X



トップページ船スポーツ
272コメント78KB
【ヨット】 KAZI 舵 【モーターボート】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 16:29:21ID:rLr3zwxS
唯一の専門雑誌「舵」について
記事、希望、不満何でもいいので語ろう。

舵社ホームページ
http://www.kazi.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 22:57:06ID:IMGETrBT
レスもつかない閑古鳥ですなあ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 01:29:07ID:xuBDXX0G
広告主もつかなくなって厚みが薄くなるくらいなら、
昔のサイズに戻した方がいいな。
確か1988年からだよな、今のサイズになったのは。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 10:01:10ID:gkrcc1NM
10月号パラパラ見たけど30秒で読み終わったよ
ライター連中も一掃したほうがいいでしょう
新しいヨット雑誌作ったら買うよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 10:58:38ID:2zQQiImH
ヨットのある理想的な生活を描いてくれたのが田辺さん。
バブルが崩壊した後に、次のイメージを描く人が出てきてないね。

等身大の魅力的な人物が出てくるといいね。
00116
垢版 |
2009/09/13(日) 13:09:10ID:2SQ9/MXR
田辺英蔵氏はご健在なのですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 16:05:42ID:uaaQGfP/
スペインだかのマリーナにヨット置いて活躍していた後はどーしたのでしょうね。
きゃびん夜話の初版本は擦り切れるまで読んだ。
島からの帰りにエンジン壊れて、クルーが分解組立しながら航海したくだりに感銘してボート屋になっちまった。
式根島の吹ノ江にも憧れて行ったな。
ご健在だと思いますがかなりのお歳かと。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 23:03:49ID:TWX9ek/V
Yachting復活してほしい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 00:49:26ID:UckmImXd
グラビア雑誌化してるな最近は。
後、モーターボートには「BOATCLUB」があるんだからもっとヨット関連の記事を中心に
持って来いよな。艇の紹介記事でパワーボートの方が多いのはどうよ。
表紙だけ毎回立派なセールボートで中身が残念な号が多い。と思うヨット乗り
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 22:01:22ID:UvsLYIHO
Yachting今でも本棚に並んでるよ!宝物さ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 00:27:37ID:cMWGIHnf
それは酷い話だな。マリンVHF講習費用23,000円は高いと思う。
天下り法人の収入だと思うと非常に気にいらない。

もっともっと、せめて3,000円程度でしかるべきだ。
とにかく、日本の制度は硬直的でおかしい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 11:19:59ID:ldCnwaFl
Helmほぼ全巻入手したけど、余分な広告が無い分薄くて場所も取らない。

高い本だったが宝物だ、舵誌は重いので読んだら捨てる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 14:18:42ID:cMWGIHnf
マリンVHF講習費用23,000円は高いと思う。

天下り団体の資金源。酷い話だな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 22:28:25ID:u2g4sWua
つうか、1海特とれよ。
英語がダメなら2海特でも、4海通でもさいいんだろ。
国試一発なら、5000円位じゃなかったっけ。

無線機の技適は不要だと思うが、従免の緩和はどうかと思うぞ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 23:26:54ID:SIwzYuop
結局、現在の国際Vと同じ規格機(アイコムとかユニの25W)が技適うけて3海特で使えるようになるの?
また国内専用チャンネル設けるなんてバカなことにはならないだろな〜。
定期検査も廃止になればいいのに。
無線機を新しくした方が安上がりだったりして。
もちろん小安協に加入なんてのは廃止だろな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 02:09:13ID:e3PIgbBe
1海特持ってるが簡単だったぞ。

KAZIのライターの田口って最低だな
こんな連中が巣食ってりゃ雑誌も廃れるよなw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 03:40:27ID:6kDCqnz+
でた、職業のための一級所持者。
こいつみたいな資格優越主義者が無線を狭き門に押し込め、結果的に人を殺している天下り役人の僕。
資格をひけらかして気持ち悪い奴だ。
バカたれ4ね。
003533
垢版 |
2009/09/19(土) 15:40:48ID:6kDCqnz+
スレ違いの書き込みでした。
すいません。
舵は30年の読者です。
舵主催の講習会には賛成ですが協会のバックがないと認めないという現状からすると、
料金設定は高いけど仕方がないかと。
政権交代で不必要な団体、協会はなくなればいいのだが。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 17:07:14ID:YmHMU6LB
天下り団体のトップは天下り官僚かもしれないが、下っ端は自治労組合員。
今回の政権交替では難しいんじゃないか
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 11:38:02ID:uooEfaEa



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 12:00:56ID:4J1UOsyE

クルージングワールド季刊号でイイから出してほしい。

キャビン夜話のT提督は瀬戸内の静かな漁村で暮らしておられます。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/31(土) 17:46:59ID:7ZYM0T2B
天下り・補助金搾取、官僚支配から脱却することは難しいのだろうか・・・。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/31(土) 19:17:11ID:PrrHzvw+
全国的に一斉に民主党本部に意見具申すればいいのでは?
無線免許講習会の裏側とか、JCIの裏事情とか、一斉にメールで送ってやれば一発でしょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況