X



トップページ船スポーツ
746コメント307KB
69条って何???
0001お父さん
垢版 |
2006/06/29(木) 19:36:05ID:/aYS5u0f
色んなところで騒いでるけど69条って何???
知ってる人、教えてちょ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 10:40:11ID:fsCmbOLc
もうそろそろ落ち着きましたか?
子供が楽しく遊べればそれが一番。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 13:46:10ID:36IqkSrb
除名動議でてるし落ち着いたのとは。。。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 14:16:31ID:42Xit9tx
セーラーみんなが楽しく遊べるのが一番
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/18(金) 21:43:44ID:U4j8fC9G
>>436
まったくだ。子供を脅す大人は最悪。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/19(土) 10:29:44ID:b2vnIfI0
>>439そういう言い方はもうやめなさい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 05:38:57ID:MDPE2VCu
>>440
なんでだ?
子供を脅す臭い●がいけなかったんじゃないのか??
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 13:33:07ID:JrrJif2l
一番の対処策は無視することです。
「陰で誹謗中傷をするような人種の一番喜ぶことは『反論』であり、一番落胆することは『無視』である・・・」
反論すればするほど相手の思う壺です。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 15:27:36ID:9FinCRnL

「臨時総会」における決定事項について

 平成19年5月26日(土) 臨時総会を開催しました。
 その結果
 @江ノ島ジュニアヨットクラブ(現在江ノ島ヨットクラブジュニア)の2年間
  の資格停止
 A江ノ島ジュニアヨットクラブのオペレーションスタッフ(以下の方々)
  小宮 亮氏、有馬 彰氏、東 博徳氏、熊川 博氏、木内 誠氏
  戸田和伸氏、原田浩二氏、坂上智文氏、小宮恵美氏、埼玉浩史氏
  新谷 章氏、新谷珠代氏、高木慶太氏のJODAからの除名
 が決定しました。
 詳細については後日公示します。

OP協会HP
http://www.japan-opti.com/whatnew.html
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 18:19:34ID:QeBFHiwQ
>>443
江ノ島の子供たちはどうなる?
子供たちも活動できなくなるのか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/28(月) 19:04:40ID:lOMYBrvE
子供たちは別じゃん?って考えも分からなくもないけど
江ノ島の運営は大人たちだからね。
その大人たちが絡む子供たちはどこに移動しても悪影響だよ。
悪影響を与えない子供は移動しても歓迎されるよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 15:34:03ID:5wHr0Mtm

実名で除名を発表された江ノ島の人たちは、
これでレースに顔を出せないよね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 00:32:43ID:ZxftJd5w
>>443
こんな風に名前が出てしまった大人たちって
一体何モンなの?

ヨットを離れたときには普通に社会に適合しているの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/31(木) 17:12:43ID:LO/1LO6a
OP協会掲示板にまたおかしな書き込みがありますね。

プロテスト 投稿者:元OPセーラー
投稿日:2007年 5月31日(木)00時22分38秒

>皆様、頭大丈夫ですか?

元OPセーラーさん、貴方の頭こそ大丈夫ですか?

>勝手な大人の権限で未来ある選手達を消し去っていいのでしょうか?

消し去るって?
江ノ島の選手はお咎めはありませんよ。

>レースしてるのはあなた達ですか?よく考えてみてください。
>戦っているのは小中学生の子供達ですよ。

その通りですね。
その選手を、江ノ島の親、コーチが脅迫したのですよね?

>レースで勝つために、
>小さな子供達がどれだけの時間と苦労を積み重ねてきたか、
>分らなくはないでしょう?

よく分かっていますよ。
その苦労を積み重ねてきた選手を、江ノ島の親、コーチが脅迫したのですよね?

>評議会の決定で、選手達がどれだけ大きな傷を心に負うか考えましたか?

本末転倒ですね。
脅迫された選手がどれだけ大きな傷を心に負うか考えましたか?

>今後被害にあった選手達は大人の勝手な権限で将来を駄目にするのではないのでしょうか?

将来を駄目にするって?
だから江ノ島の選手はお咎めはありませんよ。
よって、江ノ島の選手は被害にあっていませんよね。

>あなた達のしていることが教育・育成なのですか?選手の気持ちが分りますか?

元OPセーラーさん、
その質問をそのまま江ノ島にしてはいかがですか?
脅迫された選手の気持ちが分りますか?

