X



トップページ船スポーツ
338コメント147KB

外洋ヨットってドレが好いの?(不沈型?)

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 02:02:12ID:1DAmEQup
時間とお金が少しできました。一人暮らしなのでヨットで色々廻りたいと思います。
40FTくらいのヨットでシングルハンドで航海する人って周りにいません。
お勧めYACHT外洋型ってETAPのような不沈型でしょうか?それとも
復元力が売りのCALIBERとかのほうがほうがよいのでしょうか?
あと海外で買って日本に乗ってくることは可能なのでしょうか?
ちなみに 免許は取ったけど YACHT経験はデインキーしかありません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 02:32:03ID:b/KAqNwH
業者が船もクルーも面倒見てくれるよ。
金が続く限りは…
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 17:32:40ID:VquyklQt
ロングやるなら断然パイロットハウス型がいいだろ
浮沈構造なんて船が沈まないだけのもんで外洋では
役にたたない。

>あと海外で買って日本に乗ってくることは可能なのでしょうか?
ちなみに 免許は取ったけど YACHT経験はデインキーしかありません。

命知らずめw

0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 02:05:33ID:IJVx/b03
浮沈×
不沈○
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 02:17:15ID:D3d0WNY9
国内沿海でシングルハンドで船旅するなら
モーターセーラーがいいと思うな。
100海里くらい可能な燃料積めるやつ。
無理してセール上げなくてもノンビリとぽんぽん船でもいいな〜。
00071
垢版 |
2008/02/02(土) 05:59:16ID:N2ET4jMU
ど素人の質問にレスありがとうございます。前にオランダに数年、それから
ODAの仕事で南米各国(カリブ含む)ミクロネシア 長期出張滞在年間半分以上
だったので、これから昔行ったところを船で廻ってみたいと思います。
体が続く限りYACHT、それからはオランダでハウスボート買って水路めぐりしようか
などと。。
外洋なのですが 極限状態を想像すると 140度まで復元できて水と燃料が
分散TANKの船とか 不沈構造とか目に行くのですが、むしろ その前に危険がわかりやすい
PILOT型のほうが良いということでしょうか?確かに一人だと中で舵を握れるほうが
疲労が少ないですよね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 10:00:05ID:tgN9Sjtw
大洋横断みたいな長距離航海自体に興味ないなら
ヨット運搬船に任せて、極限状態に会う事自体回避する方法もあるよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 13:11:06ID:N2ET4jMU
ヨット運搬船のおはなし大変参考になります。
状況に応じてOPTIONとして使える方法ですね。
慣れるまで自信がない場合。台風シーズンの場合とか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 22:29:11ID:sgz76Xt0
どうしても自分で輸入したいらしいけど手続きが面倒そう
0012@定年目前
垢版 |
2008/02/02(土) 22:59:20ID:6MRvVgQG
以前グァムレースで沈んだ「タカ」に本邦有数の設計者「いっちぁん」
が乗っておりやした。
捜索機が直近を飛んでも発見されず「今度はエタップあたりで参加した
いな」が臨終間際のお言葉と承知しております。
「不沈」という構造は何にも増してのアドバンテージと考える漏れは
できることならそのような浮力体を充填した船体を購入されることを
お勧めいたします。
サイズは38ft位がクルー無、で扱える最大サイズと愚考致します。
では、良き航海をお祈り致します。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 00:09:22ID:TQ1bJOQJ
【たった一人の生還】ですね。
生々しい記述でした。
ヨットは沈まないものと勘違いしていたのでショックでした。
扉から浸水しても浮力体があればみんな助かったのに。
同じ状況下なら一人だと船と運命共にするしかないですね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 07:56:07ID:XX/l/zBu
長距離の無寄港航海なら40でもいいけど、普通は32-36くらいが楽だよ。
しっかりできた、セミロングキールで、大き目のエンジン。
フィンキール艇は座礁したら終わり。
あと、B*****UやH***Rはやめとけ。
オレ的にはアイランドパケットがいい。
フロリダで買って、そのままカリブに行く。
日本で新艇から作るなら、林さんにデザイン頼んだら、望みどおりの船ができ
ると思うけどね。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況