X



トップページ船スポーツ
577コメント229KB

MerCruiser マークルーザー★α Bravo メンテナンス

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 02:19:38ID:Nv/eWBhA
皆さんのマークエンジン、ドライブの調子はいかが?
評判イマイチな米製糞エンジン、糞ドライブの修理、整備ネタどぞよろしく。
こんなとこぶっ壊れていくらかかっただとか、自分で整備してるぜいという方、マークの弱点と整備のポイント教えて。
0102jack
垢版 |
2007/11/16(金) 23:45:42ID:vdagXkYu
ドライブにもペラクリンを塗るのですか。勉強になりました。
静かな浅瀬があるのでフジツボの処理・ジンク交換などはマメにしようと思います。
後 ドッグクラッチのようなのでこちらも心配です。
操作上気をつけることがあればアドバイスおねがいします。
0103101
垢版 |
2007/11/17(土) 19:07:36ID:8MnKxOsE
勉強になりました。なんて言われちゃちゃんと書かなくちゃ。
ペラクリンは高いからドライブにはMPXね。
ドライブに船底塗料を塗ってる人も多いけど、金属に船底塗料を塗るときは
「亜酸化銅」の入ってないやつです。
これ絶対厳守ですよ。
亜酸化銅を含んだもの塗っちゃうと電触ガンガン進みますよ。
トランサムジンク云々はあんな説明でわかりました?
ジンクとトランサムを一緒にボルト留めするのではなくて、
ボルトナット(できればダブルナットで)をトランサムにしっかり固定して
余ったボルトにジンクを固定するんです。
位置も船底に近い必要もありません、停止時に水面下ならオーケです。
0104jack
垢版 |
2007/11/18(日) 17:50:53ID:eg+CMSYq
アドバイスありがとうございます。
トランサムよりナット分だけ
ういた状態でとりつけると言うことですね。
また取り付け位置も大変参考になりました。

MPX知りませんでした。
確かにペラクリーンより安いですね。試してみます。
アルファのドライブ・ペラで一個で足りるでしょうか?
またおすすめの船底塗料があればあわせて教えてください。
yろしくおねがいします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 20:56:33ID:zxrL2emD
1セットで微妙
塗りにくいところもしっかり塗っておきたいしね
塗りにくい所はフジツボ落とすにもやっかいな所だし(笑)
チルト上げたり、ハンドル切ったり最大限塗れる箇所は塗っちゃってください
チルトホースもね
わかってると思うけど、ジンクには塗ったら×ですから
ペラの内側、ロアーの内側、トリムタブ(フラップ)もだと初回は2セット用意が賢明かな
船底塗料は選択肢が多いから難しいけど、頻繁に乗るなら034とかでいいんじゃない?
それこそドライブにも塗れちゃうらしいから
0106jack
垢版 |
2007/11/18(日) 22:59:03ID:eg+CMSYq
明日 試乗して購入するかどうかを決める予定です。
使用7年(30回程度)
今回 マニホールド・ガスケット・プラグ交換済み。
インペラは一度交換。ベローズは交換してないそうです。
その他 チェック項目 要点検項目あれば教えてください。
質問ばかりですいません。
0107jack
垢版 |
2007/11/20(火) 17:56:58ID:fY3hJ8ut
昨日 試乗してきました。
長い間 動かしていなかったため
チョークの戻り悪く応急処置で 始動してもらいました。
スムーズに吹け上がり、チルト関係も問題なく
走り出したのですが、スロット操作に不慣れでエンスト
再スタートしよとセルを回したところ ガガッと異音。
やばいとおもい直ぐにマリーナに連絡して曳航してもらい
10分で終了。
セルモーターのブラシが駄目で交換とのこと。
チョークの不具合・セルモーター交換は かなりの費用がかかるでしょうか?
よろしくおねがいします。

