X



トップページ船スポーツ
369コメント107KB
ミニボートの為のスロープ情報
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 17:40:39ID:nNWsPu37
谷川漁港閉鎖を受け、個人で釣りを楽しみたいって方々の為に
近隣のスロープ情報を提供するスレです。

情報公開に対して閉鎖的な状況を打開するべく、立ち上げてみました。
否定的な意見の方はスルーして下さい。
あくまでも情報公開する場として利用して頂けたらと思います。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 21:34:50ID:5IT3zoDX
小型船舶特殊→ジェット 海を徘徊耕す? くそガキの乗り物
小型特殊  →耕運機  田んぼを耕す  田んぼ畑の乗り物
小型船舶操縦→ボート  徘徊して釣り  おっさんの乗り物

このスレッド        ミニボートの為のスロープ情報 

おマイら      小学校も中退か? スレッドを良く見ろ 

ジェットの馬鹿タレども出てくるな!!  ドアホ!!         
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 21:48:44ID:2TARoJD4
ミニボ→ごみ 引き波でひっくり返りそうで迷惑 貧乏人の乗り物
はっきり言って くそガキの乗り物より迷惑
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 21:49:57ID:R0IGpiWw
>>36
谷川スレで相手にされなくなったからってこっち出てくんなよバカ親父w
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 08:17:30ID:Gs8GqIdU
ここはジェットの連中のスレッドでは無い
ミニボートの為のスロープ情報だよ
ジェットどもは来るな!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 16:30:01ID:raA06S1s
谷川対岸なんだけど先週末に引き続き今週末もジェットに占領されるのかな(-_-;)

満潮時に使用可能な場所もジェットがチラホラいたが・・近くの橋の下スロープは
ジェット・ボート禁止の看板がある為、さすがに降ろす人はいなかった。

事実上、トレーラボート&ジェットの時代は終わったと考えてよさそうですね。
今からはスロープ不要が原則になりそう。
30キロ程のゴムボートで10キロ程のエンジン、2馬力が主流になるでしょうね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 03:04:31ID:DlLCIBQ+
>>41
谷川対岸スロープは閉鎖されました
リ○ルのおっさん率いる自己中軍団達が
200枚ぽっちの署名突きつけて喧嘩売りに行ってるからねw

0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 11:06:24ID:/pWAxY5M
このスレは非常に良い。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 19:15:51ID:S73JhYer
どっかない?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 13:06:41ID:E92iA6LW
あーあ 自滅するの半分わかっててやってんだろ?
ボートユーザーが己の利の為だけに発言・行動したってダメって言われるに決まってるだろ
そーゆーのは地域に掛け合ったり行政に巧く働き掛けなきゃ!
地域のお祭りに参加して地元の子供遊ばせたり
日頃から救命訓練とかやって市町村の人に見にきてもらったりと
多少遊びの他にお金も掛かるけど、ちゃんと活動するならNPO化してお昼第・交通費位予算貰えるわな
まぁリトル?のオッサンがそこまで仕切れるかはしらんがな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 15:23:36ID:DgcuL+d5
時分でやれ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 21:43:12ID:yGPhCo6D
ネタ尽きたね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 01:13:36ID:+Tu5fGI7
1って本当にバカなんだろうな。

自分の楽しみのことしか考えられない。
子供でも周りに気を使えるというのに。

同じ遊びをしているものの迷惑になることにまで
頭が回らないんだな。

0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 16:33:41ID:70OMr1kw
>>51
1、は自分のやってることが正しいと思ってるから仕方ないよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 11:10:25ID:MuvJJlaR
★スロープ情報まとめ★

谷川対岸の無料スロープ
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.323905,135.121386&spn=0.001697,0.003374&t=k&z=19&om=1

満潮時に使用可能(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.30708,135.081933&spn=0.001697,0.002494&z=19

橋の下(駐車料金500円)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.308646,135.088947&spn=0.001697,0.002494&z=19

フェリー跡地(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.318462,135.141417&spn=0.001697,0.002494&z=19

河口(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.319264,135.143426&spn=0.001697,0.002494&z=19

