X



トップページ船スポーツ
292コメント97KB

■簡単?■ 分割式ボート ■快適?■

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 20:43:10ID:RpcbDBbQ
分割式ボートでカートップしてたり、トレーラーで運んだり・・・・。
もしかしたら買って失敗だったかも?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 22:51:11ID:yJv4NPEu
>>183
10月に復活するみたい。引受会社が決まり、着々と準備している。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 12:48:09ID:C2ShT6Ro
>184
そうなんだ。あの船底の構造を見て大丈夫かいなと思っていた矢先に
倒産のニュースがあって,さもありなんと納得していたのだけれど。

安全なボートをつくってくれるといいな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 21:23:19ID:BykJ5HQT
分割式ボートって、底が平面だから立ってキャスティングするバス釣りに適しているな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 08:12:55ID:OUNh9SRD
>>187
その心は?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 15:09:39ID:pMR+fCwn
>>191
アカシ2分割320×140で桧原湖バス釣りしたが、安定感は十分だった。
海は判らんが・・・・。でも、底がフラットなのは分割の良さだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 08:58:13ID:jF92MGo+
6日午後5時半ごろ、倉敷市の女性から玉島署に「5日朝に夫が友人の男性2人と釣りに出たまま帰らない」と通報があり7日朝、同市玉島沖の海上で、
うち1人の岡山市南区洲崎、配管工大下隆さん(42)の遺体が浮かんでいるのが見つかった。約6キロ北の高梁川河口では、3人がボートを積んでいた
トラックを発見。水島海上保安部と同署は、ボートが転覆するなど遭難した可能性が高いとみて、周辺海域で2人を捜索している。

 同保安部などによると、行方不明になっているのは倉敷市玉島乙島、自営業三宅政文さん(38)と同所、配管工村田守さん(42)。

 大下さんを含む3人は仕事仲間で、5日朝、三宅さん宅からトラックにボート2隻(全長3メートル前後)を積んで出発。6日になっても戻らないことから家族が通報した。

 大下さんの遺体は7日午前9時25分ごろ、玉島ハーバーアイラインド(倉敷市玉島乙島)の沖約300メートルで、港湾工事の作業員男性が発見。ライフジャケットを装着していたという。トラックの発見現場では、ボートに乗り込む3人が目撃されている。

 同保安部などは7日、ヘリコプターや巡視艇など6隻で捜索したが、ボートや不明者を発見できず日没で打ち切った。8日、日の出から捜索を再開する。

 岡山県水産研究所(瀬戸内市)などによると、3人が遭難したとみられる5日の瀬戸内海は大潮で、正午すぎの満潮時には潮流がかなり速くなっていた。水温は9度だった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 07:49:15ID:JLi9yM3T
残されていたのはリョウービボートエース2.3
とシナエンジン
>> 倉敷市で釣りの3人がボート2隻に分乗したまま行方不明となり、
1人の漂流遺体が見つかった海難事故で、水島海上保安部や玉島署などは
8日までの捜索で、無人のボート1隻を同市水島沖約500メートルの上水島
(約46ヘクタール)で発見。
行方不明の2人のうち同市玉島乙島、自営業三宅政文さん(38)のものと確認された。

 同保安部によると、ボートは全長2・3メートルのプラスチック製で、島に上陸した形跡があった。
3人は5日、高梁川河口から南東約10キロの無人島・上水島に渡ったものの、潮流が強まり
、推進力の大きいもう1隻のプレジャーボート(全長3メートル)で引き返そうとして、
急な波を受けるなどして遭難したとの見方を強めている。

 行方不明となっているのは、三宅さんと、倉敷市玉島乙島、配管工村田守さん(42)。
仕事仲間の岡山市南区洲崎、同大下隆さん(42)は7日朝、倉敷市・玉島ハーバーアイランド沖で遺体で発見され、8日の司法解剖の結果、死因は溺死と判明した。

 ボートは7日午後1時すぎ、上水島北側の砂浜で見つかった。
近くの木に船外機を立て掛け、2組の釣り道具が置いてあった。

 8日朝からの捜索には、同保安部と岡山県警から巡視艇4隻とヘリコプター1機が出動。遺体発見現場や上水島周辺の海域を中心に捜索した。県警は約20人態勢で島内も捜索したが手掛かりはなかった。

 同保安部によると、3人は5日朝、
三宅さん方からトラックにボート2隻を積んで出発したまま戻らず、
家族が捜索願を出していた。トラックがあった高梁川河口では、
ボートに乗り込む3人が目撃されている。同日は大潮で潮の流れが普段
より速かったという。


0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 13:14:15ID:4LW5Neca
安価で遊びたいという気持ちもわかるけど 命と引き換えと云うのはちょっとだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 21:57:40ID:F9llcKGk
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b119565973
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 00:17:38ID:qV2v/bUI
daikeiの2分割を購入しようと思うのですが、使っている人いますか?

