X



トップページ船スポーツ
213コメント97KB
自力メンテナンス初心者の質問スレ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:29:31.74ID:UK3wHzeF
船外機の場合普通はタンクにフィルターは無く 燃料パイプに付ける
船外機のフィルターは高圧 低圧どっちよ?

>何を失敗したんだろう…

それを言わせるかw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 06:52:13.89ID:+QVpvXXW
>>159
説明が悪かったですね。
タンクから出たホースに付いてる外付けフィルターと船外機に付いてるフィルターです。
コネクターの着いたやつ。外して燃料が零れないので低圧でしょうか。

100時間経ったら外してパーツクリーナーで洗って下さいって店に言われてやってみました。
ヤマハの90馬力の船です。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 09:59:56.43ID:MrLFswFo
>158
手動ポンプの向きを逆に取り付けたに一票
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 11:17:12.95ID:BXJzyZmX
あのポンプ、手で押しても硬いときは足で踏んでやると直ったりする。圧力で詰まりが解消したのかな❓
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 12:26:45.17ID:un+kMktD
普通 フィルター清掃でプライマリーポンプを外す必要は無いだろ
そもそもインジェクションならポンプ自体が不要
2st 4st?

>燃料送れなくてエンジン掛からなくなったんだけど

燃料が送れていないと判断した理由(症状)は?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 20:58:03.98ID:MMDrbjXE
>>161
燃料ポンプ(黒色のゴムのにぎにぎするやつ)は外してないです。
フィルターの下側カップ(水やゴミが溜まるらしい)だけ外して燃料捨てて付け直しました。

>>163
黒色のゴムのにぎにぎするやつ(燃料ポンプ)を握って燃料圧送しようとしても、
硬くならずに燃料フィルターに燃料が来てませんので失敗したかなと思いました。
月曜日に仕事が休みなので港に見に行ききます。
4スト船外機の100時間目の整備ってエンジンオイル、ギアオイル、燃料フィルター位でしょうか。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 13:03:05.29ID:aGdI1S6R
バッテリーに不安が出てきましたので、ジャンプスターターの購入を考えてます。
BESTEKの BTCS001 または BTCS020 あたりを考えてるんですが、船にも使えるでしょうか?
エンジンはYAMAHAの4200ccディーゼルです。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 22:44:09.57ID:zF97WVFZ
バッテリーに不安が出てきたならバッテリーを替えろ
海上でのバッテリートラブルは命とりだぞ

ところでYAMAHAの4200ccディーゼルは19v、しょぼい電流で廻るのかw

まあマトモな船長ならこんな子供じみた発想はしないだろwwwwwwwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 01:09:25.39ID:9xdsJyTb
>>165 いい歳こいて草はやしてるバカレスは無視して、まずは電力(容量)から考えましょう
そもそもBESTEKなるメーカーのHPやスペックが全く判りませんが、10000mAhレベルらしいですね
※余談ですが僕なら電気メーカーとしての最低限度、商品スペックやサポート等の表示のない所の商品は検討に値しません

どうもガソリン車なら始動可能とのレビューがありますので、もしかして・・・・・・・
僕のAD41もでもトラックのエンジンと同じなんですよ、電流は瞬間的に50A〜80Aとも言われてますので
死にかけたバッテリーを繋いだままの始動は無理かもしれません
GSユアサのMRN-130F51で1万9000円です(モノタロ) 船屋で買えば3万とか平気できますが
海保のお世話になると30万とも・・・・ どちらが安いかは明白です
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 09:09:47.06ID:wv+MS8lH
>>167
ありがとうございます。
そもそもジャンプスターターの原理が今ひとつ理解できておりませんが、以下のようなことでしょうか。

電圧の落ちたバッテリーに並列につなぐことによって、そのバッテリーの電圧をいくらか上げ、
ジャンプスターター側の電圧はいくらか下がり、それら両方の電圧でもってクランクを回す、
船のバッテリに対してジャンプスターターの容量?があまりに小さいと意味をなさない、という
ことですよね?
10000mAhでは不十分でしょうか。それとも素性のしれない製品はやめた方がいいと意味でしょうか。