ここもお勧め
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.287487,135.071822&spn=0.001698,0.002494&z=19

釣りポイント(チヌ・スズキ・アコウ・カレイなど)
(釣果期待できますが大量に網が入ってるので注意が必要)
(立ち入り禁止?かも知れないので自己責任で)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.326209,135.127236&spn=0.001697,0.002494&z=19
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.321453,135.132997&spn=0.001697,0.002494&z=19

ゴミの持ち帰り等、人として最低限のマナーを守って利用しましょう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 00:33:05ID:D3ryCc8j
福井あたりで使わせてもらえるスロープってありますか?
有料でも構わないのですが、知らないので・・。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 12:33:50ID:Pequ/soZ
>>54
和田にビジターOKのマリーナがありますよ?
敦賀に白木漁港。
福井新港は会員になればスロープ使えます。
後は、九頭竜にもマリーナがあったはず。。。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 13:02:44ID:OsU6btqE
福井新港は無理、会員制で人数制限でアウト!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:11:09ID:D3ryCc8j
>>54
白木は3千円也
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 23:06:30ID:OsU6btqE
白木も先日、沈したバカのために来年は不可になる可能性大
スロープ使用料払わず使用するバカが多かったのも原因の一つ
チェーンくぐっていったり、スロープの端からショートカットするバカ
お前らやぞ!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 10:23:56ID:2fb3oIGh
あっちのスレでは、晒し屋とかなんとかいうのが出てきて、おもろいことになってるで
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 12:36:30ID:Ye5FtYVg
>>59
その情報の出所は?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 19:19:58ID:S5z7YYnu
やあ(´・ω・`) 君なら
        きっと来ると
              思っていたよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 20:38:16ID:wUpAs9uA
オーパにもう一機イケスが増設されたいま 谷川再開は
ないだろう
駐車場代5000円出すなら話は別だが
どうだ 出せるか? 出せないなら解放運動などやめとけ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 08:21:36ID:s61vtPtS
>>63
オマイはアフォ根性なしの不法係留棺桶だろ?
2CHで幾らレスっても無駄 だれも無視だよ
開放運動の掲示板に書いてみれ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 20:52:21ID:rCoIFWRw
お待たせしました!

★スロープ情報まとめ★2007/12/17最新版 (新しい情報順に掲載しています。)

紀ノ川(意外と有名。無料で砂地だけど二駆でもOK!四駆なら楽勝。軽のワゴンRクラスは要注意)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.24069,135.166514&spn=0.001698,0.002494&z=19

西脇漁港(駐車料金1000円)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.257146,135.097922&spn=0.001698,0.003374&t=k&z=19&om=1

和歌浦シーサイド(和歌浦フィッシャリーナ)telにて事前予約が必要
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%92%8C%E6%AD%8C%E6%B5%A6%E5%8D%971-1496-5&ie=UTF8&ll=34.187042,135.165645&spn=0.0017,0.003374&t=k&z=19&om=1

お勧め (無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.287487,135.071822&spn=0.001698,0.002494&z=19

谷川対岸の無料スロープ
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.323905,135.121386&spn=0.001697,0.003374&t=k&z=19&om=1

満潮時に使用可能(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.30708,135.081933&spn=0.001697,0.002494&z=19

橋の下(駐車料金500円)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.308646,135.088947&spn=0.001697,0.002494&z=19

フェリー跡地(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.318462,135.141417&spn=0.001697,0.002494&z=19

河口(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.319264,135.143426&spn=0.001697,0.002494&z=19



釣りポイント(チヌ・スズキ・アコウ・カレイなど)
(釣果期待できますが大量に網が入ってるので注意が必要)
(立ち入り禁止?かも知れないので自己責任で)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.326209,135.127236&spn=0.001697,0.002494&z=19
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.321453,135.132997&spn=0.001697,0.002494&z=19

ゴミの持ち帰り等、人として最低限のマナーを守って利用しましょう。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 23:55:34ID:jAnysncr
>>65
オマイ 正真正銘のアホ?
こんなの掲載しても意味は無い信用は出来ない
手漕ぎのオマイが降ろしてる写真も掲載しろ
くだらん事レスるな  バカ! 
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 08:19:03ID:ufl9VZ9I
>>65
このような情報があれば一箇所に集中せずに分散してトラブルも少なくなるでしょうね。
凄く参考になりました。ありがとうございました。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 21:49:02ID:y+bPCd47
最近 晒し屋様はどこいった?
もっともっと晒してくださいな
分散のためにもお願い致します
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/25(火) 19:25:03ID:lVdIvZkn
>>65
GJ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 11:31:29ID:BJkQtUV/
お待たせしました!

