松井館長って大東流合気柔術佐川道場の木村氏に習ってると聞いたのですがまだ通ってるんですか?
長年大東流を習ってた清武会の西田氏の真似ですか?
西田氏の崩し系の技は全部大東流だと聞いてますが
むかし大山館長が大東流合気柔術の吉田幸太郎氏に柔術を習って
ステッキ術の本を出したのは知ってますが
極真師範は大東流に行くのが伝統なんでしょうか?
そろそろ合気柔術を習得すべきでしょうか?