>OP協会は、子供達の未来を潰す為に存在しているのではないはずです。
>OP協会、その他クラブの方々は選手達の事を本当に本当に第一に考えているのでしょうか?
>あなた達が勝手に決めた結果を選手達に強制するのはどうかと思います。

OP協会の評議員は、
各クラブから選出された指導者など、皆さん常識ある方々ですよね?
その方々が十分な話し合いを持たれて、今回の結果を出されたですよね?

元OPセーラーさん、良く考えてね!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 06:46:29ID:iCZoc9Mp
OP界荒れてんなぁ。

除名名簿の中に江ノ島のショップ夫婦の名前もあったけど、
あの人たち評判悪いのか?
除名になんてなって商売できんの?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 20:20:01ID:9s5/oxP7
>>452
本日も平常どおり営業しています。
オンリーワンの強さというか、他にない品揃えで国内でわずか400艇
あるかないかのOPやディンギーのための専門ショップとして大盛況です。
特にジュニア向けのセーリングスーツなど、店頭で確認して買えるの
は日本広しといえここだけでしょう。ほかにあったら教えてください?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 21:40:25ID:Z/JMY/dK
>>453
中の人乙
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/04(月) 16:46:51ID:BNQCDdpT
>>446
6月10日レースやりますよ。
そのとき除名者全員いたりしてフフッ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 08:26:06ID:eZpVWXrx
>>455
除名されたらクラブ自体に来てはいけないと
いうことなんでしょうか?
除名って何がどうなんだかよくわかりません。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 09:30:27ID:Ghe4UDwj
>>455
規則、規約等の適用範囲の問題ではなく
「除名」って社会的みれば大変不名誉なこと
それだけ重い処分を受けたってことだよね?

JODAを除名された方々に
一般常識、道徳心、羞恥心があるのなら
レースであろうと、練習であろうと
もはや、OP関係、クラブ、レース会場には
顔を出せないんじゃないの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 09:45:54ID:cv0J2HdQ
>>455>>456>>457
6月2日、3日で山下杯あったんじゃないかな、そのときはどうでした。
誰か情報よろしく
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 10:49:41ID:DXzcjUvB
一般常識…ディンギーやってる人たちに変わり者が多いって、
セーリング関係の仕事をしてる人たちに言われたことがあります。
所詮そんな集まりの中のごたごたなんでしょうね…。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 21:19:58ID:cv0J2HdQ
>>457
JODAに入らなくてもOPはできるよ。JSAF入らなくてもヨットでき
るじゃんフツーに。
クラブが資格停止になろうがコーチーが除名されようが、除名者がクラブや
レース会場に顔出しちゃいけないって拘束力無いよね。だってクラブは
JODAが運営しているわけじゃないし、JODADのマリーナでもないし。
別にレース海域のそばゴムボートで走っちゃいけないって規制ないもんね。
海は誰のものでもないからJODAが、どうのこうの言う問題じゃないん
だな。別に江○島を擁護しているわけじゃなくて、一般論だよね。
まして除名されたらJODAの拘束力なくなるわけだから、コントロール
効かなくなるじゃん。
本当は除名じゃなくて制限つきのペナルティーで規制すればよかったて
こと。Aさんはそこまで見抜けなかったんだな。まっ、世間すれしてない
んだろうね年の割りに。結果的には暴走する口実与えただけかもね除名は、
例えば国連抜抜けて、すき放題はじめるのと一緒と考えたほうがいいな。
この辺がJODAの裁定の幼稚なところだね。
これで本当に「江○島はとめられませんよ」状態にしてしまったんじゃ
ないかな。選手の出場権はそのまま認めちゃうんでしょ。
片手落ちだな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 21:38:11ID:dkSqY67a
クラブの名誉を損ねたって事で、ジュニアの関係者を江ノ島ヨットクラブ
から除名するって話は出ています。
ジュニアは江ノ島ヨットクラブのジュニア部門のわけですから、親のクラ
ブで除名されれば、ジュニアクラブの建屋には常識的に考えれば、立ち入
れないわです。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 22:02:23ID:cv0J2HdQ
>>461
ジュニアの父兄が江ノ島ヨットクラブの準会員としての扱いであったと
思います。除名するとしても子供はどうでしょうか?子供の除名は出来
ないと思いますが、そもそも子供は江の島ヨットクラブには加盟してい
ないのではないかとおもいます?その保護者としては当然ジュニアの建
屋に立ち入り制限はできないと思いますが。
対象者の中には子供がまだジュニアでやっている人もいるので子供の資
格まで剥奪するのはどうかと思います。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:22:17ID:dkSqY67a
EYCで問題にしているのは、JODAで今回名前をリストアップされた方の
事です。EYCとして、ここまで問題を引きずって欲しくなかったのです
が、今まではジュニアは独立した組織と主張して、EYCからの指導を
無視していたわけです。
JSAFの報告書も、ジュニアでなくEYCに対しての改善要求ですが、実際
上EYCの力が及ばない状態でした。
この4月から、ジュニアの組織を変更し、EYCの内部に取り込んだ意味
は、伝統あるヨットクラブの面子をこれ以上ジュニアの父兄に汚され
たくないからです。
子供に関しては別に何も考えていないと思いますよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:37:46ID:dkSqY67a
>>462
対象は、今回JODAでリストアップされている方々です。
JSAFからの改善要求は江ノ島ジュニアでなく、EYCへ直接求めています。
しかしながら、EYCとしての力がジュニアに対して及ばない、ジュニアの
父兄の独走を止められなかったわけです。
4月からジュニアの名称が変わったのは、EYC内部のジュニアとしての
位置づけとはっきりさせたからです。
EYCは、伝統あるヨットクラブで、これ以上一部ジュニアの父兄により
面子を潰されたくないわけです。