いずれにせよ、弱ったバッテリーは近日交換したほうがよさそうですね。
ただ、電装品が多い船なので交換後も万が一に際してそういうの持ってたほうがいいのではと思いまして。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 11:05:07.16ID:WXJUNJv2
>>169
ツーバッテリーにしてますか?
電装品が多いならサブのバッテリーは必須ですよ。
ジャンプスターター当てにして海に出るのは良くないです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 11:06:12.20ID:WXJUNJv2
>>169
ツーバッテリーにしてますか?
電装品が多いならサブのバッテリーは必須ですよ。
ジャンプスターター当てにして海に出るのは良くないです。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 17:07:37.47ID:nCePJsEX
>>164
フィルターをはめる時に燃料一杯に注いではめる→そして「にぎにぎ」すると固くなる→エンジンスタート
これでOKだよ!
0175162
垢版 |
2015/05/26(火) 18:35:46.93ID:KnuWb9TF
皆さん解答ありがとうございます。

昨日月曜日船の様子を見に行きました。
締め付け不良を疑い外して再取り付けしにぎにぎポンプを動かすもガソリン送れず。

思いきってエンジン掛けたらそのまま動きました。
エンジン掛けたら勝手にガソリン吸うんですね、勉強になりました。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 21:27:21.05ID:sNlS0Z2t
だから インジェクションにはプライマリーポンプは不要だと・・

>>173
ガソリンとディーゼル 12Vと24Vの違いが分かってる?
エンジンはSXかな12vバッテリー2個じゃサブにはならんよ
0177167
垢版 |
2015/05/26(火) 23:46:49.81ID:9xdsJyTb
>>169 ジャンプスターターはキャパシタやコンデンサーと同じと考えてください
いちいち説明してると長くなりますので簡単なイメージだけ

10000mAh=10Aを1時間流せます(とメーカーが言っている)
ディーゼルの始動には瞬間的に50Aとも80Aとも流れると前レスで書きましたが
"瞬間”です<<ここ重要 ピーク電流はもっと流れているはずです
100Aクラスが数秒間流れても耐えられるか?と言うのがポイントになります

で・・・・・・100Aに対応する一般的なケーブルは38sqと決まってます
BESTEKの写真を見る限り5sq(AWG18クラス?)程度しかありませんので
普通にケーブルが焼けるか、バッテリー側の保護回路が落ちるか・・・・・・・・・

あとメインバッテリーとサブに分けているのか?(アイソレーター接続)
または並列なのかでも状況は変わります
>>176さんのおっしゃられてる意味は僕には理解できませんが、並列だった場合は
大容量バッテリーとなるわけでジャンプスターターを繋いだ瞬間、電気喰われて終わりかと思われます
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 00:07:01.33ID:ISJYFq0v
>>177
スマンがこの質問者に
電圧や 電流量 バッテリー容量 瞬間電流量などが理解出来ると思ってレスしてどうするよ


船長の資格が無いアホウか妄想船長かどちらかだぞw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 08:27:59.30ID:fEzLIW3c
>>177
ありがとうございます。
10000mAhでは足りないという意味か、付属のケーブルが耐えられないのでケーブルを太いものに
換えればいいという意味か、あるいはそもそも大容量のバッテリーに対応していないので無理、
という意味か、よくわかりませんが、とにかく使えなさそうなのですね。
ジャンプスターターは欲しいので、もうちょっと勉強してみます。

2つ目のバッテリーは並列ではないと思います。あくまでも予備の扱いだと思います。
スターターのところに、メインバッテリーでクランクが回らなかったらこのレバーを押しながら
回してみてってスイッチがあって、それを押すと2つ目に切り替わるみたいです。
(それで助かったことがありました)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 11:40:11.61ID:04+iRLYU
10000mAhでも足りない訳じゃないよ
ただ、製品を見る限り大電流には対応出来そうにないと思うだけ
他のジャンプスターターもあるからいろいろ探してみるのも方法かと思いますし
電動リール等の他の運用も考えられますね(スペック的にはリールを回しっぱなしで30分は使える!?)