0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 18:18:36ID:+Hvw8slQ
正常なエンジンでいくら不慣れとは言えエンストありえなス
チョークだのセルだの以前の問題・・・怪しさ大爆発です
0109ヒトラー
垢版 |
2007/11/20(火) 21:50:41ID:O2WN6gWF
マックルーザーはぼろばっかりだな
0110ヒトラー
垢版 |
2007/11/20(火) 21:52:36ID:O2WN6gWF
ガガッと異音>>水がエンジン内に浸入
エンジン交換したほうがええわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 22:58:51ID:dj/28PZz
スロットルと言うよりシフト操作でエンストしたんじゃないの?
アルファドライブはドッグクラッチなのでギアを入れたり抜いたりする時に
電気的にエンジンの回転を落とす仕組みになってます。
その仕組みの為にシフトケーブルやシフト機構の動きが悪いとエンストします。
なので長い間乗ってないとエンストします。シフトケーブルとかリンケージとか
修理しないといつまでもエンストするかもしれません。
セルモーターは社外品のリビルドなら10万しないと思う
例:ttp://www.marine-j.com/shop/207219.html
セルモーター屋でオーバーホールならもっと安い
但し、脱着費用はエンジンルームの構造なんかで違ってくる
0112つい
垢版 |
2007/11/21(水) 16:04:38ID:J53zT+41
jackさんへ。マークの3Lは燃費もいいし使いよいです。ただ最近マークの部品の値上がりが
かなりのようです。排気エルボも高額になっています。直冷のガソリンエンジンは
どうしても消耗品がかかってしまいますね。
0113Y,M
垢版 |
2007/11/21(水) 20:12:37ID:HRvU6Qlo
107さんみたいな方は、まず、どっかのクルーになる方がいいよ。
中古船は、たくさんあるよ、この船では、悩む事多いと思うよ。
ダボハゼって、知ってますか。
それから、良いボート屋さんを見つけたほうがいいよ。
0114つい
垢版 |
2007/11/21(水) 20:59:57ID:GPy1Bfpr
jackさんへ。エンストの件ですが、ニュートラルからギアがつながるまでの間に
回転を落とす装置がありまして、一気につながないとエンストする場合があります。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 21:17:51ID:Z1qa5EUN
リモコン操作でシフトカットスイッチが作動しっ放しの
位置に止まること自体がそもそもおかしい

点火カットが働くのはシフトが入る直前の一瞬だけで
普通はレバーをその位置に止めようと思ったって止められない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 21:25:15ID:Q7izoLl9
あっそ
0117つい
垢版 |
2007/11/21(水) 21:41:39ID:GPy1Bfpr
115さんのおっしゃるとおり。ですがグリスが固着していたり、マイクロスイッチやローラーの
不良等点検は必要でしょう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 21:42:52ID:Q7izoLl9
くどい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 22:00:06ID:ABe9XLwS
>>115
何もわかってないなぁ
ギアが入らなかったらスイッチはオンのままですよ
ttp://www.sterndrives.com/replace_alpha_shiftcable.html
The most common failure symptom is stalling while shifting.
The reason an engine will stall while shifting is because the kill switch is "over-killing".
This doesn't mean the switch is bad!
Stalling is usually due to a stiff drive shift cable or shaft.
The shift system has bushings and seals in certain locations which keep water out of the shift areas.
If any of these seals (or gaskets) fail, then water will sieze the components and cause the kill switch to stall the engine.
0120115
垢版 |
2007/11/21(水) 23:10:24ID:Z1qa5EUN
>>119
恥ずかしながら読めん
翻訳してくれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 23:49:16ID:rmSm7yJI
>>120
一番よくある故障の症状はシフト中のエンジンストールです。
シフト中のエンジンストールの原因はキルスイッチの過剰動作です。
でもそれはスイッチ不良ではありません。
ストールのよくある原因はシフトケーブルやシャフトの動作不良(堅い)です。
シフト機構はブッシュやシールで海水の浸入を防いでいますが、これらが不良
になると海水が浸入してシフト機構の動きが悪くなり、キルスイッチがエンジン
をストールさせる原因になります。
以上かな
現実に私も何度も経験していますが、シール不良で海水がシフトリンクを錆びさせて
シフトがすばやく入らないようになるとエンジンが止まります。 
ドライブ外して部品交換必要です。
まぁシーズン中でよく乗っている時は症状は出にくいですが、しばらく乗らないとさらに
動きが悪くなってよく止まります。
0122119
垢版 |
2007/11/22(木) 00:24:43ID:i0xJp/8N
よく読むと >>115 は正しい! たいへん失礼しました。
リモコンレバーの操作ではキルスイッチが働く位置で止めることなんて出来ない
キルスイッチが働く時間はリモコンレバー側じゃなくてドライブのシフト機構
の動きに左右されます。
0123jack
垢版 |
2007/11/22(木) 00:29:41ID:1UVbIek+
マークのスロットル操作って 
電気的に回転を落として、ギアが入るようになっているんですね。
エンジンを見て教えてもらいました。
スターターは、海外通販で購入すれば新品で$200前後
それ以下のところもありました。
送料が場所にもよりますが$170前後でした。
シールのこまかなチェック
定期的にエンジンを始動させる。
基本をしっかりと言うことですね。
購入を決定しました。
これからまだ問題が発生するかもしれませんが
そのときはまた知恵を貸してください。
トラブル解消しながら勉強して行こうと思っています。
0124jack
垢版 |
2007/11/22(木) 09:42:04ID:1UVbIek+
ついさん マニホールドの他 
気をつけなければならない消耗品
点検項目があれば教えてください。
あと 3.0Lは燃費が良いと言うことですが
概算でどのくらいででしょう。
用途としては ウエイクメインですが
わかる範囲で教えてもらえればと思います。
0126つい
垢版 |
2007/11/22(木) 09:58:38ID:ISGTX5/v
jackさんへ。
ベテランのみなさんが大勢いますので抜けていたら追加をお願いします。
ウォーターポンプ、ベルト類(パワステも)、オイルフィルター、オイル、
プラグ、バッテリー、係留でしたらジンク類、インペラーはアルファの場合
ドライブの中にあります。などなど。私の在庫につぶれた96年型3.0Lが
ありますので、お近くならただであげますよ。室内保管エンジンですから
キャブなど使えるものはたくさんあると思います。
0127つい
垢版 |
2007/11/22(木) 09:59:42ID:ISGTX5/v
jack さんへ。
すいません追加で。マーク1996年型の3.0LXです。145馬力だったと思います。
0128jack
垢版 |
2007/11/22(木) 12:57:49ID:1UVbIek+
ついさんへ
アドバイスありがとうございます。
セルモーターは、リビルト品を交換していただけることに
なりました。