創立当初から、EYCジュニアは父兄の出入りを禁止していました。
現在の状況を見ると、小沢先生の見識だったわけです。
こんなに大勢の人数になると、当初に戻る事は難しいかもしれません
が、保護者は建屋に入るなんて有りえなかった(外で終わるまで待機
していたのです)事です。

>その保護者としては当然ジュニアの建屋に立ち入り制限はできない
 と思いますが。
ご存じなかったかと思いますが、歴史的に見れば、制限されていた
わけですね(笑)

0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:42:21ID:dkSqY67a
>>461
除名対象はJODAでリストアップされている方です。

>その保護者としては当然ジュニアの建
>屋に立ち入り制限はできないと思いますが。
歴史的に見れば、小沢先生がジュニアを始めた当初から、保護者は
建屋に入る事は出来ませんでした。
終了まで、外で待機していました。
現在、人数が多くなりすぎて、昔の精神を生かすのは難しいかも
しれませんが・・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:48:38ID:dkSqY67a
>>462
対象はJODAでリストアップされた方々です。

>その保護者としては当然ジュニアの建
>屋に立ち入り制限はできないと思いますが。
当初江ノ島ジュニアが設立され、小沢先生が教えられていた時は
保護者は建屋の中に入れませんでした。
終わるまで、外で待機していたのですよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 23:53:15ID:4MVODfWV
ID:dkSqY67a あんたが暇なのはよく分かったから早く寝ろ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 09:12:29ID:V7JEEOVD
>>465
残念なことに対象者がほとんど小沢先生の愛弟子だということ
精神面は継承されなかったのかと
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 11:22:45ID:x/k/SqA8
>>463
>JSAFの報告書も、ジュニアでなくEYCに対しての改善要求ですが、実際
>上EYCの力が及ばない状態でした。

そのころにはすでにJODAとの関係がこじれにこじれていたのでは
ないでしょうか?今回処分するような力があったのにJODA内で審議する
ことなくJSAFへ丸投げした経緯もありますし…。

その辺何か釈然としないものがありますが何かご存知ですか?


0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 11:54:25ID:4cnXLYE9
そのことやらなにやら含めて
改めて下した審判なのでしょう。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 16:21:24ID:Ekn6mJBr
ジュニアはEYCから独立して独自のクラブで活動するつもりだったから、
JSAFが出したEYCへジュニアのマナーを直し、マトモナジュニアクラブに戻す
様な要望も無視していたのでしょう。
しかしなら、現在ジュニアで使用している建屋は元々ジュニア専用のもの
でないのを、いつの間にか占領してしていたのが、此れから江ノ島の
改修が進むと、EYCに所属していないと基盤が消失してしまうって事
に最近気がついたのでしょう。
それで、クラブ名称も変えて、EYC所属のジュニアクラブとしたのです。
これで、やっとEYCもどうにかジュニアをコントロールすることが
可能となったわけです。
そんな理由で、EYC自体も苦い思いでいたことから、ジュニア関係者の
責任を追及するようです。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 17:30:13ID:8vatXnpo
>>461
>クラブの名誉を損ねたって事で、ジュニアの関係者を江ノ島ヨットクラブ
>から除名するって話は出ています。
>>471
>ジュニア関係者の 責任を追及するようです。

