X



トップページ船スポーツ
714コメント200KB

【観音崎】マイボート東京湾口攻略【剣崎】Vol.2

0001南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/09/13(水) 23:54:35ID:W06CuR2K
釣り板の同名スレが1000に到達したのでコチラに移住してきました。
よろしくお願いいたします。

東京湾口は遊漁船が多くお手軽感の強い釣場ですが、マイボートで攻めるとなると
なかなか難しい釣場でもあります。
そんな釣場で孤軍奮闘しているマイボアングラーの情報交換となってくれれば幸いです。
季節の釣物やマイボ自慢など、マタリペースで語り合いましょう。
0202南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/20(金) 19:00:12ID:N0Of92a6
知識豊富だし情報早いし店員と話すのもまた楽しいですけどね。
新製品とかいろいろ見れて(買わないけど)いいと思いますよ。
0203南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/22(日) 13:23:39ID:TA+buOcz
那覇到着!
ちょっと曇ってます。暑い
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 13:44:46ID:AZNDt8pj
>>203
いいなあ、どんな予定を立ててるのですか?
0205南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/22(日) 15:55:55ID:TA+buOcz
二泊三日でジギング&キャスティングって感じです
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 16:21:36ID:AZNDt8pj
>>205
いいなあ。沖縄なら防波堤でもどこでも大きな魚釣れそうですね。 
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 20:36:02ID:Xqb6LSvI
質問なんですが、剣崎って、どう読むのですか?
「つるぎざき」「けんざき」

0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 23:31:25ID:AZNDt8pj
>>207

劒崎(景勝50選)
 東京湾口をしめる浦賀水道の関門となっている劒崎は、一時「けんざき」と俗称されたが、
「つるぎさき」が本当の呼び名である。 地名のおこりは、江戸時代・万治年間(1658〜61)の
ことだという。沖で船が嵐にあって沈み、幕府に納める材木がことごとく海底に沈んだ際、神主
が剱を海投じて竜神に祈ったところ、すぐに風波は静まって、材木が海面に浮かび出たためだ
という。

ことみたいです。 でもケンザキで通ってます。 
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/23(月) 00:32:06ID:b7ESsx4+
交通標識もツルギザキになってるが地元はケンザキっていうね。間口もマグチだとおもってたらマコウなのね。
0210南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/24(火) 07:43:20ID:eB+FRtZm
マグロは1ヒットしたけど1stランで100m走られてスッポ抜けました。
他には
メジ沢山、カツオ少々、シイラおなかいっぱい
ってとこです。
0211南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/24(火) 07:50:12ID:eB+FRtZm
>207
普通に剣崎でいいんじゃないすかね。
標識なんかには>208のツルギって字になってますね(携帯だと出てこないです)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 08:52:38ID:fyf/TtvV
>>南南西
乙。マグロは簡単に釣れるもんじゃないんだね。
TV見てると釣れそうな気がするんだけどな〜w
0213南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/24(火) 19:22:45ID:eB+FRtZm
なかなか釣れません(T_T)
つか
かかってもなかなか捕れませんシクシク
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 19:48:17ID:0VRcsrb+
ドラグがっちり閉めても出される引きを味わいたいな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/25(水) 08:42:50ID:nRqRjQKT
>>南南西
ヒット数はどれ位ですか?

>>>214
中型リールで大型ワラサなら逆回転しましたw
0216南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/25(水) 11:26:44ID:F2Bnd5N+
>214
ドラグ9Kgで約30秒くらいでしょうか。(計ったわけではありません)
リールが信じらんないほどのスピードで逆転してました。
竿を放さないように握っているだけで精一杯で
何が起きているのか良く解らない感じでした。
0217南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/25(水) 11:34:34ID:F2Bnd5N+
>215
アタリは三発ありましたがマグロかどうか判りません。
100m走った魚にしても魚体を見たわけじゃないんで
マグロだと思い込んでいるだけかもしれません。
サメはそれ程走らないので可能性としてはメカかも知れないですね。
0219南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/26(木) 12:44:46ID:qw9jzDYp
>218
2チャンではあかせません。すいません
0220南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/26(木) 18:54:30ID:qw9jzDYp
カワハギ竿何にしようかな。
ダイワの極鋭?ってのがカクイイんだけど
ちっと高い。うーん悩む。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/27(金) 07:42:52ID:JRQKCy//
>>216
野島崎のマグロはヒット直後に海底にむかって突進するけど、沖縄のマグロもそうなのかな?
それとも横走りですか?
30ポンドラインだと、かなり楽しめます。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/27(金) 09:40:37ID:U6kj/HKU
プレジャーボートに大型のロッドホルダー(大型青物、底物)を付けたいのですが、
ボートにヘリがないので、遊漁船のようにスクリュー固定できません。 何かいい
アイディア、もしくは改造方法ありませんかねえ? ふち回りには手すりがありますけど
心細い手すりのようなので、大型のホルダーには不向きのような気がします。
目的が釣なので、遊漁船を選択した方が良いのですか?