初歩的なことで申し訳ありませんが
マークルーザーって GM それとも フォード?
当方 山口県なのですが、遠いですか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 13:17:27ID:7mpIkoV+
プーリーに錆が出ていたら錆落として塗装してね。
錆びたままだとベルトがすぐ減っちゃうよ。
7年経ってるなら降ろす前にベローズも交換しておいた方がいいよ。
でも、セルのガガッが気になるな
ベテランさん、ブラシがダメでそんな音するもの?
セルのギア飛んじゃってるってことないかな?
ウォーターハンマー起こすとそんななるけど
0130jack
垢版 |
2007/11/22(木) 14:54:19ID:1UVbIek+
ベルトは新品に交換してありました。
プーリーの錆 チェックします。
また ベローズも交換します。
インペラはどうでしょう?
一度交換されてるようなのですが・・・・。
この際だから交換した方がいいですよね。
セルは、ピニオンが中途半端とか言ってました。(マリーナ)
ギアは問題ないと言うことでした。
オーバーホールすればしようできるのではとも思います。
一応 交換部品はもらっておきます。
本日 交換してエンジン始動確認後の
引渡しということになりました。
0131つい
垢版 |
2007/11/22(木) 22:13:10ID:ISGTX5/v
jackさんへ。
私兵庫県なのでかなり遠いですね。ですが軽トラで1往復していただくとエンジン丸ごと持って帰れますよ。
129さんの言うとおり、ベローズなど私は毎年交換していました。また、シフトブーツに
穴があくと浸水しますので、特に注意が必要です。できるだけご自分でなさった方が安くすみますし
トラブル時に対処しやすいと思います。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 23:46:50ID:w2cCLq5s
ところでところで、jackさん、デッキ排水ですよね?
17のインアウトってなんだろ?(^_^)
カプリとかシーレイのバウライダーとかかな
0133jack
垢版 |
2007/11/23(金) 00:04:57ID:KEYIwFz8
ついさんへ
ベローズを毎年ですか?
ドライブの脱着は、大変なのでしょうね。
整備マニュアルのような物があるのでしょうか?
入手する方法をご存知であれば教えてください。
私も 自分でできることは挑戦しようと
思っています。
以前 ハウジングからの漏れでセルモーターが
浸水しダメにしたことがあります。
オートビルジもゴミで不動と重なり・・。

兵庫ですか ちょっと距離はありますね。
でも 日帰り可能ですよね。
ちょっと検討させてください。
マークルーザーのパーツマニュアル入手して
共通部品の勉強します。