やっと、江ノ島ジュニアの善良な方々の声が聞けました。
行動を起こしだしたようですね。2年半かかりましたね。

JSAFの裁定が出た時点で、江ノ島ジュニアが、
S氏とその選手をクラブ除名にして、謝ることを、
多くの会員は求めていたんですよ。

それが今までできなかった体質が
「悪の病巣」と言われる所以だろうけど。

 悪の病巣 = JODAからの除名の方々

EYCの内部処分を注意深く見守らせさて頂きます。
一般常識、道徳心、羞恥心があることを証明して下さい。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 19:30:50ID:V7JEEOVD
私見ですいませんが、ヨットは遊びですが、それを通して自然の偉大さや、
精神的強さを養っていく手段に過ぎないと思っていました。
それが、いつの間にかレースに出てよい成績をとる事、ワールドチャン
ピオンになること、全日本にでて内申書をよくすことなど本来の目的か
ら大きく外れていってしまった。
大人になればいくらでも理不尽なことを経験すると思います。でも少な
くとも子供にはフェアプレーの精神を持ってもらいたい。
S氏のとった行動の真偽はいまだに明らかではない、といわれる人もいます。
JODAの江○島つぶしのでっち上げという声もあります。JODAが
江○島を以前から快く思っていなかったから、S氏の件はスケープゴー
トに過ぎないとか。あきれて物も言えない意見もあります。

江○島の首脳陣は確かに優秀なコーチ陣です。それゆえに全日本やワールド
をちらつかせて父兄の矛先をコーチーがいなくなっても良いのかという雰囲
気にもっていくようです。
私は、少なくとも子供に汚い手を使ってまで勝って欲しくないし、そんな
手を教えて欲しくもありません。子供達はコーチーを信頼して尊敬して
います。その心を裏切らないで欲しい。潔く非があればみとめて欲しい。
心ある父兄もいますが、大きくなりすぎた首脳陣の力とニンジンを目の前に
ぶら下げられたひとたちには声が届きません。
EYCの正義ある裁きを心より願うだけです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 09:18:37ID:0TZLB9cA
ヨットって…

>それが、いつの間にかレースに出てよい成績をとる事、ワールドチャン
>ピオンになること、全日本にでて内申書をよくすことなど本来の目的か
>ら大きく外れていってしまった。

↑全然こういうこと考えないでやるスポーツなんだ。
やっぱプロがある世界とは違うね〜。
高尚なスポーツだなぁ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 21:09:27ID:1hQyn98V
>>475汚い手を使ったらそのつど処分されたりしないんですか?
他のスポーツだと試合の都度ペナルティーがあってその場で処分
されるのでわかりやすいですけど。そこで裁けないのは審判の能
力のなさってことで‥。
ヨットってそういうのとは違うの?

0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 23:53:18ID:wwoWZDyy
>>476
ヨットにも、もちろん審判がいます。場所が海上で広いこともあり
レース後に反則された選手が相手選手に対して抗議します。目撃者
の証言などもあわせて反則があったのかどうか判断されます。
69条違反はレースそのもで違反したのではなく、グットマナー違反
といいレースとは直接関係ない違反です。
レース中の違反について抗議があり、その後、抗議自体をとり下げる
ようにレース場外で選手の父親が相手選手に強要したことが問題の
発端です。
当事者選手には直接非はないのですが、このようなことが前代未聞の
ことなので69条違反でしか裁けなかったのでしょう。69条の対象
者は、本当は選手ではなく選手の父親なのですが選手ごと処分された
のでした。これを不服とした違反選手の父親と所属クラブが日本OP
協会に処分の不服を申し立てていたのでした。選手の父親はコーチ
も兼ねていてルールにも精通していました。また指導的立場にある
第1人者であっただけにジュニアヨット界に大きな衝撃となったのです。

事の詳細は以下で確認できます。
http://www.jsaa.jp/award/2006-001.html
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 10:12:37ID:7V7fsXIw
子供に対するペナルティーはその場で済んでるってことなんですね?
69条は親に対してですか。。。