また、おられましたら使い心地や不具合などを教えてください。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 21:16:52ID:0tVpwGAZ
不明の釣り人か 倉敷・海岸に遺体 
 30日午後4時55分ごろ、倉敷市児島通生の高室海岸で、
男性の遺体が漂着しているのを近くの住民が見つけた。
水島海上保安部は所持品などから、同市で5日、
釣り人3人が消息を絶ち、1人が遺体で見つかった
海難事故で不明となっている同市玉島乙島、
自営業三宅政文さん(38)とみて、身元の確認を急いでいる。

 同保安部によると、遺体は身長約170センチ。黒のジャージー姿で、腕時計や携帯電話を所持し、家族が三宅さんのものと確認した。死後10?日とみられる。

 不明は三宅さんのほか、同所、配管工村田守さん(42)。岡山市南区洲崎、同大下隆さん(42)は7日、倉敷市玉島乙島の玉島ハーバーアイランド沖で遺体で発見された。

 3人は5日朝、三宅さん方からトラックにボート2隻を積んで出発。
1隻が8日までに水島沖約500メートルの上水島で発見された。三宅さんとみられる遺体が見つかった海岸は上水島の東南東約6キロ。


0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 18:39:04.51ID:D2jKRRe3
daikeiの3分割(2分割として使用可)を使ってるが。

特に不具合はなく、作りに不安はない。
後部の角にある物入れは邪魔くさいし不要なので取っ払っている。
バウカバーが上に出っ張りすぎてウザいが、波飛沫を防いでくれるので一長一短か。

2分割では問題ないが、3分割はトランサムドーリーつけてバウを持ち上げると、とてつもなく重い。
二人がかりでも苦しい。
砂浜から出船なんて絶対無理なレベル。
舳先につけるドーリーが欲しくなる。
イケスが使いたいし、二人で釣りするならやっぱり3分割がいいのだが、あの重さは萎える。
まぁ2分割についての質問なので関係ないかもだが。

幅が狭くて不安定だからサイドフロートは必ずつけろ。
daikei純正のFRPのが安くてお勧めだ。
空気で膨らませるタイプも結構嵩張るし、取付に頭を悩ませるから純正が一番良かった。
幅が狭いのでステーションワゴンやSUVの車内積載が可能な点は良い。
(車は選ぶが・・・)
カートップはいろんな意味で大変だからな。

カートップが気にならないのなら、もっと幅の広いボートをお勧めする。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 01:59:02.37ID:uducOvBv
大変不謹慎では有るが、岩手、宮城、福島の海は俺の楽園だった。
特に牡鹿半島から陸前高田はよく通った。
でも今回の震災で牡鹿半島の浜には1000人も打ち上げられている。
南三陸にも1000人だ。もう東北の海は霊場と化してしまった。
こんなに酷い事が起こるとは・・・・。
ボート釣りはもうすべきでではないと思うな。
こんなこと言うのはエゴかもしれないが・・・・。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 20:54:05.92ID:LwaK2sv4
千人程度で霊場なら、今回の震災関係無しにどこに行っても霊場。
気にするなら香典替わりの義援金持って行けばよい。

そもそも、息絶えた地点と遺体の打ち上げられた地点、どちらに霊が居るのだろうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 14:01:08.37ID:ZmhENfzM
瓦礫と一緒に浜に打ち上げられている遺体の写真見たが、
とんでもないぞ。一つの浜に100人規模で上がっている。
そこからボート出すってキツイぞ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 17:21:59.58ID:fjLZELOy
>>211
止めた方がいいと言うより、もう誰も釣りなんかしていない。
宮城県は釣り上げたブラックバスは殺さないと処罰されるので、
牡鹿はバスプロで賑わっていたのに、バスプロさえいない。
それだけ酷い状況なんだよな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 20:30:07.12ID:ZgaFMheQ
そうか、じゃあ、違う地域なので大丈夫!ってことで、ヤフオク入札した。
アカシのとか結構良いの出てるけど、最終的には高値になるんだよなぁ・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 21:56:47.47ID:cwQjHcik
最近、アカシのボートは高値付くね。
潰れたからかな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 11:25:05.44ID:qAZGgRpF
アカシとホープボートとどっちが買いですかね?
なぜアカシが人気でホープはあまり話題がないのかしら。。。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 20:58:08.45ID:oEwPHa83
アカシ(リトルボート)、ホープ、オーガニック(分割?)、オーパ、大恵産業、サンマリンファミリー
色々あるけど、結局はサイズで決まるんじゃない?
希望サイズや選択肢を挙げれば誰かが答えてくれる、かも。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 17:50:06.62ID:1ntTPGzN
ホープの薄さにオイラが泣いた。