0134jack
垢版 |
2007/11/23(金) 00:20:28ID:KEYIwFz8
スタークラフトのバウライダーです。
残念ながらデッキ排水ではありません。
海上係留のためエンジンの下にオートビルジ装着を
考えています。
またできるだけ雨水もさけるように、
カバーの製作(自作)を予定しています。
ミシンがけは不得手なので、見てくれは悪いのですが
機能最優先ってことで・・・・。
0135つい
垢版 |
2007/11/23(金) 00:22:19ID:fTAa4U4w
jackさんへ。
うちのは確かセルを新品交換したばっかりでオーバーヒートさせてつぶれたと思います。
友人に売って2年でつぶれました。原因はエルボのつまりによるオーバーヒートでした。
マニュアルは私が係留(兵庫県西宮市)しているマリーナの近所で購入しました。
jackさんの近所のボート屋さんでも購入可能と思います。
海は助け合いですから、知恵を出し合ってできるだけ安く遊びましょう。
0136jack
垢版 |
2007/11/23(金) 00:31:55ID:KEYIwFz8
ついさんへ
全く同感です。「知恵を出し合い・・・・。」
よろしくおねがいします。
パーツは ウエストマリンを利用したり
翻訳ソフトを使いつつ中学生並みの英語力で
海外へ注文してます。
「Iam looking for ・・・」ばかりで

0137jack
垢版 |
2007/11/24(土) 18:58:37ID:lTaNej1m
どなたかFreshwater Cooling Kitを取り付けた方はいらっしゃるでしょうか?
メリット・デメリットご存知であれば教えてください。
0138つい
垢版 |
2007/11/24(土) 19:02:31ID:S300GurP
付けていませんが、3.0の直4はシリンダーブロックのみ清水だったと思います。
V8とかはエキパイまで清水ですので、ディーゼルのように排気エルボだけが
錆びて消耗品になると思います。でも付けることによって冬場はヒーターが使えますよ。
また、温水器も使えます。
0139jack
垢版 |
2007/11/24(土) 19:37:26ID:lTaNej1m
消耗品(マニ等)の費用・エンジンのためとか
考えると装着は得策になるのでしょうか?
投資対効果は?
あまり寒いときは乗らないのですが・・・・。
0140つい
垢版 |
2007/11/24(土) 21:39:46ID:S300GurP
装着するとエンジン自体の錆はほぼ止まりますが、エキパイとエルボが結局
錆びてしまいますので、設備投資分がかなり還元されることは少ないと思います。
が、ウォーターポンプなどには良いと思います。
0141jack
垢版 |
2007/11/25(日) 09:55:15ID:IOFjN0g0
ついさんへ
大変参考になりました。
しばらくは、通常基本的なメンテをしっかりやり
対応を考えて行きたいとおもいます。
パーツリスト・整備マニュアルを注文しました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/02(水) 01:50:16ID:Ib5VpEz9
jackさんへ マークルーザーアルファーワンドライブ艇の海上係留は、止めた方が良いと思います。短期で係留するのは、よいのですが常時海上係留は、高い物につきますよ。ぜったいに止めた方がよいです。
0143ドスケベ:
垢版 |
2008/01/02(水) 08:40:48ID:H1Bzp+bF
jackさんへ>>
亜鉛板5個ぐらいボンヂングすれば大丈夫だろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/02(水) 13:56:28ID:Ib5VpEz9
jackさん>>>
マークルーザーは、陸揚げが基本です。海上係留は、業者を喜ばせるだけです。スタークラフトも、日本に来た時は、トレーラーに乗っていたと思いますよ。ドライブを、トリムを超えてチルトさせる事を、trailering っていうくらいですから。
0145walker
垢版 |
2008/01/03(木) 14:40:50ID:k8JA576t
go to website BoaterEd. You can get win.
0146つい
垢版 |
2008/01/03(木) 19:17:15ID:wMsJ0OrF
jackさんへ。私はアルファーの時はたまに陸置きでした。ブラボードライブの時は新艇から
海上係留で10数年浮いていましたが、ドライブの腐食は一切ありませんでした。
私の係留場所は、栄養分が多いのかフジツボが多くつきますので、年2回の船底塗装とジンクは3ケ月
毎に交換しました。ブラボーはマーカソードシステムがありジンクをはやく
消耗させることでドライブを守っていますので、安心でした。アルファーもたまにシステムが
付いているのもありますが、なければオプションで付ければ何とかやっていけると思います。
ただし海域にもよるかもしれませんが。
0147てんてこ祭り
垢版 |
2008/01/04(金) 15:39:43ID:yXGtKu9B
165馬力2機がけのSTR27をマリーナ陸置きを買ったボケが
春先に係留した、3回ほど修理で10日から20日ほど消えていたが
最近は完璧に逝ったらしく、船底は藤壺だらけでほうってある、
おれが年100万はかかるよとアドバイスしてあげたのに80万ほど
ボート屋に寄付して力尽きたようです
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 16:03:35ID:DzjirsMe
うどんうどん
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 08:48:59ID:XF6JAiTO
ラーメンラーメン
0150jack
垢版 |
2008/01/05(土) 16:32:51ID:O3BmwmmY
ついさんへ
整備マニュアル(CD)も取り寄せ、電装関係の配線引きなおし・サーキットブレーカー
交換しました。アノードもドライブに3箇所と船体に一箇所新たに装着しました。
船底塗料・ドライブ(ペラクリーン)は3月の係留直近にする予定です。
ところでマーカソードシステムというのは、どんなシステムなのですか?
何か別途 オプションで機器を装着するのですか?
また それはどちらかで購入可能なのでしょうか?
また価格等ご存知であればおねがいします。