0223南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/27(金) 10:44:31ID:v9I2B/eR
沖縄のは・・・って語るほど経験あるわけじゃないですが
今回のは横に走りました。
野島崎のは縦に走るワケつーか理由みたいなのあるんですか?
0225221
垢版 |
2006/10/27(金) 12:04:53ID:JRQKCy//
カツオもシイラも、どちらかというと水面下を走りまくりますけど、とういう理由かマグロは真下に突っ込まないですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/27(金) 12:49:05ID:U6kj/HKU
>>224
何ですか?黄色い船って?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/27(金) 13:48:26ID:GBLdV63a
>>226
ここで晒しちゃうと嫌がられそうなんでw貼れないですが、
湾口方面の船長のブログやHPのリンクを辿れば必ずたどり着けます。
漏れも真似してガンネル切って木を当てようかと検討中。
0228南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/27(金) 15:22:53ID:v9I2B/eR
金属製のホルダーなら手すりに固定するタイプでもけっこう頑丈につきますよ。
カジキのトローリング竿みたいに重たい竿を立てるんでなければ不便は感じませんけど。
0229南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/30(月) 07:35:26ID:HfFi56pQ
昨日は三週間ぶりに剣崎逝ってきました。

いつもよりチョット遅い出船だったので下浦は既に満員御礼。
少し離れた場所で軽くジグしゃくって1ヒット(バラしました)
大した反応もないのでカワハギ場へ。
前回高反応だった根の付近にアンカーを入れて開始。1投目からアタリ連発。
同船者たちは次々と釣りあげ、自分もそれなりに数をキープ。
潮止まり前に大型のラッシュが来て30cmをあたまに25cmオーバーの肝パンが計5〜6枚出ました。

その後、潮が変わると激流の様に流れて釣りにくい状況となる。
アタリもパタッと途絶えて餌が残ってくる。天気も良くなりマタリモードに突入。
沖に出ていた北北東艇と合流し、しばし雑談後に戻りました。

帰りがけに下浦で軽くジグをしゃくってイナダ2本ゲット。
楽しい1日となりました。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 01:02:26ID:VevzDhxr
小さな不思議。逝って戻ってくるとは、ゾンビか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 13:13:02ID:Qq/iO/g5
南南西殿は月に幾らぐらいお金を掛けてボートライフを満喫されているのですか?
全て含めて(電車交通費、えさ、ボート維持費、燃料、その他飲食代、釣り関係費、雑費等々)

0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 13:28:14ID:nD9ldOFE
>>232
貴方が首を吊っても同じような効果が現れますよ。お試しあれ。
0235南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/31(火) 18:47:15ID:aGDDnwEi
>232
遠征とか無ければ月1〜2万くらいじゃないですかね。
たいていルアー主体なんで餌代はほとんどかかりません。根がかり等でルアー補充がぼちぼち出ますが。
竿・リール等の高額品はボーナスに絡めて購入してます。最近はだいたい揃ってるんであまり買いません。
大会とかの賞品で貰える分もあるし。
船まではチャリ距離なんでほとんどかかりません。
飲食費も同様にお茶代くらい。
釣り雑誌に限らず雑誌はほとんど読みません。
燃料費は今は1釣行/3000円程度。これを割り勘して貰ってます。
維持費は故障内容によるので時価です。

