最近改めて実戦の動作の流れが変わってるなと思う。
なんか知らんが無茶苦茶早いよなぁ、昔と比べて。

とにかく、久しぶりにやるにあたって技の予備動作・スピードアップ改善したいんだが
地面踏みしめるような予備動作がわりと分かりやすかったり、技のスピードが遅いのは
どういった練習で改善出来るかねえ。ブランクあるから筋力不足は分かってるけど。

というか、今現役でバリバリやってたりする人って、どんな稽古してるんだろ?
良ければ具体的にどんな稽古してるか教えて欲しいです。


補足すると、あくまで「対試合」の考え方の稽古でいいです。
卍蹴りさんのような「対武道」としてどう躰道と向き合うかという考え方もとても有益でしょうけれど、
とりあえずは。