ここにきて、アルファドライブの海上係留はやめたほうがいいと言うご意見が
多くとても不安になってきました。
他にも海上係留されてるかたがいれば、アドバイスおねがいします。
0152てんてこてん
垢版 |
2008/01/05(土) 19:05:47ID:XF6JAiTO
マーカソドを始めて見たのは20年も前だった、宮の久保という
密漁軍団のボート見に行ったときだった、ドライブの左右の船体になんか
ストレーナー様のものがあるので、漁師に聞いたらマックロドライブがでんしょく
しないように電気ながしてるとのことでした、
JACK>様マークドライブはずしてボルボに交換すれば
少しはましだよ
0153jack
垢版 |
2008/01/05(土) 22:55:44ID:O3BmwmmY
通りすがりさん
ありがとうございます。
研究してみます。
0154予想
垢版 |
2008/01/06(日) 05:13:55ID:9sxhuFBc
JACKさんは来年はマークドライブ船はやめているだろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 13:05:49ID:s9i9pi57
マークルザーエンジンよいエンジンですね。燃費よいし、馬力あるし、パーツあるし、これは乗る毎回フラシィングをし、消耗パーツを交換し、いつでも点検できる状態での話しですから。
0156通りすがり
垢版 |
2008/01/06(日) 21:11:59ID:uX366Iwx
ドライブ艇の保管が陸置きベストなのは当然だけどさ。
係留保管で最良の方法を探っているのに皆冷たいな。
確かにブラボに比べるとアルハは電触に弱いみたいね。
大型ジンク増設とマカソド、ぺラはぺラクリン、ドライブはMPXを何回か重ね塗りすればいいんじゃないか?
ジンクの状態に気を配ればリスクを少しは回避できますよ。
0157予想
垢版 |
2008/01/06(日) 22:01:22ID:9sxhuFBc
俺様は船底塗料テンコ盛りでドライブの腐食が防げると思っておる
0158通りすがり
垢版 |
2008/01/06(日) 23:42:19ID:4WuKREE3
船底塗料をドライブに使用してはいけないのは常識ね。

もしかして釣られた?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 14:19:15ID:s6MWhK5q
JACKさん、マーク3.0L+アルファワンで3年係留しました。
エンジンは間接冷却に変更、ttp://mstguardian.com/enviro.HTMの洗浄キット付けて使用後に真水で洗浄。
ドライブの亜鉛(4箇所、ペラの奥も)は頻回(3-4ヶ月に陸揚げ)にチェックと交換。
ドライブとペラ(アルミ)にはMPX。
牡蠣、藤壺防止にバーナテクト装着。
特に問題はありませんでした。
早めのブーツとエルボー交換も必要です。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 05:18:50ID:oFc1BQ+A
竹原市、吉名のフジセンカで浮き船台買えば修理代ぶんで、10年安心だぜ
0161つい
垢版 |
2008/01/08(火) 22:16:37ID:d/U3Muiy
jack様
マーカソードは電気を常に流すことでジンクを早く消耗させてドライブを守るシステムです。
船台で点の負荷を船体に与えるより、係留で保管する方が船体には良いかもしれません。
私はドライブ艇ばかり乗ってきましたが、必ず係留で置いています。失敗したのは、
ボルボのDPで内側のペラがとれなかった経験があり、それ以来マークで係留しています。
0162つい
垢版 |
2008/01/08(火) 22:19:25ID:d/U3Muiy
jack様
そうそうマークの3Lのパーツをお譲りしますので言ってください。無論無料ですよ。
送料だけ面倒見てください。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 22:29:10ID:RYwBFndy
リセールを考えると査定基準はマリーナ陸置き保管が基準
係留保管は減額、淡水湖使用は+査定

0164jack
垢版 |
2008/01/08(火) 23:06:11ID:K3b5AQPG
バーナテクト いいかも知れませんね。
ドライブの奥の方のふじつぼ・牡蠣の除去は
かなり面倒ですからね。
バーナテクトHPを見るとドライブ部分のみ使用のタイプがありますが、
どなたかこのタイプを使用されている方、使い勝手・効果・耐久性等を
教えてください。
また年3回位の上架チェックは必須ですね。