所属クラブはどうしてその問題が起きたとき親子をクラブから除名
しなかったんですか?そうしたほうがこんなに大事にならなかった
んじゃないかと思うんですけど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 13:18:42ID:TI3Qgfxl
>>478
事件はレース後ですし、発覚したのはJODAへ相手選手の母親から相談があ
ってです。事情聴取が後日行われ、その結果です。処分は親のした行為
に対してですが、親だけというよりは、近くにいて自分の親が何をしてい
たかわかっていたはずと、子供も含めてと解釈されています。当初は全日
本出場を辞退するように、さらに1年間の自粛を宣言されました。
しかし、聞き入れなかったので。JODAは、強行手段として全日本出場を
取り消けしたと聞いています。
以前より所属クラブのほかの選手たちも、態度が悪いと評判だったこと
も併せてJODAは選手の代表権剥奪というあえて強い判断を下したと聞い
ています。また、所属クラブは70名以上のクラブ員を抱える日本でも
最大、最古の伝統あるクラブです。執行部の数名がほとんど情報をクラ
ブ内にも出さずに、行動していたようです。もちろん執行部には当該選
手の父親も入っています。除名するどころか、選手を保護する署名運
動を起こしました。署名をした人たちのの大部分は事件の真相も知りま
せんし、単に子供まで処分するのはちょっと行きすぎだろうという気持
ちで署名したと聞いています。
また、このとき異を唱えた人は逆にクラブを除名されています。(除名
の理由は異を唱えただけではなく、酔っ払ってあちこちに電話したり、
2チャンでスレ立てたりと、いろいろあったそうですが・・・)
また、JODAの理事の中にも当該クラブの人が数名いました。
今回の除名で辞任されたようですが。
ちなみに、執行部の方たちは、ほとんどクラブのOB、OGで非常に強い
横のつながりというか、子供のときから一緒の仲間という意識が強い
のが特徴です。
あくまでもうわさで聞いた範囲ですから、真相を知っている方は訂正
してください。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 16:20:28ID:PPiVTAQR
>>478

子供に対するペナルティーについて

1.ケース(接触)に対するペナルティーはその場で失格。
2.父子(共犯)による脅迫(ケースとは別:69条違反)については約半年後に、
  父親:JSAFより、1年間、OPレース会場への立ち入り禁止(守らなかった・・・)
父親:JODAより、JODA理事辞任勧告
  子供:JODAより、世界選手権の辞退勧告 → 内定取り消し

>>479

(誤) JODAへ相手選手の母親から相談 
           ↓
(正) JODA理事を含む複数の関係者、父兄が脅迫を目撃して、
    その方々がレース後にJODAに報告して発覚

(誤) 当初は全日本出場を辞退するように・・・
           ↓
(正) 父親:JSAFより、1年間、OPレース会場への立ち入り禁止(守らなかった・・・)
  父親:JODAより、JODA理事辞任勧告
    子供:JODAより、世界選手権の辞退勧告 → 内定取り消し

子供も含めてと解釈について

1.JSAFの見解:子供も限りなく「黒」ではあるが「グレー」とする
2.JODAの見解:確認された事実から子供も共犯者で「黒」
3.スポーツ仲裁機構:JODAの見解を支持「黒」
4.横浜地方裁判所:親子ともはっきりと「黒」と認定。JODAの見解を支持

横浜地裁は「親、子(共犯)とも有罪である」
と理由を述べて明確に言っています
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 19:09:00ID:Qk+IacTv
>>480
69条違反とクラブの処分を一緒にしたがためにこじれた印象があ
るのですが、なぜ、JODA自身で裁かないでJASFへ持って
いったんでしょうか?
本来ならば69条違反の件で裁定し白黒つけた後、指導できなかっ
たクラブへの責任を問うというのが順序のような気がします。


0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 23:07:10ID:yna4kuIw
>>481
まだこんなこと言ってる馬鹿がいる。
よくも上に言いつけたな、執行部が悪いという理屈。
いいかげんにしろよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 09:39:09ID:DWNKCjY7

>>481
●69違反の手続きについて

1.69違反(スポーツマンシップ)はRRSの問題です。
  よって、JODAが裁くことはできません。
2.69.2違反の場合は、JSAF最高審問委員会が裁きます。
3.69.2違反の場合は、所属クラブの責任が問われる場合があります。

上記により、JODAはJSAFに相談しその指示に従い報告したとあります。

●クラブの処分について(JSAFの処分)

1.69.2違反の場合は、所属クラブの責任が問われる場合がありますが、
  今回、父親にペナルティーが課され、クラブにはありませんでした。
2.が、クラブには改善命令が出されました。(改善報告書提出義務)
3.選手には、スポーツマンシップを指導するよう要請がありました。

