X



トップページ船スポーツ
235コメント54KB
MJ−FX MJ-VX について 
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 13:05:35ID:qt5gJZb1
今回初めてジェットを購入することになりました。
VX1100DXにしようかと思ったのですが、パワー不足だから、
FXにしたらって言われました。田舎なもんで試乗ができないから悩んでいます。
両方乗られた方教えてください!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 10:29:47ID:H2zR2VWj
FZSにはリボーディングステップがついていますが、FZRにはありません。
FZSのがリセールバリューが高いのではないかな?カラーはFZRですね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 16:55:14ID:v+0IRJhb
レジャーで使うから俺はFX SHOがいいんだけどハッチの形やメーターはFZシリーズがええなぁ〜(゚∀゚)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 22:16:48ID:C+4AVSje
ヤマハで速さ求めるならFZ系ライドプレート強姦だけで5キロ速くなるらしい…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/30(水) 22:42:58ID:n+Uiicx4
shoほしーな〜
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 10:25:08ID:1aObH6Z1
>>111
まじ自分も同じ事でなやみました、クルーザーシートもいいなぁーとか
でもやっぱfzsにしましたよ
僕もレジャー使用でたまに遊びでウェイクをしたりしますが、ぜんぜん問題無いですよ

やっぱあのメーターはテンション上がりますよ


しいてゆうならヤマハさんもシードゥーの格納式ウェイクポールをつけてもらいたいなぁ
それかあとずけのキットでもいいからだしてもらいたいです

ウェイクポールを後付で遊んでると落ちたときに怪我の可能性大ですからね

やっぱあの格納できるシステムは羨ましい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 17:28:08ID:1cDWEd5R
>>114 FΖS買ったんだ!ええなぁー やっぱクルーザーよかメーターやハンドル回りがカッコいいから正解だよ!
0116113
垢版 |
2009/10/01(木) 19:57:19ID:iL+M333b
sho・FZSどちらも魅力的ですよ〜

VXも最高だけど、買い替えちゃおーかなー・・

でもトレーラーがなぁ・・SJは絶対に持って行くしorz
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 11:06:52ID:WC2AfSrH
>>116
そーですねー、トレーラーの問題があらますね。
けどあのパワーと加速感は一度体験したら病み付きになります

今fzsの加速をあげたいなと思ってるんですが、ペラ変えたらどの位かわるんでしょうかねー?
プレートとゲートも最終的に変えようと思ってるんですが、お金がついていかなくて....
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 16:35:45ID:FZV12S+f
費用対効果考えたらRDのライプレ変えたらヨロシ!
これで3mphプラスだ!
ペラはやたら変えると遅くなったりバランス取れなくなる可能性蟻
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 17:17:43ID:XTsKKs0E
>>118
御教授ありがとうございます

まず手はじめにRDのライドプレートかえてみます、あとハンドルを変えようと思うんですが自分でできるんでしょうか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 19:52:11ID:YO78Lz3l
Amazonギフト券5,000円プレゼントキャンペーン


http://www.forextrade.jp/amazon/


口座開設、取引一回以上で簡単にゲット。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 06:18:43ID:dlwj/PP5
FXリコールでたね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 10:28:25ID:zPPWKoBp
冷却水ホースの材質が悪かったみたいだね。ま、ヤマハからユーザーに直接連絡が行くから大丈夫でしょ。

最近、USトヨタでも大量リコールが出てたな。運転席マットの材質が悪くてアクセルが戻らなくなる恐れだとか・・

全てアメリカの下請け企業が作った物だったらしい。日本で作ったものは全部大丈夫だってw


●ヤマハさん、これを機に完全made in japan 体制にしませんか?これから中国でも需要が伸びそうだし・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 13:21:14ID:PLAxdzKN
環境条件設定で日本企業が海外流出するような発言が多いですが、高い
教育水準、協調性、、反省改善の向上心・・・どれをとっても日本人が
一番です。

