X



ヤマハUF21とYF21。乗り比べた感想は?

0001かなかな
垢版 |
2007/02/19(月) 19:42:36ID:94LMncPX
UF21とYF21の中古艇購入を検討しています。どちらも乗船したことのある方の感想など、教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 20:14:41ID:o7MhzB4Y
4ストエンジンと艤装しだいじゃない?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 00:43:17ID:lVBvHJxL
両方とも適当なタマを見つけて試乗してみりゃ良いじゃん。
0004もこもこ
垢版 |
2007/02/22(木) 11:47:28ID:+wXLmkf+
>試乗してみりゃ良いじゃん。
試乗しても分からない初心者の私はどう判断すればいいのでしょうか?
教えてもらえると助かります
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 22:51:10ID:yM9gZYRL
23は いけんのん ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 02:32:04ID:6qA8iPTT
どちらが叩くかとかは、Vを見ればわかると思うんだけど、
もしかして現物を見ないで言ってないか?>>1

場所とか使い方によっても好みが別れる気がするので
どこで何をやりたいんだか詳しく情報出してごらん。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 23:10:12ID:hUfiaV0q
>>6
使い方によっても好みが別れる気がするので
釣りじゃない?
00086
垢版 |
2007/02/24(土) 00:47:25ID:bHB1EHbP
>>7
ゴメン。
やりたい釣りと書けば良かったです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 08:29:12ID:DOSQ9Mrb
UF23 と YF23なら、お金があれば迷わず YF
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 11:23:53ID:5zABJRJq
21だと言ってるのに
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 11:53:10ID:5mSXK4ba
YFだね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 12:26:56ID:5zABJRJq
キールがいいね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 05:49:40ID:1HKl+nnk
カディー は
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 18:59:56ID:1TvU9mDn
風流れ特性が変わるだけで、乗り心地はそないに変わらんのじゃないのかなぁ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/01(木) 19:26:24ID:2acv5k5g
乗り心地なんかどうでもよくて、風流れ特性が重要じゃない?
スパンカー無しならどっちでもいいけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 09:32:33ID:rB3x6ZoV
ヤマハのオートバイR-1だけどバッテリー液が吹き出てスイングアームや塗装面まで
真っ白になっちまったぜ。買った店に聞いても保障期間過ぎてるから
保証出来ないんだってよ。ヤマハのお客様相談室に聞いても国内の
ヤマハは関係ないから知りませんよだってさ。国内の工場で
作ってるんじゃねーのか?出鱈目な会社だな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 17:18:52ID:6IiQQfbb
>>16 大体何でバッテリー液が噴き出るのかそもそも不思議だ
定期的に点検しようね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 20:12:21ID:FBSUns4D
過充電?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 00:02:39ID:rGKjPcpJ
ヤマハエレクトーン教室の先生萌え
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 06:33:16ID:odUwnwpe
↑ エレクトしたか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 06:37:04ID:rGKjPcpJ
山田くん、>>20の座布団全部…(略)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 13:09:40ID:QS90K7eY
山田くん、今は座蒲団取りにこないでくれ!
ちょっと訳有って立ち上がれないのだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 23:03:21ID:hFWVhCsI
YF21の90馬力に乗ってます。
多少の時化でも波きりは良いです。
凪ぎの時で30ノットは出ます(1人で乗って)
2〜3人で29ノット位です。
80馬力でも大して変わりなし
コマンドリンクも便利ですよ
特に流し釣りではトローリング機能も活躍してます。
20ノット前後ですと燃費もまあまあです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 21:01:27ID:/0ELOE2/
ヤマハのYZF−R1と言うバイクを所有している者ですが
バッテリーからバッテリー液が大量に吹き出しスイングアームや
カウル、チェーンなどが変質してしまいました。ヤマハのお客様相談室に
相談してもヤマハ発動機として国内販売している車種で無いので知りませんと
言う無責任な返答しかもらえませんでした。だめになったパーツを交換すると
20万以上かかってしまうので納得いかずバッテリーの製造メーカーである
GSバッテリーにしつこく詰問したらヤマハの要求する性能を満たすため
通常販売しているバッテリーに比べると希硫酸の量を多目にしてヤマハに
出荷していたのでバッテリー液が吹き出したそうです。ヤマハもその事は
当然把握しているのに知らぬ存ぜぬで押通すのは無責任だと思いますよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 11:28:43ID:rPj24jqM
>>24
おまえバイク板の猫スレにいただろ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 18:28:55ID:igmdCk3O
age
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 19:31:52ID:KcQPUknl
近くでYF−21が釣りをしていたんだけど、風立ちいいんだね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/08(金) 11:39:24ID:DllcEGA2
でも、完全にはたたないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況