69違反の場合は選手だけに止まらず、指導者、所属クラブと密接な関係があるので、
選手と指導者、所属クラブの裁きが同時になります。

●JSAFの裁定を受けて(JODAの処分)

1.父親:理事辞任勧告
2.子供:世界選手権の辞退勧告 → 内定取り消し
3.クラブの処分はなし(改善されるのを見守る)

脅迫事件から、6ヶ月間の簡単な流れはこんな感じではないでしょうか?
JODAは正式な手続きを踏み、順序は間違っていませんね。
「江ノ島が改善されるのを見守る」ことにしたのです。寛大な処置ですね。

●その後の江ノ島の態度

その後2年間、改善されることを期待した江ノ島の態度は皆さんご存知でしょう。
それ見続けてた会員は「江ノ島は改善する気持ちなし」と判断し臨時総会を開き、
今回、初めてクラブの処分が出せれたのではないでしょうか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 10:32:17ID:u0qKB/Tu
>>482
まだこんなこと言ってる馬鹿がいる。
よくも上に言いつけたな、執行部が悪いという理屈。
いいかげんにしろよ

こういう口調で話すかたもいて腑に落ちない点を冷静に説明できるかたに
聞いてみたかっただけです。物事には二面性が存在していて両面から見てい
くことが大事かと思います。
すこしでも良くしていこうとお思いでしたら、ここで暴言を吐くだけでなく
丁寧に回答してくださるほうがよいと思います。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 11:45:05ID:XBGtTUva
>>484
それはここで聞いて期待するべきではない
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 13:49:12ID:doXb769/
現場で全て解決するのが基本。
JSAFに丸投げした無能な執行部に一切の罪があり
そもそも事件は一切何も起きていなかった、という流れを
死に物狂いで組織的に進めていた連中がいたからね。
まだこんなことをいう馬鹿がいると言われても仕方ないでしょ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 14:52:46ID:Zn4hG4gp
>>486
>JSAFに丸投げした無能な執行部に一切の罪があり

当時のJODA=江○島の理事も多数在籍していた、の状況を考えるとそこ
まで言えない気がするな。
事件が広く知られて他クラブからも反発が出なければウヤムヤになった
はず。JODAはその状況でよくやったと思うがな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 13:08:14ID:bpOIJarP
無能じゃないよ。
プロパガンダが上手い!その点江の島はなすすべなく崩壊。
悪あがきしただけで終わったかんじ(笑)
老獪さには若造は太刀打ちできなかったってことですよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 21:42:56ID:/6cIhh5U
>>488
ほんと、最後は反江ノ島一色になってしまったからね。
はじめに大岡裁定を出したJODAが世論に押されてようやく決断したみたい
な感じでしたね。江ノ島があがけばあがくほど深みにはまるというか・・・。

今年のワールド選考会も江ノ島の運営辞退(JODA説)とかありましたが、
江ノ島さんの言い分では、JODAから降りろと言われたとか?

どっちが本当かわかりませんが、結果はJODAの完全勝利ということで。
ようやく終止符が打たれたようでめでたしめでたし。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 03:11:40ID:Ipxez9Zf
>>488
お前上からもの言い過ぎじゃねーの
粘着系なんでそんなに必死なの?
お前もしょっちゅう書き込んで相当な引き籠もりだな。
同一人物が無意味なスレを立て続けてるのそろそろおやめになったら?
お前みたいな2チャンオタクじゃねーから...... (笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 06:21:21ID:hEHbKuRs
うはw
真性ちゃねらーキタコレ(;゚∀゚)=3
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 00:04:40ID:vpf5eAh9
当該選手の父親がされたことは、正しいと思っていますか

