大道塾さんの練習って、実際やってることはみんなみ〜〜んな、
武道スポーツの試合に勝つために集約されちゃうんだよね。これは、
ボクの大道塾時代(格闘空手〜初期空道時代)の頃の経験からしても、
あと、大道塾に見切りをつけて禅道会にやってきた人(選手クラス)の話を聞いても、
ほぼ確実なんだよね。もちろん、空道はまさに競技スポーツとしての側面があるわけだし、それを認めてるから、
競技に勝つための練習は全然悪くない、むしろ当然、やらなきゃおかしい。
大道塾の大会の素晴らしさに惹かれて入門する人も大勢いるんだろうし、ね?

でも、どうなんだろう。大道塾の空道は、「」へと至る道、日本傅武道としての
性格ももってるわけで、それが上の競技スポーツとしての性格とコンフリクト、いいや、矛盾、してないかな?
…入賞すればいい、トロフィーが貰えればいい、北斗旗が取れればいい、
そういうことばかり考えるようになってないかな?いいや、なってるんだね。はい。
武道としての精神性、護身術としての技術、そういうものを疎かにし始めた空道に、未来はあるのかな?武道としての未来は。

ミット打ち、スパー、フィジカルトレーニング、全て結構。むしろ、やらなきゃ強くなれない。
それは誰も否定しない。でも、修練生の心がけというか、目的意識として、
「俺の練習は、技術は全て、武術・武道を通じて人間性を高めるためにある!」
という強いデターミネーションや確信がなければ、無意味になっちゃうよ!(アルシンド風に)
結果、偉大な先達(特に、市原先輩)が積み上げてきた伝統も、ただの気狂いに刃物、暴力の手段へと堕落する。
いいや、堕落したんだ。
ヒーローショーごっこが大好きなO川氏、柔道しかやらない(できない?)ザキヤマさんや不死身のまっちゃんさん、
ああいうの、おかしいんだよねえ。
(続くっす)