遠征費は年予算で別途みてます。
他には疎開の飲み代くらいかな。
平日はカップラーメンが主食です。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 19:29:30ID:K7J7154b
ここにも りょう=314がいた
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 20:31:34ID:Ic29fJek
       /⌒`⌒`⌒` \
      /         \
 ドーン (  ノ⌒〜⌒〜⌒\  )
  / ̄\ヽ|   \, ,/   |ノ
,┤   ト|  <・>, <・>   |
| \_/ ヽ  ,,,,(、_,),,,  ノ|
|   __( ̄|  ト=ニ=ァ   / りょう=314よ、恥を知れ!
|   __)_ノ\  `ニニ´  /
 \___)ノ  \ ┻━┻ / 
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 22:10:20ID:Qq/iO/g5
>>235
月、いくら? まあ正直に。 アンカー間違ってる。
0239南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/10/31(火) 23:04:50ID:aGDDnwEi
あ!すいません>233でしたね。

本日
極鋭買いに釣具屋逝って思わずリーディングXを衝動買いしてしまいました。
三万超えの竿はさすがに2の足ふんでしまう。
それと比較してはリーディングXは買いやすい値段でした。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/02(木) 08:43:07ID:UnfW6uSn
分かりやすい様に船体に南南西と書いて下さい(・∀・)
0244FR23
垢版 |
2006/11/02(木) 09:21:35ID:O65W0FQ6
今度私も南南西さんと同じところに新しい船置きました.
よろしくお願いします.
0245南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/02(木) 10:43:50ID:TYIAGfHv
>244
よろしくです。
釣行記ばんばんUPしてこのスレを盛り上げてください。お願いします。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 09:33:41ID:hHLnWeG7
>>248
http://www.takamiya.co.jp/cgi-bin/web/bbs1/yybbs.cgi?page=0
ここで【りょう】又は【Ryotan(アイタタタw)】と名乗り嫌われていた
猿です
   /\__/ヽ
  /"""  """ \
 | (●), (●) |
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-  |
  \ `ニニ  /
  /ヽ ニ__ーノ\
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)放置プレー中につき(_)
/|エサを与えないで|\
 |下さい     |
 |_______ |
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 09:44:24ID:hHLnWeG7
>>248
http://www.takamiya.co.jp/cgi-bin/web/bbs1/yybbs.cgi?page=0
ここで【りょう】又は【Ryotan(アイタタタw)】と名乗り嫌われていた
猿です
   /\__/ヽ
  /"""  """ \
 | (●), (●) |
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-  |
  \ テレジア /
  /ヽ    ノ\
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)放置プレー中につき(_)
/|エサを与えないで|\
 |下さい     |
 |_______ |
0252南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/04(土) 15:52:53ID:7EMaxsGB
昨日夕方、新竿のおろし釣り逝ってきました。
同船者が三枚あげました。うち2枚は27cm近くある良型でした。o(_ _*)o
自分はと言うと・・・
とっても感度の良い竿でした(T_T)
0253南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/04(土) 16:02:33ID:7EMaxsGB
先月あたりからアイドリングが不安定となり油水分離フィルターなど交換してみましたが改善されず。
今日いろいろ調べた結果、エンジンとホースを接続するコネクターが
僅かにガス漏れしていることが判明しました。
高回転で回した直後に吸い上げ圧が下がるとそこからエアを噛んでガス欠状態になるようです。
コネクターをグリグリやったらとりあえずは収まりましたが近いうちに交換が必要な様子。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 17:51:30ID:uX3DCeFL
南南西さんはどのような船をお持ちなのでしょうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 18:08:47ID:OY2pbg7M
皆さんどの当たりまで行きます?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 20:50:21ID:4ipjcW8h
脳内ならどこへでも逝けますなあ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 20:54:54ID:4ipjcW8h
>>257
最近はどのあたりへ脳内釣行してらっしゃいますか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 15:04:03ID:2KaGLu4N
冬が近づき海もスレも荒れてきましたね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 14:49:38ID:RxIxRqCx
誰だ?りょうってのは?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 17:18:06ID:m9Ekargq
257=りょう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 05:40:26ID:QSBIYMhl
南南西は前からこんなやつだよ。
本性知ったらすげーヒクぜ。
自作自演も凄まじいし、何か批判するとすぐに検討違いなハンネ出して勝ち誇るバカ。