多少行き過ぎた点はあると思います。

当該選手の父親は「はめられたんだ」と思っていると言われていますが、
それは違いますか。

多少、そういう気持ちもあります。

私たちの主張は認められなかった
S選手には罪は無かった。世界選手権の代表の権利はあった筈だ

http://www.japan-opti.com/soukai/07rinjigijiroku.doc
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 04:22:51ID:t2LEBgXX
粘着系の眼鏡なんでそんなに必死なの?
浜名湖の粘着力最高でしたよ
お前もしょっちゅう書き込んで相当な引き籠もりだな。
思いっきり愛想振りまいても相手にされていないよ
そんなことばかりしているから地元でも相手にされていないよ
周りも馬鹿じゃないから利用されていることに気がつくと相手にしないよ
気がつかない馬鹿は、そのまま利用される
でも、どちらにせよお疲れ様でした。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 12:40:59ID:bH+A4nQf
>>495
文面からどちらの人かわかりますよ。釣られて出てきたみたいですな。
いくら壷でも特定できるような個人を攻撃してたら印象悪くするだけ
ですよ。ここへ書き込んでいるのはI氏だけじゃないのは明白。
これじゃ、とても改革なんて無理じゃないのかな。
時々、感情的な文章で論点すりかえようとしているけど、>>494 の
言っているとおりS氏の行動やスタートで船つかんだりすることのほうが
どうかしていると思うのだが?
もうOPやめたら?少しは違う世界も見えてくるんじゃない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 23:00:30ID:5jNIB1Q4
ここ、子供たちやOBだって見てますよ。
ヨット以外のスポーツ関係者もね。
議事録では江ノ島の末期的惨状がよく伝わってきた。
どうしてエエ年した大人がここまで壊れちゃうのだろう?
チンケな名誉か金か権力欲か?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 07:22:15ID:9DO9I0zT
火病というのはあちらでは男性が普通に起こすかんしゃくで、
米国学会では半島人特有の正式な精神疾患だそうです。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 07:28:10ID:9DO9I0zT
そして、だれかが火病ってるときは
「あぁ、あんなにふぁびょってるから今回は彼の意見を通そう。」
ってのが、普段の生活でも政治や外交においても
常識や道理に優先して採用されるのが普通だそうです。
(本当)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 21:44:45ID:6HWxvxoV
江の島ヨットハーバーは県営
JSAFやJODAとは関係ない
この意味が分かるかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 06:45:55ID:RWGoOBiF
>500
江ノ島ジュニアの建屋は江ノ島ジュニアが独占で使用し、中は無政府状態に
なっているが、この建屋の目的はジュニアの育成のためのものです。
ジュニアの育成目的は、別に江ノ島ジュニアを特定しているわけでなく、
一般のジュニア全てを含みます。従って、他の県内地域のクラブが江ノ島
で合宿したい場合は、しかるべき手続きでこの建屋や場所を使えるわけです。
小沢先生が指導していた頃は、このことは理解して江ノ島ジュニアも使用
していたのですが、いつの間にか自分達の既得権の様に父兄が思ってし
まっている様に思います。
EYCの幹部がジュニアの父兄が騒ぐのをいい顔しないのは、最終的に
県から建屋の返還要求や、利用目的に従う使い方の指導をされることに
なるからです。

0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 18:10:48ID:euDugVbe
>>502
江の島ヨットハーバーは県営で
江ノ島ジュニアの建屋の目的はジュニアの育成のためなら
神奈川ユースや藤沢市民が使用可能ってこと?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 18:30:21ID:E4wfj9ps
>503
基本的には県民。
当初の目的は全国のジュニア対象です。
特定の団体を目的としたものではありません。
この建物を使って、広くジュニアの合宿とか講習に使うことが目的。
小沢先生が主体として活動していたから、江ノ島ジュニアが中心
となっていましたが、それが何時か自分達の物と思う人達が出て
来ただけの事です。
県の財産ですから当然の事ですよね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 22:17:21ID:poj3TjYI
>>505
ち、ちょっと、助成金て何?どこから出ているの?県?
自腹でマリーナ確保している人はどうしたらいいの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 10:47:50ID:povOiO82
助成金もらってるのって藤沢じゃないの?
江の島ももらってるの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 09:26:38ID:54i+ENdc
江の島ジュニア解体

そして藤沢ジュニア結成

実態は変わらす、再加盟

てな筋書きでどうだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 21:01:22ID:njPr7YDU


5月2-6日、セルビアで開催されたサウスイーストヨーロピアンオープンで
江の島ジュニアの選手達が大活躍しました。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 11:00:22ID:W/u5XpYv
で、最近どうなってるの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 23:43:47ID:sZiQFmoR
もうどうでもよくね?

みんなヨットなんてやめて、ゴルフやろ〜ぜ〜
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 09:11:06ID:sk5HdNbH
あらら、助成金の話が出てきたらトーンダウン?
藤沢もなにかあるのかな‥

どっちにしろ落ち着くのは良いことですね。
ゴルフ賛成です!石川くん人気もすごい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 19:22:55ID:7bASikKE
日本財団への報告者は大丈夫ですか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 23:11:24ID:ltlPJpm2
>新規加盟クラブについて
>海陽海洋クラブ、B&Gなごや海洋クラブ、B&Gサントピア海洋クラブから
>加盟申請あり。海陽、サントピアは新規クラブであり問題ない。
>B&Gなごやは現在のなごやジュニアと実体が同じである。
>クラブ枠や、評議員数増のための申請である可能性があるため
>調査が必要。(一部保留)

なごやは保護観察ってとこ?