>>218
ボートは場所だ。海のボートは全長320センチ、幅140センチが最低限。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 18:43:46.88ID:KBD9dho9
なるほど
重要なポイントおしえてもらいましたアリガトン
安さ軽さはやっぱり肉厚だったんですね
ところで穴とか割れたりしたんでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 14:28:23.56ID:zB/Tbwvc
>>220
169を読め。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 00:06:23.32ID:ZK1TqukX
分割ボート(又は同等クラス)で制限イッパイの5海里付近まで出てる方いますか?
この夏どうしても渡りたい無人島があり悩んでいるんだけど無謀でしょうか?
使用ボートはオーパのL3にヤマハの2スト8馬力です。場所は香川県、瀬戸内海です
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 20:11:11.50ID:sN+WRQD+
香川県の瀬戸内海なら平水域じゃないの
平水域で5海里の制限って何の制限なの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 14:45:53.03ID:STzpA6ey
>>220
止めときなさい危ないから

ところでオーパの乗り心地はどう?
オークションで15万で出てたんだけど、すぐ売れちゃったね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 23:52:42.61ID:/L/ucYkn
オーパはカラーリングが下品。
それにチョット深さと幅が足りない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 10:58:24.27ID:tGPSTsye
分割式は小さくて気がつかれないかもしれないから
目立つようなカラーリングをしているんじゃないの?

とはいえやっぱりちょっといなかっぽいよね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 18:40:37.00ID:iU5RPy0G
ミドリとオレンジの色合いは目立つけどセンスがないな。
明石ヨットの黄緑と黄色は中々綺麗だと思ったが、短い運命だった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 10:56:33.64ID:8N7Qhjun
海は最低6馬力は必要。5馬力で二人はキツイ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 10:58:10.31ID:8N7Qhjun
あっ、忘れていた。
勿論、故障の少ない2ストに限る。
ヤマハがやっぱり一番良い。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 21:09:39.84ID:th180jdq
uyq
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/07(水) 22:12:27.41ID:7XS/IOiH
放射能の溜まり場と霊場と化した宮城県の海では、もうボート釣りどころではなくなった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 12:25:22.81ID:/0jr1aJy
アカシヨット潰れてから、分割式ボートも話題にならなくなってきたなぁー。
でも何となくヤフオクの落札価格が上昇している気がするのだが、
もしかしたらプレミアが付いたりして。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 20:13:00.27ID:9lRgPMUh
ホープのミニワンツー買った。はじめてのボートなんで良いのか悪いかはわからんが、
とにかくたのしいなあ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/03(木) 19:48:22.29ID:4pP4X/vq
自信を持って大丈夫ですといいそうなところと,
適当に大丈夫じゃないですかといいそうなところが
あるんじゃないでしょか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 22:11:51.61ID:GZybtdSh
なるほど、そんなに簡単には割れないってことですね。
つけて引っ張ってみます。ありがとう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 00:59:39.75ID:Q/MgLzRg
>>242
最近のボートは軽量競争で薄くなったから、慎重にやったほうが良い。
船外機付けたままトレーラーで引くのもかなり危険だ、
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 12:37:47.84ID:2xvUkdYa
2ストの船外機、新品売ってないな。
0247名無しさん@そうだ登録へ行こう
垢版 |
2012/08/18(土) 13:23:36.87ID:L7+7Dr/r
2st中古もデモノが無いよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 03:11:40.70ID:XsQHV728
予想はしていたが、アカシヨット高値で落札してきているな。
2ストの船外機も古くても高い。
まぁ、4ストはどうしようもないからな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 00:36:07.56ID:yZop72to
分割式ボートを分割で買う矛盾。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 01:30:20.33ID:Hs62ux0J
  ●●●プロ野球のドラフトは、持ち点制による競り落とし方式とすべし●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#39