じゃなかったらあの場所に船なんてとめねーよ。w
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 08:31:28ID:hommutID
必死ですね
0271名無し三平
垢版 |
2006/11/15(水) 13:39:44ID:rGEvlDiL
アフォ ウ"ァーカ  
プゥ〜クスクス ゲラゲ〜ラ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 15:09:25ID:I6zXtcYZ
なんでモメテルのよ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 16:05:46ID:Uqelj2Kj
ルワスレでおちょくられてる奴が、現実社会で南南西氏に脅かされて恨みでもあるんじゃないか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 16:39:22ID:Aekh5Lh9
くそガキなんか相手するなよ。
0276隣町の住人 ◆PKzKO1zTxE
垢版 |
2006/11/15(水) 17:29:17ID:MS3hGfOA
>>266

先日言った通りだろ。
三浦スレで暴れ回ってるのはりょうに執着しているヤツらだよ。
0278南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/15(水) 21:53:33ID:5o8FZ98S
津波の影響が心配ですなぁ
0279南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/16(木) 13:00:16ID:wT8jRrfw
今朝、念のため船を確認してきました。
特に何事もなかったようです。
0280267
垢版 |
2006/11/17(金) 02:01:13ID:TEJSixNm
うわ、必死だなw
ID変えまくりですか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 08:30:26ID:zsD3HBuJ
   /\__/ヽ
  /"""  """ \
 | (●), (●) |
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-  |
  \ `ニニ  /
  /ヽ ニ__ーノ\
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_) >>267     (_)
/|隔離スレへどうぞ|\
 |        |
 |_______ |
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 09:05:20ID:9dYt+rf9
寒くなってきたのでボートの季節はお終いですか?
0283名無し三平
垢版 |
2006/11/17(金) 09:15:03ID:owj8obMN
270=277=りょう=314 失せろ カス
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 11:43:16ID:tV7FI48+
うるせい!勝負してやるから三春ドンキ裏に来い!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 16:54:08ID:+T7ksdWp
なんの勝負なんだかドンキドキだぜ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 17:18:55ID:tV7FI48+
うるせい!低学歴!つまんねーぞ!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 23:51:28ID:9dYt+rf9
ところで、南南西の人は、冬場の釣果はどうですか。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 00:20:21ID:Yi9RyD3W
ID:tV7FI48+ はうるせい!が口癖だ、気を付けろ!!w
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 17:07:03ID:SBXmNBTO
暫定係留を

不法だと言いはる

のはやめましょう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 00:27:42ID:A3JttM+G
↑テレジアと南南西に土下座して謝れ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 05:23:34ID:wcgMlmZA
南南西は自前のサイトなりBBS持ってないの?
あくまで、にちゃんが良いの?

あるんなら誘導してくり。
0293南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/20(月) 07:08:59ID:0wmjtsmS
土曜日にカワハギ逝ってきました。
風強く波も荒く釣り難い状況でした。
同船者7枚、自分2枚と差を付けられてしまいした。

カワハギの状況ですが、
前回まではかなりアバウトなポイント選択でもそれなりに魚が居ましたが
土曜日はキチンとポイントの上に入らないと全く当たらないようでした。
魚の絶対数が減ってしまったようです。もっと深場へ移動したのでしょうか。
また、遊魚船も全く見えず他場所へ移動したようです。
0294南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/20(月) 07:14:17ID:0wmjtsmS
>278
冬場は船のサイズからして出船困難な日が多いんで、遊魚船の太刀魚に行く事が多いですね。
出れる日はシーバスやったりイナダやサワラやったりです。
今年は船アオリにも挑戦してみようと思ってます。
0295南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/20(月) 07:19:00ID:0wmjtsmS
>293追記
サバが入ってきてました。久しぶりだったからちょっと嬉しい。
イナダ船はほとんどタイに移行したようです。
0296アルテサーノ96
垢版 |
2006/11/20(月) 16:34:05ID:9iStU7Pt
レポありがとうございます
サバもたまに釣れると嬉しいですよね(*^_^*)
私はサバの照り焼きにして食べてます(*^_^*)
味噌煮よりおいしいですよ(*^_^*)
0299南南西の風 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2006/11/22(水) 07:44:44ID:RApwhv/b
京浜運河でシーバス船の事故があったようですね。
ご冥福を祈ります。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 09:12:47ID:XGsrAPFX
楽あれば苦あり
自業自得









という意見が多いが
俺は冥福を祈る
レスを投稿する