つい様
こんばんは、いつもすばやい情報提供ありがとうございます。
常時電気を流すと言うことは、
バッテリーとの接続が必要とういうことですか?
基本的なことがわかっていないため
(先に教えていただいたマーカソドのHPは英文のため
まだ詳細が理解できていません。)

また部品の件 ありがとうございます。
2チャンネル使用は初めてのため、特定の方とのアドレス交換の方法を
知りません。
恐縮ですが連絡方法を教えていただけますか?
よろしくおねがいします。




0165つい
垢版 |
2008/01/08(火) 23:37:42ID:d/U3Muiy
バーナテクトかどうかわかりませんが、私の置いているマリーナでやっている人が
いました。PC26に使っていましたが、なんと貝の重さでフォークリフトがいる
ぐらいの重量が1年でつきました。その人は1年でやめてしまいましたが、
処理をどうするか悩んでいました。マーカソードはバッテリーから常に電気をとっています。
そうそうマリーナの陸電をつなぎっぱなしにしていたら、ジンクの減りが大変早くびっくりした
ことがありました。私も2ちゃんねるはあまり使わないのでどういうふうに
連絡を取ればよいかわかりません。
0166つい
垢版 |
2008/01/08(火) 23:40:20ID:d/U3Muiy
バーナテクトかどうかわかりませんが、私の置いているマリーナでやっている人が
いました。PC26に使っていましたが、なんと貝の重さでフォークリフトがいる
ぐらいの重量が1年でつきました。その人は1年でやめてしまいましたが、
処理をどうするか悩んでいました。マーカソードはバッテリーから常に電気をとっています。
そうそうマリーナの陸電をつなぎっぱなしにしていたら、ジンクの減りが大変早くびっくりした
ことがありました。私も2ちゃんねるはあまり使わないのでどういうふうに
連絡を取ればよいかわかりません。
0167つい
垢版 |
2008/01/08(火) 23:42:13ID:d/U3Muiy
すいません。送れたかどうかわからなかったので2回書き込んでしまいました。
0168jack
垢版 |
2008/01/08(火) 23:55:56ID:K3b5AQPG
バーナテクトHP見ると 3〜4ヶ月の陸揚げメンテで簡単に付着した貝などは
除去できると書いてありましたが・・・・。
もう少し情報を集めて検討したいと思います。
係留場所は 漁港のため陸電設備はありません。
現状だとバッテリーのみのため ソーラー等も視野にいれないと
厳しいですね。
もっとも年間¥1万5千円。
しかもこのあたりでは、台風被害は皆無の 名門?の漁港。
それだけに、権利取得には 約10年近くかかりました。
関係者への 気遣いはかなりかかりましたが・・・・。
それでも係留権確保できない人がいます。
連絡手段 調べてみます。
0169通りすがり
垢版 |
2008/01/09(水) 00:14:26ID:aV8BpVCY
高校で習ったイオン化傾向だっけ?
あと、ボルタ電池の仕組み。

名前をクリックすると連絡とれるよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/10(木) 09:04:49ID:/e4exXGT
竹で枠組んでブルーシートを張った
エセバ^ナテクトでも1年も持つそうだ
つるぴか、はげ丸のヤマダ君の発明
0171jack
垢版 |
2008/01/12(土) 16:07:10ID:Nrh3alpZ
エセバーナテクトも理屈は 袋状にすれば
溶け出した船底塗料が流れ出にくいため 
カバーの中でよどみ、ドライブ等への付着も
防げるのでしょうね。
要は、取り外し取り付けが簡単にできるかと、
ドライブの清掃の手間と、カバーに付着した牡蠣等の除去の手間を
どうみるかですよね。
海上係留でコストも手間もかけたくないとなると
中々難しいですね。
今回は船底シート(既製品)を試してみることにしました。
もう 一隻のシャフト船は、ペラ・舵周囲のみ
覆うようなカバーを、自作してみようと思っています。
畑の虫よけ等に使用する寒冷紗で製作しようと思っていますが
どなたかネット状で網目が小さく(0.5mm以下がベスト)ポリエステル等
強度もあるような生地の入手先をご存知であれば
教えてもらえませんか?
一番いいのは、海や護岸工事などで使用するシルトフェンスの
生地が入手できればいいのですが・・・・。