そもそもジャンプスターターを使用しなければならない恐れがある事”そのもの”が
問題ってのが船のお決まり、1万前後のジャンプスターターを検討する前にまずは
新品バッテリー(2万)に交換すると言う方が常識なんですね

別な方法としては4万くらいしますがソーラー付けて、日中は常時充電する方法が
一番バッテリーに対しては優しいかもしれません
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 12:25:35.88ID:fEzLIW3c
>>180
なるほどです。
ジャンプスターターって大きくて重いものだと思っていたのに、ふとネットでみつけたものが小さく
て軽くて安い、しかもスマホも充電できるとあって興味がわいた次第です。
でもどうせ買うならスターター機能が確実に使えるものじゃないと意味ないですね。

バッテリは交換予定ですが、確実に使えるスターターも探してみます。

結局、自分はジャンプスターターがどういう原理で働くのかよくわかってないみたいです。
自分のイメージでは、弱ってあと一歩電圧が足りなくなったとき、ジャンプスターターをつないで
急速充電し、電圧が上がったらジャンプスターター外してもエンジン回せるんじゃないかと。
もちろんつないだままのほうが並列パワーでより確実だとしても。
そういうことならジャンプスターターがどのようなものであろうと、容量さえ大きければ
なんとかなるんじゃないかと考えたわけです。
そういうもんじゃなさそうですね。


バッテリはどのみち換えます。
ソーラーは何となく効果が薄い気がして
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 13:31:53.13ID:04+iRLYU
今ひとつズレてるかな?
極端な話電圧が11Vに下がってても電流値が確保できればセルは回ります
中学で学んだオームの法則なわけで・・・・

コップに入った水(ry
コップはジャンプスターターです、大容量バッテリーを一升瓶と考えてください
双方ともひっくり返せば水が落ちます
一升瓶をひっくり返すとドボドボ水がこぼれますね、コップは一瞬でこぼれます

エンジン始動に200ccの水を1秒間だけ使わないとイケナイとするとどうでしょう???
どちらでも始動は可能という事になります

僕はBESTEKの写真を見ると”コップにストロー”が付いているように見えるわけです(ry
つまり、ストローじゃ200ccの水を1秒間で流せないだろう?って
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 17:03:42.05ID:fEzLIW3c
>>182
ド素人の質問に詳しく答えていただいてほんとにありがとうございます。

なるほど、あの筆箱みたいな小さなスターターが大きなエンジンを回すだけの電流を一気に流せる
かと言われると、いかにも無理な気がします。容量が大きいことと、それを一気に放出できるか
ということは別ですね。

ただ、しつこいようですが、自分のイメージではジャンプスターターはメインバッテリーを充電
し、充電されたメインバッテリーがクランクを回すもんだと思ってました。ジャンプスターター
をつないで1分くらい待つのは充電のためだと。それならゆっくりでもいいわけですよね。
でも、どっちかというと充電よりそのあと一緒にクランクを回すことに存在理由があると。
だからこの場合、充電後にそのままクランクを回そうとすると、貧弱なジャンプスターターが
頑張りすぎてしまってケーブルが焼けたりとか思わぬトラブルが起こるおそれがあるということ
ですよね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 18:35:20.65ID:04+iRLYU
話を>>177にさかのぼってください
弱ったバッテリーはセルモーターの起動に十分な電流を得られなくなっていますから
その起動に必要な”突入連流”を供給するのがジャンプスターターです
これがキャパシタやコンデンサーと言った理由です
ですから筆箱の大きさだろうがスペック通りの容量を持っているなら動かせるハズですよ

そもそもジャンプって言うんだからどこをジャンプさせるの??って謎コトバがありますが(ry
つまりはバッテリーのことを指すようです(原理的に適正な名前なのかは定かではありません)

余談ですがジャンプスターターを繋いだ瞬間から低圧になっているバッテリー側へ”充電”が始まってしまう事は
十分に考えられます
でも数分?または瞬間的にエネルギーをバッテリーに供給する様な”スーパーチャージ”は決して安全な行為とは言えません
※充放電等、エネルギーの移動には必ず発熱が伴いますから最悪火災爆発というのは本当の話です
・・・・・まぁ実際に数分程度で充電できるか?と言うなら・・・・無理です
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 09:00:07.53ID:O8Eqy+Dp
>>184
ありがとうございます。
概ね理解できたつもりです。
実際、どのようなスペックのものが必要なのかよくわかりませんが、4000ccクラスのディーゼル
エンジン対応をうたった↓なんかを選ぶといいんでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/セイシング-SP-3500-スターティングパック/dp/B003EWL6GI
結局、でかくて重くて高いのに戻ってきてしまいましたw
0186184
垢版 |
2015/05/29(金) 23:33:04.41ID:LSg8GZF+
>>185
僕はキワモノ好きで新しいモノ好きってな感じで仕事柄電気系をイヂルのが大好き
そして幾多のマリーナ渡り歩いた結果、マリン系のサービスで電気をよく理解してるヤツは
ほとんどいないことに気がついた

