X



トップページ船スポーツ
704コメント239KB

ヨット初心者 相談室 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:49.95ID:gKrqvzOw
ヨットについての相談スレです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:38.64ID:gKrqvzOw
888 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/09/11(月) 19:24:42.48 ID:vVIL/2lD
ジブセールだけで操船してると
メインセールが折れる、ってネットに書いてありました

どういう理屈でそうなるのですか?
ジブセールだけで操船するのはダメなのですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:02:17.58ID:gKrqvzOw
889 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/09/11(月) 19:27:17.52 ID:vVIL/2lD
ソース

ジブセイルだけで帆走するとマストが折れることがあるんですか?
急ぐクルージングではなく、ただのんびりセイリングを楽しむときに、
メインセイルを張るより、ジブセイ... #知恵袋_
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224959392

一応、理由は書いてありますが
意味がわかりません

結論として
ジブセールだけで操船するのはやめたほうがいいですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:04:39.37ID:gKrqvzOw
890 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/09/12(火) 07:42:04.99 ID:roJym2Y3
どちらかで帆走するとき、ジブだけのほうが安定する船、メインだけのほうが安定する船とあります。
操船しやすい方で帆走すればいいです。

891 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/09/12(火) 10:01:47.04 ID:oW47I3su
>>890
上の知恵袋にある、デスマストになる、
というのが、とても気になりました

ジブセールだけを続けてるとメインセールがデスマストになる
そもそもその意味がわかりませんでした
これは気にしなくても良いのですね

アドバイス、ありがとうございました

892 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/09/12(火) 15:08:22.43 ID:roJym2Y3
>>891
ジブだけだとどんな時に気になるようなダメージが蓄積されるのかイメージがわかないです
マストが前に引っ張られる力が気になるのだろうか?
それだと追い風の二枚張りのときはもう耐えられませんよねぇ
メインがジャイブした時のほうが遥かにダメージがありそうな気がします
金属マストより木製マストがベターってどゆこと?

私と違う意見を持った人もいるかもなので、もう少しここのカキコを見ていてもいいかも。

なお、言いたいことはわかりますので>888にも突っ込みませんでしたが
> メインセールがデスマスト
ってちょっとおもしろいです。

893 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/09/12(火) 15:42:05.44 ID:oW47I3su
>>892
メインセールがデスマスト、じゃなかったですね

ジブセールだけで操船してると
いざメインセールもあげてセーリングした時、ジブがデスマストするかも、
ということみたいですね、失礼しました

だから金属疲労がない木製にしろ、
ということでしょうか

依然、あの知恵袋のベスト回答の理屈がわかりません

アドバイス、ありがとうございました
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:06:18.12ID:gKrqvzOw
上記の問題は、まだ解決していません

ヨット上級者で、分かる方がいらしたら、

アドバイス願います
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:25:29.50ID:BEYl0aAG
極論の話だから気にしなくていいと思うけど、、、

ジブだけで走ると、マストトップだけに、ジブによるテンションがかかります。
マストは弓なりに曲がることになります。

メインだけでは、メインセールのラフと、ブームの根元に力がかかります。
ブームの逆側は、メンシート経由で船本体に力が伝わっています。
ですから、ブームの根元にはブームに直交方向のせん断力の形で力が伝わります。

両方上げるとその複合です。

アルミは柔らかいので、極端な力を継続してかけないほうがいいよという話でしょう。
よほどの強風を長時間かけ続けたケースの話ですから、のんびり走る程度なら影響はないと思います。
そもそも、マストを支えるワイヤーのテンションが完璧でないなら、そうした癖もマストに負荷としてかかってるはず。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況