★スロープ情報まとめ★2007/12/17最新版 (新しい情報順に掲載しています。)

紀ノ川(意外と有名。無料で砂地だけど二駆でもOK!四駆なら楽勝。軽のワゴンRクラスは要注意)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.24069,135.166514&spn=0.001698,0.002494&z=19

西脇漁港(駐車料金1000円)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.257146,135.097922&spn=0.001698,0.003374&t=k&z=19&om=1

和歌浦シーサイド(和歌浦フィッシャリーナ)telにて事前予約が必要
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%92%8C%E6%AD%8C%E6%B5%A6%E5%8D%971-1496-5&ie=UTF8&ll=34.187042,135.165645&spn=0.0017,0.003374&t=k&z=19&om=1

お勧め (無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.287487,135.071822&spn=0.001698,0.002494&z=19

谷川対岸の無料スロープ
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.323905,135.121386&spn=0.001697,0.003374&t=k&z=19&om=1

満潮時に使用可能(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.30708,135.081933&spn=0.001697,0.002494&z=19

橋の下(駐車料金500円)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.308646,135.088947&spn=0.001697,0.002494&z=19

フェリー跡地(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.318462,135.141417&spn=0.001697,0.002494&z=19

河口(無料)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.319264,135.143426&spn=0.001697,0.002494&z=19



釣りポイント(チヌ・スズキ・アコウ・カレイなど)
(釣果期待できますが大量に網が入ってるので注意が必要)
(立ち入り禁止?かも知れないので自己責任で)
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.326209,135.127236&spn=0.001697,0.002494&z=19
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=34.321453,135.132997&spn=0.001697,0.002494&z=19

ゴミの持ち帰り等、人として最低限のマナーを守って利用しましょう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/20(日) 02:08:06ID:FBziimnh
age
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 22:24:07ID:Dc+d8758
福井は九頭竜川と竹田川の合流点にスロープあるよ。
夏場はジェット多いけど早朝ならすいてる。
でも河口は波が高いから2馬力ではかなり危険。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 12:55:20ID:2sAxCZYk
愛知県蒲郡近辺で教えてくださいな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 22:48:53ID:bz82FcNz
自分で探せよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 02:43:15ID:xIXXK9Qk
>>74さん
自分で見つけたのは知多半島なんだよな
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%AD%A6%E8%B1%8A&jsv=107&ie=UTF8&ll=34.706869,136.933551&spn=0.003881,0.00618&z=17
この地図の○○の図の所がスロープ。
地元の漁師どもはこのスロープ手入れしてなくてカキであふれてて
腐ってる投棄船が多数。
放置状態なんだから漁協の持ち物だ!とは言わせませんよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 23:53:46ID:8c5jmBta
浜名湖キボンヌ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/04(日) 21:26:12ID:xzWB4Oyw
自分で探せよ
っていうか、まず自分の引き出しを開けろ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/04(日) 22:34:03ID:X+wxC6Y9
浜名湖はレンタルの方がどう考えたってベター
ガス代込みで駐車場の心配も無し
もしかして免許無いの??
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 00:47:54ID:zt6FLSQL
京都府北部K港、使用許可が出てるみたいです。
誰か行った人いますか?
キャンプ場併設されてるらしいけど、おいらは使った事ないので詳細を教えて下さい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 07:26:29ID:Ht2yghmG
聞くな、自分で行って確認して来い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 03:47:52ID:yrs9Sigm
浜名湖なんて公共マリーナのスロープ使えばいいじゃん。
閉鎖されてるけど入って使えるよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 11:44:23ID:fPbHuBFp
>>80
使用にあたってのルール調整中につき
暫くの間は使用は自粛せよ
それでも行くならこと細かく現地の人間の指示に従えよ
間違っても問題は起こすな
今は微妙な状態だからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 22:29:29ID:Nzs3arHS
そんなに肩身が狭い思いをしながら行っても楽しいのか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 23:45:05ID:AE38yn7D
どこ行っても肩身が狭いと思うけどな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 15:25:52ID:vPMGHta2
【関東情報】
城ヶ島、三崎港一帯
路駐・漁港特に問題無し
漏れは漁港にいた漁師に断り携帯番号のメモと冷えた缶ビール渡したら喜んでた
戻ったら魚入れる袋と氷少し分けてくれました

