空手に熱心なやつほど仕事ができてエリートみたいな
やつが多かったぞ。 こいつは将来たのしみじゃぞと思っていたやつが
昇進して人事移動でよそに転勤になっていなくなってしまう。
一方、格闘系サークルを作ったころにいたろくすっぽ練習せんやつは
職場でもちゃらんぽらんでみんなに嫌われておった。

仕事熱心なやつは少しの隙間時間でも熱心に練習するが、
仕事できんやつは時間があってもろくすっぽ練習しない。強い人が出稽古に
来ると逃げてしまう。そのくせ態度はでかい。あの野郎ぶちのめしておけば
よかった。
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/14(月) 01:16:57.05ID:m7KkPxFjO
武道出来る人間は仕事も出来る。
0273狂犬  ◆2HOLT7bh1M
垢版 |
2013/10/14(月) 14:27:02.23ID:YMaAfa8a0
>>272 年寄りは気が短くていかん。
   おめえもいずれそうなるぞ!

   うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/14(月) 15:08:33.59ID:Wp0zaEr50
柔道はちゃんとしていて大らかな性格が多いイメージ
剣道はもっとちゃんとしているけど固い性格のイメージ
空手は部活生はちゃんとしているイメージ
町の新興空手門下生はチンピラ風情のイメージ
空手は共通して周りに威圧するオーラを出してピリピリしているイメージ
合気道はオタクっぽいイメージ
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/14(月) 21:03:29.56ID:VsKd2ne+0
空手はチンピラ風
ファッションがもうやくざ風が基本
0276狂犬  ◆2HOLT7bh1M
垢版 |
2013/10/14(月) 21:28:22.21ID:YMaAfa8a0
>>275 ちゃんとスーツ着ていてもヤクザに見られてしまうしょうがねえだろうが!
   目つきが悪いのは昔からじゃ! 空手のせいじゃねえ。 
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/14(月) 23:21:03.76ID:m7KkPxFjO
なら、レスリングは!
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/15(火) 10:20:50.93ID:LMfDYvWz0
レスリングはニコニコしてるけど目が笑ってないイメージ
格闘技大好きでチェケラッチョっぽいイメージ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/15(火) 11:41:40.18ID:YP5P4USE0
>>274

「池永容疑者は京都出身。フィリピン人の母親と日本人の父親を持つハーフで、日本国籍を持っている。
本名と通称名の“池永仁”という名前を使い分けていたようだ。
当初は取り調べに対し、京都市内にある有名私立大学の現役学生を自称していたが、
学校側に問い合わせても在籍確認ができず、後で府立高校卒が最終学歴であることがわかった。
身長は約180センチと大柄で、高校時代は柔道部に所属していた。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2013/10/17(木) 21:45:44.69ID:9hUOHw00O
空手家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況