以前中国に進出した中規模企業が「中国は合弁で日本の技術力を盗むだけ、強調性に疎く
人材教育やそのコストがほんとうに大変」ということで撤退していました。
現在はコストが下がった日本の地方都市で工場を構え、安定経営しているようです。

必ず、工場が日本国内で良かったという時代がやってきます。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 14:18:08ID:Xb8Hk5mS
ハンドル変えれますよ!あとオススメはエアクリ交換ね!剥き出し亀頭タイプね!ブシューっていうバックプレッシャー音がたまんなくなるよ(≧∇≦)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 22:44:11ID:Az7l4nKL
>>122 だな。わざわざアメリカで組み立てたものを中国に輸出するよか、
日本で製造&組み立てをして日本から輸出した方がいいに決まってる!気分的に!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 02:08:31ID:jVcNyqlq
大日本帝国の復活を心より祈念いたします。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 17:24:55ID:KNs/IkoV
今度インペラ自分で変えようと思うのだけど交換経験者いたら注意事項とかあれば教えて(*´∇`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 21:45:15ID:jYRPDomS
やたらペラ変えるとムラが出て遅くなるよ(≧∇≦)
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 21:54:53ID:aCaFTQbm
>>127
インペラ見たことある?
それを見て何に注意すればいいと??
実際回転方向も気にしなくていいぞ。絶対に正常に戻る。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 10:10:51ID:HIX7WFh4
いやいやペラの向きぐらいわかるよ〜ポンプケースの合わせ面に海苔はるの忘れんなとかそんなアドバイス欲しいわけよ♪
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 10:29:12ID:412I5EQ+
ハウジングとのクリアランス調整って昔はシムだったけど
今は磨耗したら交換ってスタンスなのかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 04:48:38ID:iopoGOM8
死胃怒宇ってインペラハウジングの素材が関西で言うプラッチックってほんまなん?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 12:54:46ID:UoDHBOab
VXに旧FXのハイアウトプットエンジンを搭載して売ればいいんだよ。基本的に同じエンジンだろ。

排気量1000ccのくせに15Fより早くなるかもなw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 19:00:06ID:iopoGOM8
同じシリンダーだからね♪見比べたらマフラーの出方とインテークが違うからかなり出力より燃費重視なデチューンしてる感じだね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 09:04:05ID:yj5fCoGm
どなたかFX160のR&Dパワーショットの取り付け方教えて下さい。

人から貰ったので、取り扱い説明書が無いもので・・・

インジェクションに繋ぐソケットの順番がわからないのですが・・・
それとも順番は関係ないのでしょうか?

0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 06:15:03ID:8qkmLKlp
>>136スマン、付けた事ないからわかんね┐('〜`;)┌
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/28(土) 21:38:14ID:eLbMpuqT
今年は2010モデルのリリース遅いな。VXの開発路線を間違えたアメリカともめてんのかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/30(月) 08:22:13ID:+G7MLqDK
まぁ2010年はカラー変更ぐらいじゃないかなぁ? FZシリーズも出たし新しいネタないんじゃない?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 22:15:31ID:c3LFme/u
VXはクルーザーしかないのか。2010モデルは高級路線だな。どん底の不景気なのに・・
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/18(金) 22:38:53ID:4B70B/d1
鈍亀vxしかし燃費は最強!!!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 00:26:47ID:DsoocZrB
VXの速さは15Fと変わらんだろ。鈍亀か?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 02:28:47ID:mecnwNHX
いやいや、15Fが速いよ。

スタートからトップまでなw

0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 19:17:49ID:fKM/9fHp
大差ないから。どんぐりの背比べってやつ?

スーチャー付きに乗ってみなよwそしたらVXと15Fは変わらんことに気が付くからさ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 00:22:47ID:hNy58NkN
はい。もちろんスーチャー艇オーナーです。確かにスーチャ艇からみたら確かにドングリの背比べみたいなかんじですが違いは明らかですね。

燃費と好みで選ぶならVXは良いですね!