最初に近づいたらいけない場所や危険なトコとかちゃんと聞いてたら
徐々に安心してくれたようで「鯛釣ってこい鯛!」
だとさw
0089晒し屋
垢版 |
2008/05/18(日) 16:02:19ID:bfoQ0xB1
そろそろスロープ分散の促進のために
みなさんが待ち望んでおられる 丹後、越前付近のスロープ情報をお教えしようと思います
ポイントのGPS測定値もあわせて
皆さんどう思われますか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 18:20:29ID:AcOq7OIb
結局、使い易い場所に一極集中し、順次閉鎖する。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 06:44:22ID:6TSq7i/z
>>89
待ってました
0093晒し屋
垢版 |
2008/06/13(金) 21:48:20ID:6m8Xv29l
皆さん関心が無いようなので
もうしばらく様子見
蒲入の横などで今でもスロープ使える良いポイントあるのだが・・・
しばらく様子見だな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 22:43:07ID:kgSMVaWO
谷川の横の空き地からは出せますか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 13:45:22ID:OjITtMQ2
あれ?谷川スレはどこいった?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 15:42:05ID:+kz9Eqgb
>>97
壺に入ったw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 11:00:06ID:KdotG2Tz
福井の白木と京都の栗田はもう閉鎖になったのか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 03:25:16ID:RLn8vhNU
栗田はヤバイよ。
スロープを長時間占拠して出船準備するマナー知らずのアホが多い。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 20:55:38ID:9/6H1H2T
それならくんだも時間の問題か
君だなどの有力スロープが閉鎖になるとみなどうするのか?
おれは乗り合いに戻る ガソリン高いし 
7000円出しても安いものだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 08:15:11ID:VoBMgVZy
>>スロープを長時間占拠して出船準備するマナー知らずのアホが多い。

谷川のゴムボート軍団と一緒やな。
注意されて逆ギレするのも一緒か?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 12:20:24ID:FlWSKKWC
注意されて逆切れは岐阜ナンバーの2馬力でつ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 11:34:59ID:DaAw36fr
なぜ谷川同好会か愛好会の掲示板は閉鎖した?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 17:10:47ID:3jEkJKsq
>>104
内部告発で幹部に都合の悪い事が発覚したからw
越前閉鎖の原因が愛好会の幹部4名の悪行。
名前晒せと幹事が噛みついたら無視した挙句いきなり閉鎖。
顧問Tの飲酒運転も問題になっていたが
「気のいいおっさんやから」で終了。
あの連中は人として終わってるwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 00:46:29ID:MOesYVms
で、新しい版はどこ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 12:04:47ID:/bl1Ayw9
栗田湾のスロープは閉鎖になったんですか?この前蒲入いったら閉鎖されてたんだけど漁協の方のご好意で使わせてもらえました。
0108晒し屋
垢版 |
2008/08/23(土) 11:13:19ID:lfyjbphh
蒲入のすぐ横さがしてみなさい
本庄という小さな漁港があり漁業自体もほとんどしていない小さな漁港
スロープ2つあって使用しても誰も何もいわんよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 20:00:05ID:82K+0KDR
本庄浜ですか。来月行ってみます。ありがとうございます。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 22:32:07ID:c2XW1joc
ちゃんと使用料払えよ
ゴミは100%持ち帰り
来た時より綺麗にするぐらいの気持ちでな
それが出来ないなら行くな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 22:35:13ID:82K+0KDR
>>111さん。何がやばいのでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 22:41:13ID:ovy1nUZp
伊根〜蒲入まで全て禁止されてるよw
無理矢理出るとトラブル必至。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 22:46:46ID:82K+0KDR
やはりそうでしたか。この前、蒲入の漁協の方がそのようなことを言われていました。残念です。
0115110
垢版 |
2008/08/23(土) 22:50:26ID:7N/jXBhQ
>>112
言ってみただけです。
自分は降ろしたことないけど波よけが無いから波が立つと上げるのに苦労しそうな気がするので気をつけて。
あと>>113のような話も聞くしよく調べた方がいいかもな。

