X



【グルメ】伊豆諸島25海里【温泉】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 13:48:01.10ID:9qkwP5sx
東海汽船や調布飛行場からも行けちゃう伊豆諸島の島々ですが、
マイボートで行くのは少し敷居が高い人が多いですよね。
ここではプレジャー25海里で到達可能な御蔵島まで、
島の特産品グルメとか、おすすめ温泉、ここじゃないと食べられない弁当とか、
自慢話でも構いません、紹介してください。
00021
垢版 |
2017/06/20(火) 13:49:20.00ID:9qkwP5sx
ポンコツの23ftのボートで三本岳まで行ってます。見回すと40ftクラスの豪華艇ばかりで、まるで豆粒です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:42:54.50ID:7EOyGgPK
三本岳とは黒潮越えた三宅の横の三本ですか?

23フィートで行けるの?

って、新島までしか行ったことない自分の船検証をみたら25マイルだったわ。

カジキハンターですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 06:25:09.82ID:U68CUZ6q
FR-25で一度だけ二度めの噴火前の三宅に泊まったけど、
凪なのに黒潮地帯だけ三角波で怖かったな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:39:05.19ID:o71vJIO+
阿古のコンビニwの岩のり弁当箱は健在でしょうか?
民宿の朝の味噌汁の亀の手は旨かった。
噴火以後は行ってないな〜。
御蔵島周りで釣ったシマアジは絶品でした。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 14:25:32.41ID:GPg4ll4P
船検は横浜だけど、船検証をみると限定沿海20海里とあります。
隣のバースの同型艇は25海里みたい。
エンジンも同じディーゼル300馬力。
何が違うのだろう?
申請すれば25海里になるのでしょうか?
00074
垢版 |
2017/06/21(水) 21:51:25.35ID:GPg4ll4P
>>6
JCIの沿海判定は厳密に言うと現状で最速一時間走って25海里到達
可能な船舶が25海里船と言われた。
定員10人満載だと20ノットしか出ないなら20海里船、
3人だと30ノット出たとしたら25海里船だって。
あと、余計な重量物は降ろすとか。

JCIの人は計算表を持っててFR-25なら何馬力付けて定員何人なら何ノット
出るみたいなのを見て決めてました。
簡単なのが定員を減らすこと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況