ウェイクスケート、ロングツーリングには最適です。

0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 17:00:55ID:o+cN/VwS
まったくどいつもこいつも自然吸気バカにしやがって!! NAはエコなんだぞ!お財布に優しいんだぞ!!
0151148
垢版 |
2009/12/22(火) 20:12:53ID:3C3b3FvS
失礼しますた>>149
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 00:47:42ID:n4N5ufGp
>>151

どういたしました


いや〜でもNA艇から素茶艇に乗り替えたらあの加速がたまんないなぁ〜(≧∇≦)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 19:55:42ID:PVX1y9ff
だれかVXのメーター切り替え方法わかる人います?
メーターがマイル表示だから`表示に切り替えたいんだけど切り替え方がわからない
ボタン押してみても電圧と時間が切り替えになるだけでスピードが変わらないorz

0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 12:12:37ID:VVXT8laC
取説嫁
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 07:45:10ID:weHvzkGj
取説をなくした!

とのありがたくないお返事を頂きました・・・・orz
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 22:41:21ID:NRZCWE0X
2009年モデルのMJ−FX ハイアウトプット ノーチャージャータイプはどうですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 23:07:42ID:KbNO9AwW
良いと思いますよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/05(月) 23:49:27ID:Afs7N7yL
HOとSHOの燃費ってどれ位違うんでしょうか?
普通に遊んでる位で、分かる方教えてください。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 19:57:32ID:2LFyAqBg
>>153
エンジン始動しメーターが表示された後、
10秒以内にセレクトボタンを1秒以上押すと、
『km/h』と『mph』を切り替えることができます。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 20:33:14ID:+kWLf5ur
VX最高!全然故障しないぞ〜。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/29(火) 07:12:58ID:lwEj4VQ3
VXの加速や最高速は2ストのジェットにたとえたら、どの機種になるの? 購入検討中です。
0162
垢版 |
2010/06/29(火) 21:49:44ID:AEe8wTQ8
ヤマハSUV
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 08:37:04ID:kHfK8mq7
もっとメジャーな機種書いて。SUV乗ったことない
0164
垢版 |
2010/07/02(金) 21:23:19ID:nDVnvYGE
じゃあヤマハ1200GPかな でも4ストのVXのほうが滑らかというか。音は4スト四気筒の音と似ていてこごちいい
0165
垢版 |
2010/07/02(金) 21:26:16ID:nDVnvYGE
抜けてました。音質は4スト四気筒250のバイクみたいです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/02(金) 22:16:30ID:kHfK8mq7
エンジンシューシューいいそうですな?

カワサキなら12Fぐらいですか?
0167
垢版 |
2010/07/03(土) 18:45:16ID:PJe5S9ob
12Fは乗ったことがないので解りませんがVXは15Fよりは間違いなく遅いですよ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/04(日) 09:48:31ID:r+mfLrB5
2ストに例えるのは無理があるって。ま、でも164の例えが近いかなぁ。

カワサキ15F VXより少し速い。VXより結構燃費悪い。VXより少し価格が高い。ヤフオクでエンジンブロー艇をよく見る。

ヤマハVX  15Fより少し遅い。15Fより結構燃費良い。15Fより少し価格が安い。ヤフオクでエンジンブロー艇を見たことが無い。

オレはVX乗りだから15Fの速さに魅力を感じるよ。カッコイイしね。でも、友達の15F乗りはVXの経済性に魅力を感じてるよ。ハンドリングも良いってさ。
結局、それぞれ個性があって差別化されてるから「好きなの選べ」ってこと。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/01(水) 19:26:01ID:0GuHtjx6
USヤマハで2011モデルが発表されました

期待の新型VXシリーズ
VXRとVXSが気になります
0170
垢版 |
2010/09/09(木) 16:11:27ID:5u6zfB7t
現行のNA1800と同じ馬力で安価設定なら欲しい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 08:35:44ID:YIdEvq+N
VXRとVXSの違いはシート形状だけなのか?
俺はフラットシートの方が好きだけどな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 21:11:08ID:Oi7z00Hh
2009年のレス>>134をマーケティングの参考にしたろヤマハモーター開発部さんw

トヨタみたいにフラッグシップと需要がカブるとか安全面とかの問題で1800エンジンはないと思ってたよ。
VXRは間違いなくVXのホットロッドだな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 19:17:54ID:fwQkhRIV
VXの高出力版はみんな望んでいたんじゃない?
2艇積みトレーラーだとSJとVXの組み合わせ以外無理だから。


…来年はゲレンデにVXRの新艇を持ってくるヤツが目立つね。

0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 19:24:57.51ID:LcZNkId/
VXR欲しいよ〜。金ね〜よー
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 23:37:12.12ID:0PtwnHI8
VXRどうなの?