しかし、関西限定でもなかろうに何故に関西のスロープしか出ないのか。。。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 23:02:05ID:c2XW1joc
>>112さん
>>110だろがやばいって云ってるのは
>>113
いつの話だ?
漁協に電凸してみなよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/23(土) 23:10:52ID:82K+0KDR
>>112です。まちがえてました。すいません。訂正ありがとうございます。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 12:25:50ID:C2kUC4mD
このスレ主はいいかげんな釣り師です
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 10:12:46ID:L8/Xq/RW
ミニボート愛好会BBS.txt という名前で LIMEWIRE に放流しました。
閉鎖直前のBBSコピーです。
検索して読んでみて・・ください。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 13:28:20ID:0a/jeGUK
スロープ断念して砂浜から出船するために、小さいボートに替えます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/14(火) 21:25:13ID:NX9PXKoE

プレジャーにしとけば?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 01:37:32ID:bPpks1+j
>>122

カートップもアルミも分類はプレジャー。
いい加減に覚えろ。

船は大きくなるほど総コストは莫大に膨らみ、馬鹿らしくなる。
消耗品も燃料も艤装品も、艇長の3乗に比例。
しかし、寿命と釣れる魚は同じ。 
価値がゼロになるまでの年数は同じ。
新艇エンジン付価格の相場は、
12F 100万円
15F 200万
20F 300万
23F 400万
25F 600万
28F 1000万
30F 1500万
50F 1億円

中古はどれも1/2〜1/4ほど。
どこで妥協するかは個人の勝手。
年に何回使うの?
無駄な金を使うよりも、貯金しとけば?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 19:21:35ID:RZp7Epva
船遊びは釣りだけじゃねーだろ
釣りにしろ12ftで加治木は釣れん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 23:04:12ID:eByY9eWP
カヤックでも釣ってる人がいるし、1億の船でも釣れるとは限らん。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 23:47:04ID:In/swuuD
>>125
>124に対するレスか?
だとしたら
>1億の船でも釣れるとは限らん。
これはまあ同意できる
>カヤックでも釣ってる人がいるし、
・・・カジキをカヤックで?
まあ例えポイントまで逝けたとしても
ヒットしようものならガクブルもんでっせwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 04:44:26ID:PcWWWf16
芭蕉なら10fでも釣れるぜよ
魚なら釣れんものはないぞ
とれるとれんは別としてな
ただし
女はどう頑張っても10fでは釣れんな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 11:21:58ID:gKbu3koK
ユーチューブにカヌーでカジキを釣ってる動画がある。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 12:11:05ID:dOB4R2Mg
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ苦しんで死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 18:01:53ID:Qe/8ZNnf
>>
カートップもアルミも分類はプレジャー。
いい加減に覚えろ。

そんなことは皆免許持ってるからわかってるのでは・・・
あえて区別してるのを
いい加減覚えろ。

なおミニボじゃ激流ポイントにはいけんよ 
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 22:42:15ID:Wh4vVVQM
趣味にコストパフォーマンス求めてもな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 23:26:08ID:VvC+IDJr
でっかいクルーザーでアジのサビキ釣りしてる奴がいる件
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 01:14:39ID:CWLGrDqt
アジが一番旨い!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 10:30:27ID:rquVc4Tu
釣れる魚は同じってよく聞くけど、
貧乏臭い発想だな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況