 
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 16:35:25ID:h6rThjrM
ここは貧乏人がブルーシートの家を作る
とこですか??
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 18:28:27ID:ZUsdjRmk
日本語の読めない方は参加をご遠慮ください
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 19:43:32ID:Jhhy4irs
ドライブ艇を係留するときはドライブのチルトアップは頻繁にしない方がいいよね。
べローズに付いた貝がゴムを傷つけることがあります。
塗料で貝付きを防ぐのはもちろん、貝の種が付かないようにするパーテクも有効。
バーテク装着して水中殺菌灯つけたらどうだろ?
夜は綺麗だろうな〜(笑)
0175jack
垢版 |
2008/01/13(日) 20:29:55ID:jlWymuA7
ついさんへ

電触防止のアノードの件ですが、
「ジンクより マグネシウムのアノード使用したほうが
より効果が高い」と 言われる方もいるのですが
アルファドライブ係留時は、ジンクのみの交換ですか?
またマグネシウムタイプのアノードに詳しい方
おられたら いろいろ教えてください。
よろしくおねがいします。

0176犬矢来(京都)
垢版 |
2008/01/13(日) 21:37:09ID:Nc5B2Gxt
それは淡水用だよ
亜鉛ZNをたくさんつけて
ドライブは船底塗料の赤をタップリ
マンんべんなく塗ろう
0177つい
垢版 |
2008/01/13(日) 22:05:34ID:GIi0aDgh
jack様
私は、ドライブは普通の塗料を塗ってから船底塗料を塗っています。
ジンクは、3ヶ月毎に交換をおすすめします。船底は夏と冬の2回陸揚げして
作業しています。まあ経費はできるだけ削減した方が長く遊べると思います。
エルボやエキパイは消耗品ですので、2〜3年ごとに交換する方が安心です。
間接冷却に改造しても3.0はエキパイも海水が通るので、消耗品になってしまいます。
0178jack
垢版 |
2008/01/13(日) 23:22:06ID:jlWymuA7
ついさんへ

ドライブの普通の塗料とは、ペラクリーンとか塗ったあとに
船底と同等の塗料をお使いになるということですか?
今回エキマニ・エルボは新品に交換されていました。



lihiberu1992@yahoo.co.jp
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 17:49:42ID:ubIX4I3d
ドライブの普通の塗料とは、ペラクリーンとか塗ったあとに >>塗ったことねえな?
0180犬矢来(京都)
垢版 |
2008/01/20(日) 18:07:40ID:4+CjYgX1
自民党が消滅してガソリン税が安くなりますように
ナムナム
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 23:52:48ID:VWzUunue
修理に出していたら年代物のスピードマスターになって帰ってきた。たまたまあまってたらしいが・・・?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 08:16:56ID:PtvkAfhG
スピードマスター>>>
はボルボだろうが!!!
デタラメだの-
0183つい
垢版 |
2008/02/01(金) 09:20:54ID:bykH6Xhn
jack様
すいません。なかなかうまく書き込めなくて遅くなりました。今回家とは別にモバイルを買ったので
プロバイダーもかわったので送ってみました。私は水性塗料を塗ってから船底塗料を塗ります。
 エキパイ等新品であれば安心ですね。
0185jack
垢版 |
2008/02/03(日) 23:07:46ID:jqKn7KSC
ついさんへ