で、自分であれやこれやとやる訳なんだが・・・・結局シンプルイズベスト
お金がぁ〜〜〜〜っていうのも数年経てば”慣れる”
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 23:19:52.32ID:xlgKjPTa
自演癖キチガイが デンパを発信中w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/07(日) 17:31:29.54ID:QKsK99L+
インポテンツだろw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 01:44:06.24ID:xiBO1maO
密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww

を外して、☆を2に変更
snn☆ch.net/s11/8176maggy.jpg
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 15:58:58.77ID:zsTUmtgn
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 05:43:47.78ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FW443
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 15:21:41.76ID:Av8FFlm+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 19:37:34.62ID:F2XsjTtQ
ユニカスとかの古い油圧ステアリングのメンテとか、どうしてますか?
ヘルムポンプのオイルシールはあるけど、受動シリンダのオイルシールって無いですよね。
サイズが合うのをモノタロウとかで探す感じですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:03.97ID:vSqTVM5k
2ストエンジンって、どうなの?
もうシーラカンス?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 06:18:22.92ID:fsjJrHu8
二重底の場所と間違えて船底に2mmの穴開けてもうたorz

レクターシール詰め込んで浸水は止めたけど、心配で夜も眠れぬ…
0198195
垢版 |
2019/05/13(月) 21:06:35.19ID:VqK+ax/6
上架して船底側からもレクターシールぶち込んどきました

おそらく大丈夫だろう…

ドライブの電食が激しいと思ってたんだが、ジンクにまで船底塗料塗られてたorz
前回塗った時は同僚に手伝って貰ったんだが、手伝って貰っただけに文句も言えん
塗らないように取り外してたんだけど取り付けた後に、塗料使い切りで塗られたかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:12:38.59ID:MsE3XVk0
ヤマハ2スト90馬力の船外機なんですが、操船後アイドリングせず即エンジン停止したら暫くエンジンかからなくなるのですが、オーバーヒートなんでしょうか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 19:12:13.71ID:27HOROg4
何でだよw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 22:25:11.36ID:DlUM7i7f
2ストは構造が単純で良い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 10:31:19.31ID:Ya/WaPSH
>>204
レスありがとうございます。
水は出てます!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:10:17.32ID:olSAw/GQ
>>200
同じような症状経験ありますが、そうゆうもんだと納得しつつ愛用してました。きちんと冷却運転してからエンジン停止させていました。
2ストを愛用するには細かいコトは気にしない大らかさが必要だと整備さんにも言われたこともあり、そうゆうもんだと思っています。
大事に愛用なさってください。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:19.02ID:Ya/WaPSH
>>206
ありがとうございます。
そう言うもんだと思って乗ろうと思います!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 09:16:03.29ID:VZIwzQBk
163と176の書き込みには惑わされたわ
インジェクションにプライムポンプは不要と勘違いして30分海上漂流してしまった
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 03:41:38.14ID:Cj0HZWGR
海上係留保管で10年間一度も清水水通ししてない人がいたんだけど大丈夫なのかな
毎回クールダウンさせてからエンジン止めれば大丈夫って言ってたけど
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 07:00:48.42ID:0pZ/GfMf
こんにちは、AD41ですが油水分離器のフィルターした後、燃料を送るにはそのままエンジンかければいいですか?
燃料フィルター交換時のようにプライマリーポンプでしこしこやるんでしょうか?エアー抜きの場所がないようなので…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:42:56.13ID:2tk2oi2k
トーハツ2馬力4st中古で買って6年?初めてギアオイル交換したんだけど下のボルト外してもちょっとしかオイル出てこなかった。真っ黒で白濁はしてなかったけど、、ギアオイルが減るなんてことある?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況