0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 21:49:05ID:o7PfC/b3
>>514
過去の助成金について
タレコミがあったのですか?
まずいなぁ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 14:27:54ID:NnLK1eKB
日本財団からの助成金はない。中途半端な噂話は×
全国のBGクラブと同様の申請方法で○
なごや・BGなごやは同じクラブ。加盟申請×は○
静岡県の大会では兄弟で別クラブ?
0520台風
垢版 |
2007/07/16(月) 21:27:04ID:2qbuvf1R
今日も練習してたな
やっぱ、違うな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 22:31:54ID:wEwXXhn9
日本の大会会場に入れない人が、IODAの大会会場にいるっておかしくない?

> 除名された方々は、JODAの許可無く、JODAが主催、
 または共催する行事への参加、会場への立ち入りを禁止する。
(大会等のNOR,SIに明記する。)

書いてないから、といういい訳はまさかしないよね。

> 但し、ここまで混乱させているのを全く無傷と言うわけにはいくまいから
 資格停止、ということで、様子を見たい。その間、環境を整え、
 もし、なんら変わらないのであれば、そのときは除名も有り。

改善されないなら(自覚ないなら)次は、クラブの除名なんですけど。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 11:46:12ID:fzrcXiqN
>>520
強風の練習を見てるとOPの安定性はすごいですよね。
あらためて子供達に良い船だと思います。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 17:32:23ID:5Gwxy6eA
で、どうなるの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 23:30:43ID:+UQ8R7pD
いいかげんにしたら?

NTの同行者リストは全員分事前にJODAに提出されるだろ?

てことはJODAも認めた上で渡航してるじゃん。
その場では黙認してあとでケチつけるなんてありえねーよ。


何でもいいから、もうほっとけ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 05:40:17ID:DD0Bw1/2
お前がスルー汁
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 08:40:47ID:6Xm6/LhJ
保護者としての同行は許したのでは?
まさか、江ノ島の子供をだけに対するミーティングなんかしていないよね。
コーチ的活動はぺけだからね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 12:04:13ID:WwD6aYtp
>>524 そういうこと言っているからおかしくなる訳。
JODAは、理事だけのものではなく全国組織。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 15:24:13ID:AoMgf5bk
>>527それは理事に対する不信任と言うことですね?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 23:06:41ID:O200IxUk
>>528 違うよ
全国には、○ノ島を?と考えているクラブはたくさんいるよ
つまり、もし理事がNTの同行を認めたとしても、
除名された人がとるべき行動でないと他のクラブは考える
臨時総会の動議を考えればわかるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 18:24:52ID:r19Wdonw
大会本部・ホテルとの連絡、航空券の手配、
ウェアーの手配等していただき本当にありがとうございました。
http://www.y-yc.com/opasia/wp-content/uploads/2007/06/adhyuyyy.jpg
別府で再開できることを楽しみにしています。
北朝鮮並だねでもいいかげんにしたら?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 21:31:54ID:tzoGXyz8
>>530
そういう考えがあるというのは理解できます。
しかし、選任されてなっている理事にたいしてどうなんでしょう?
道理にかなった手続きと理事の了解があれば問題ないでしょう。
不満ならもう一度総会で除名するよう動議を出すことをお勧めします。
もしくはそれを認める理事にやめていただくかですね。
ご自身理事になってご自分の好きなようにやられてみたらいかがですか?
○ノ島も問題ありですが、決定されたことを蒸し返すのも沈静化しない
理由のひとつではないでしょうか?

>>531あなたもいい加減にしたほうがいいですよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 01:11:27ID:kv/OZ9ke
そう。
江ノ島はHPの文面とその後の行動で周りのクラブのヒンシュクをかった。

今は沈静化をさせぬようマッチポンプをこんな場所で繰り返す奴が
周りのクラブのヒンシュクをかっている。

両方とも出てけ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 11:15:46ID:O/PwesAS
>>531
グロ注意、開くな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 20:51:08ID:uAo9UOou
2ちゃんねる初心者の方へ。
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等が抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、
社会的に抹殺されてしまいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあるのです。
SGに登録しておけば、まず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。

SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGに登録することをお勧めします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況