   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 12:46:04.21ID:ua/qgRU4
>>238
ミニワンツー、まだ乗ってる?
FRP艇最小クラスのボートだと思うけど、積み下ろしが楽だろうし、
可搬性は抜群だよね。散歩気分で水上に出られそう。
もし見てたらインプレよろしく〜。
まっすぐ進む?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/02(水) 17:21:58.00ID:02o+cCO7
>>256ばらせば、運ぼうと思えばどこでも運べるよ、ただ組み立てるのは平地のほうがよい。
今は組み立てたままドーリーで運んで、そのまま車に積んでるよ。積み込みも楽って言ううほどでもないな。
ただ余裕で立てる。エギングやジギングはやりやすいかな。ただ遅い!
ゴム買ったから最近乗ってないけど。
0258257
垢版 |
2014/07/02(水) 17:24:01.20ID:02o+cCO7
船外機手を離してもまっすぐ進むよ。
0262256
垢版 |
2014/07/05(土) 22:38:50.47ID:/+MIiQDy
>>257
もう見てないだろうなあって思ってたからレスあってびっくりした(笑
レポどうもありがとう。
別口で注文しちゃいました。
遅いだろうねえ。まあ、気軽に浮かべるのが目的だからいいけど。
体力がないと20kg以上をクルマに積むのはきついよね。
0263256
垢版 |
2014/07/05(土) 23:03:02.74ID:/+MIiQDy
↑↑↑
20kg程度をクルマに積むのがつらいのは自分のこと(苦笑
昔フロボを軽ワンボ積むのがしんどくて・・・
ミニワンツーなら各パーツが14kg程度?だからなんとかなるかなって。
まあ、ボートの重量は数値と実際に持ち上げた感覚と違ったりするけどねえ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 12:29:10.43ID:xQzwGdYu
カタログ見ているけどやっぱり小さいねぇ

組み立てに必要な専用工具とやらを無くしそうなのと
ステンレスの金具がボキっといかないかなってのが気になるな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/06(日) 19:55:08.00ID:OngoB9c/
小さくて目立つよ〜よく声かけられるし、覚えてもらえる。
前の部分にクーラー乗せてその上に座ってた。
船底の金具かみ合わせて、イスも前の部分にかみ合わせるので、ボルトが折れることは
なさそう。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 20:07:43.12ID:iDSJnGYa
パドルとかで漕いだことある?
エンジンがトラブったとき、人力で帰還するなら
ゴムボのオールが漕ぎやすいよねえ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 22:15:29.10ID:cn8ds7dr
パドルじゃなくてオール付けてた。長すぎるから切って使ってました。
パドルよりはましなぐらいで、あんまり進まないけどね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 07:09:23.95ID:Bgtj6ABb
また船遊びを再開しようと思ったんだけどなあ・・・
ちょっと心配になっちゃうなあ。
10分で着岸して高台まで駆け上らなきゃなんないんだ・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 08:45:50.20ID:9KFhjSzi
おー、オールついてるね。黒ガンネルもカッコいいし。。。
売れるといいね!

こっちは進水式は当分先になりそうだ・・・

それと、5〜6馬力で滑走する分割ボートとか欲しくなって
きちゃたなあ。選択枝があまり無いんだけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 21:23:58.14ID:9KFhjSzi
そのボート、あの軽さ(カタログ値)で8馬力まで載せられるって
凄いよね?
FRP一体型ボートをカートップかトレーラーで運搬するんなら、結構
よさそうなんだけど、分割式ボートだとねえ・・・

ホープの2.5mの3分割ボートに3.5馬力じゃあ、滑走しないだろうなあ。
もう4馬力の船外機は絶滅しちゃったみたいだね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 22:12:06.34ID:X53EP1cT
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 21:04:35.74ID:6tlb91Mp
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 01:59:52.94ID:1Y/jfAM5
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 07:41:06.18ID:awrpSEbm
浮上ー(*」゚∀゚)」
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 19:29:43.90ID:lIYPK610
みんなどこ行ったん(。・_・`。)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 03:57:52.33ID:E++j7f5Y
>>273

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 11:09:31.42ID:cJjsHydZ
御前崎の転覆事故オーパの船なのか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 18:27:28.71ID:0zYyC1bG
最強 アカシヨット EK340W
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 06:03:48.96ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O57GB
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 00:04:20.70ID:QCqaoK8y
タートル11のサンマリンファミリーさんは廃業したそうですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況