ドライブにMPXを二回塗り、ボートカバー・オートビルジ取り付け
ドライブ横の船体にアノード設置。
船底塗装はやめて船底カバーを発注しました。
効果をためしてみようと思っています。
CDのパーツ&メンテナンスマニュアルも取り寄せました。
いろいろとアドバイスいただいた方ありがとうございました。
走りはじめると、いろいろでてくるでしょうが
その際はまた教えてください。
よろしくおねがいします。
0186つい
垢版 |
2008/02/04(月) 00:38:46ID:TQDg+kby
jack様
いやー良かったですね。楽しみですね。こちらもやっと改造検査に合格しました。
ディーゼル220馬力船内外機→アウトブラケットでサイクル船外機175馬力
なかなかエンジンの調子が悪くやっとエンジンが直ったと思ったら、
今度は滑走しない!など多くの課題を乗り越えてやっと完成しました。
船外機艇は初めてで、わからないことだらけでしたが、これが使ってみると
結構いい感じで、2サイクルとは言え燃費もそこそこで、なんと言っても
重たい船体をたった175馬力1基で26.5ノットも出ました。
今まで20年近く船内外機ばかり乗ってきましたが、これからは
虜になりそうです。まだドライブの深さが調整できていないので
スピードがまだまだ(といっても+3〜4ノット)出るようです。
お互いがんばりましょう!!
0187つい
垢版 |
2008/02/04(月) 00:46:22ID:TQDg+kby
jack様
 そうそう私のボートはベイライナーの2655です。もともとキングコブラの
V8の7.5リッター340馬力が付いていて、昔友人に売ったらディーゼル
ターボに交換して、その友人が病気になったので引き取りました。
マリーナのトラベラークレーンで測ってもらったら2556(ディーゼル)と
同じ4.5トンでした。もう少し軽いかなあと思っていましたが。
ですから175馬力でどれぐらいか?という不安が今回吹っ飛びました。
恐るべき2サイクル船外機でした。ですからディーゼルで2556は
24ノットが限界で時間40リッターでしたから、今のガソリン船外機は
余裕の24ノットなので消費量はそんなに変わりませんし、なんといっても
滑走がはやくできるため、有利でした。
0188犬矢来(京都)
垢版 |
2008/02/04(月) 07:48:24ID:/FO1x5KH
ベイライナーの2556>>225馬力船外機で30ノット出た奴がいるよ
0189つい
垢版 |
2008/02/04(月) 10:25:09ID:V0lPs2WA
犬矢来様
 30ノットはすごいですね。去年宮崎に船外機仕様の2556に試乗しましたが
225馬力で24ノット程度でした。私の2655は約600kgのエンジンを
外して200kgのエンジンと100kgのブラケットをトランサムから離れた位置に
取り付けたことで、なんとか5cm程度の喫水変化ですみました。ですから
加速時にバウが大きくあがることもなく滑走に移行することになりました。
2556で225馬力は参考にさせていただきます。ありがとうございました。
0190犬矢来(京都)
垢版 |
2008/02/05(火) 18:46:03ID:pP6Q1Jcx
新品のスズキDF225です
2ストの船外機はへたりが早く馬力がなくなります
4ストだと3000時間はもつそうです
0191つい
垢版 |
2008/02/06(水) 04:44:27ID:ykeCr7g6
犬矢来(京都)様
 なんと4サイクルのそれも225馬力ですか!すごいですね。
 うちの2655は船体とブラケットとエンジン等とGPSを含めて19万円
程度ですので(工賃は自分でしたので0円)、2サイクルエンジンがつぶれたら
修理をするか、また格安で買ってきます。そんなに2サイクルは短命ですか?
0192jack
垢版 |
2008/02/06(水) 20:04:02ID:/ASoTZ0X
ついさま

ずいぶんと楽しまれていますね。
実は私も7年前に ベイライナー2655サンブリッジ
キングコブラ7.4L所有していました。
当時、あまりにもメンテ等に費用かかるため
ついさん同様、船外機も考えましたが、知恵がなく
26ft(ディーゼル)のトローラに換え
今回 WAKE用にスタークラフトを別途入手した次第です。
所有暦だけ長くて・いろいろ不勉強で恥ずかしいです。
それにしても買い物上手ですね。\19万とは・・・・。
仕様変更した写真など是非 拝見させていただきたいですね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 23:05:20ID:uD0Pzh0Z
>>181,182  マークルーザースピードマスター
http://www.go-fast.com/3A_drive.htm
なんのことはないコーン付のレーシングドライブではないか!。
0194つい
垢版 |
2008/02/06(水) 23:53:04ID:iyJ5n1BJ
jack様
 ディーゼルトローラーですか。よろしいですね。うらやましい。
できるだけ経費を抑えて長く遊べれるように、これからも情報交換をお願いします。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 12:48:43ID:QfMgBaG8
MerCruiser 350 MAG MPI マリーナ陸揚げ保管ですが
月に1回エンジンをかけていますが、
この前アイドリング中にアラームが鳴りました。
何かのトラブルだと思いますが見当がつきません。
何が原因かわかる方おられますか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 21:41:50ID:loRqM8pt
オーバーヒート以外でアラームなるのか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 12:34:54ID:bXlVbB8s
ベイの2858なんですが、油団子のMCMディーゼル220馬力
から新品のMCMガソリンへ換装予定ですが、V8・5.7L・MPIの
260馬力+ブラボ−1でどれぐらいスピード出るでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが
ブラボー1とブラボー2の違いも教えてくれたら嬉しいっす。_(._.)_
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/29(木) 17:03:28ID:WJW6n+yd
ブラボー2のペラはでかいぞ42センチぐらいある
スピードは28ノットと思う
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 00:26:31ID:zngj/Gyb
>>199 レスありがとうございます_(._.)_
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 08:31:45ID:lVXKpswI
200>>ボルボにしとけヨ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況