加速とか最高速とか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 16:21:31.29ID:AMDaAZtk
加速は最高!
安定性は腕次第。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/31(木) 10:03:51.53ID:cKPM7rDv
15Fとタメ線はれるレベル?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 20:01:47.10ID:JOZakflH
15Fとは別格レベル
スーチャー乗りからしたら、きっと微妙。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 00:04:05.45ID:TMMk6Y7G
15と別格って…限りなくスーチャーレベルって事か
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 12:26:46.62ID:N6H5sFTB
スーチャー(笑)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 05:56:32.55ID:LATOYv5i
軽量化した FX HOみたいなもんじゃないのか?
VXRって
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 09:07:43.60ID:7X42C8XJ
いや、オマル。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 11:18:40.44ID:W6KcsggM
スーチャー乗った事ある奴ならNAとは比べへんやろ!でも比べたなるぐらい速い。
ハル小さいから波あったらうっとーしいけど。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 10:35:07.69ID:laQiNrmS
もうスーチャいらんよ。どんな船もプロペラ効率の問題で最高速は同じになる。もちろん加速もね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 19:07:50.29ID:7H3YpvIU
オレは最高速にはこだわらんかも。
80キロぐらいまで気持ち良く加速してくれたらいぃ!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 19:32:55.35ID:6El1NBoG
15Fでいいや
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 16:30:36.60ID:fWjLyTco
15Fは設計が古い気がする。
それなら今年モデルのGTIのほうがマシ!GTIも試乗した感じ微妙やったけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 11:14:26.82ID:udkiFa9L
所詮オマルに何語ってんだか、
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 21:41:04.30ID:RiMe4jLw
素直に乗りたいけど、僕ちんには友達が居ないよ〜って言えよ。バカヤロー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 21:52:44.30ID:omGmu1MP
馬鹿が釣られてやんの。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 12:36:10.62ID:+2PkhyO0
って言うお前も釣られてんだよ!バカヤロー
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 20:08:48.74ID:Wqzz9l1l
お前もな、
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 21:06:44.04ID:CJjFtsng
VXS最高!


YAMAHAの営業が1番に完売する言うのもわかる気がする。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 22:24:27.15ID:YKcqM8Br
どう最高なんすか?

詳しくお願いします
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 11:39:59.79ID:+rd6l4Yr
完売って、国内割振りが10台だけだったりして。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 23:03:13.65ID:no/fNSVE
ベタ波や湖なら扱いやすし、かなり速い!



オレは洗うん面倒臭いから湖でしか乗らんから最高!!!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 15:58:17.56ID:NMq4++Br
トップスピードどんくらい?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 16:30:12.77ID:kPyMRSnW
GPSで109キロやった。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 10:32:59.67ID:mn6Si1vK
速いすね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 12:40:41.60ID:Q/dn6zBI
良かったね、
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 22:46:20.69ID:AmtRCIaC
ハルが小さいからトップスピードより加速が楽しめる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 05:14:51.93ID:Egn1UDo7
加速どんな感じ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 10:07:36.26ID:+vlArDPm
スーパーチャージャーみたいな引っ張られる感覚はないけど、NAでも着いていけそうな加速。
ハル小さいからベタ波ならやけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 00:04:05.38ID:qv+7Oj4H
凄いすね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 14:54:25.78ID:AcM2dnGa
自宅保管のジェットなんだけど
来月中間検査なんです。

検査員の人がボートの検査みたく来てくれるのでしょうか?
JCIに持ち込まないと無理ですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況