トップページ船スポーツ
235コメント54KB
MJ−FX MJ-VX について 
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 13:05:35ID:qt5gJZb1
今回初めてジェットを購入することになりました。
VX1100DXにしようかと思ったのですが、パワー不足だから、
FXにしたらって言われました。田舎なもんで試乗ができないから悩んでいます。
両方乗られた方教えてください!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 17:13:28ID:PtSlyxLl
俺、今年からそれ乗ってる。初めて乗る人にはいいかも!安定感抜群。出だしが物足りないかもしれないけど結構早い。波がまったくない状況で最高90キロでました。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 19:00:50ID:KVhx/MOR
>>1
kawasaki 15Fは候補に入れないの??
船体価格も安いよ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 21:19:06ID:TfA76aPk
スピード出したいなら2ストにしたら?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 06:58:00ID:uUDW6a/H
色々とありがとございます。それぐらいスピードでれば充分ですよね。
15Fも考えたんですが、近くにショップがないもんで・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 16:57:43ID:uIw11tMC
金があるならFXにしなさい。
0008讃岐うどん
垢版 |
2006/05/17(水) 17:34:38ID:EhpIoRU1
1200GPとFX160では最高速度ドレほどちがいますか?
0009愛媛みかん
垢版 |
2006/05/17(水) 19:41:56ID:H04Xwql8
讃岐うどん食いた〜〜い  関係ないか・・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 23:54:15ID:dBDUuNDv
FXにしたら借金に・・・
でも後悔したくないからFXに決めようかと思っております。
0011讃岐うどん
垢版 |
2006/05/18(木) 10:51:07ID:bBg+U0zj
今日、毎日新聞の1面全部の広告に近未来通信てのがあったが?
なんか変だ?金だけ集める新手のXXか?
新聞社もええかげんなもん載せるな。
XXだったら、告訴されるぞ!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 22:02:56ID:6oCFONSV
MJ−FX High Output 買っちゃいました
今までSUVだったんだけど、格段に違う 4ストは音も静かで
燃費もとってもいいぞ 波フラットで96kmでたけど体がふっとびそうで
アクセル緩めたけどまだでそう

0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 21:40:29ID:ByWoweFg
07年モデルの情報キボン
0014セミナー参加者
垢版 |
2006/09/13(水) 11:21:21ID:zaB7iaLM
セミナーの女子社員 タバコ&コーヒーの臭いしたよ・・・受付なんだから
そういう所、気をつけて!!僕は受付に向いてないと思うけど・・・
皆さんどうでしょうか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/28(木) 14:16:41ID:d1IAJHdI
FX クルーザー
DX クルーザー
悩んでます 誰かアドバイスを
色はMJーDXの青が好きです。 金無いからローンの予定です。
0019島耕作
垢版 |
2007/08/11(土) 23:49:35ID:lSWzDN+H
あげあげワラワラ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 08:55:54ID:CGURiOZb
>>12
ノウテイオメ 値引き云々の最終価格と燃費おしえてください
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 20:31:34ID:SoVRA2EQ
僕も悩んでます。安定のいいFXかなぁ。
来シーズンだけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 18:28:53ID:QRGIcRyN
来年のFX SHO クルーザーは 1800cc スーパーチャージャー
インタークーラー付 だって 今年購入した人かわいそう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 07:51:29ID:uK9IqQJE
新SJ気になるね! 
詳しい内容教えて下さい!800エンジンにマグポンって本気?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 17:24:13ID:v47GU2C2
まぁややこしい話を要約すると、
正面に座っている女は目鼻立ちのくっきりさをアピールしてきてるし、
逆に正面から外れて位置する女は細かいデティールに自信がないのかなwおkwww
細かい凹凸なんかも判りづらいからな。
薄めの服装が好みの女もこの位置を選んでくるかもw

あと、死角(正面から一人空けたくらいの位置?)にオサーンとかもってくると
気分が清々しいまま保たれるし、
死角に自ら位置する女は恥ずかしがりやなのだろうw
ほんと、カワイイヤツだぜw
状況に応じて左右に移動するのが吉だな。
_________
┨○○●○○○○┠  ●=オサン

┨◎         ┠  ◎=41
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 13:13:24ID:mFtKEMQd
AGE
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 18:27:33ID:ENr+QJXB
>>26
12−3月以外毎月シーズンの俺通過します
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 00:58:40ID:rsiA+o0T
MJ FXで検索したらここに来たんですが

FXって外国為替のほうで
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 01:22:38ID:0i42zccU
VXて形がめっちゃカッコ悪いと思う…
不具合も多くなかったかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/21(火) 08:43:50ID:dVyQFJq2
VXって燃費はいいけどやっぱ非力みたいですね〜FXと同じ型のエンジンなのにね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 21:56:17ID:oQNjQnpY
VXと12Fってどっちがパワーある?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 01:23:26ID:NusuwNTP
12Fは125PS 排気量1199 乾燥重量334kg 156万円(2007年)
VX(DX)は102PS 排気量1052 乾燥重量322kg 134万円(2007年)

12Fの方がパワーがある。しかし、12Fは売れなかったので絶版。VXの方が賢い選択だな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 21:41:16ID:WRYsDui7
VXの最高速はどのくらい?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 23:12:46ID:YqOddMQP
最高速気にするならrivayamahaとか書いてある
船は気にもならない件について・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 15:25:47ID:FlgEntvJ
>>35 状況によるが90〜95の間くらい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/14(土) 20:17:55ID:ApTBKB6y
加速とか乗って楽しいのはVXと12Fどっち?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 02:19:10ID:l4OfqexQ
個人的には絶対的に12F!でも少しパワーが…なので15Fをおすすめする
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 14:34:06ID:mQhoH1Ub
VXの加速感はどのくらい?
GP760ぐらい?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 20:30:12ID:bCEZg6sa
>>40カワサキ艇にしときなさい。ヤマハと比べて加速も耐久性も燃費も全て上ですよ。

カワサキマニアの言うことを聞いとけば間違いないからw全て経験…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 23:16:33ID:RbNg2Po/
川崎は乗って楽しい♪
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 12:20:35ID:O9/HyyzA
VXの場合、艇が安定しすぎてあきるって聞いたけど乗り味はヤマハの2ストで言うとどの艇に近い?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 18:01:15ID:GoaSDnhw
SUV
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 21:24:30ID:08Mk58FK
15Fだってすぐに飽きるよ…ランナなんてそんなものさ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 23:30:14ID:9p+NEfne
TLにしたら?
捨てるくらいならって、くれる人がいると思うし、めちゃくちゃ楽しい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 06:11:39ID:NkZXeOQf
VXは初めての方にはいいと思います。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 16:58:28ID:9Wqqpcdn
VX
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 18:47:01ID:UDJfxdiT
TLなんてやめときな。
FRP艇の廃船料は数十万単位で取られるから
古い船を格安とかタダであげるというのには訳がある…
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 16:10:20ID:1Wpcm35w
飛ばさないツーリング派ならVXかな〜燃費いいし…FXが無難かなぁ〜SHOは高いし250Xは燃料食うし…15Fもありだけど型が2ストSTXで新鮮さが…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 21:09:58ID:MFi8n49s
15Fは燃費が悪い点について…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 02:44:09ID:EcT2/4ih
15Fで燃費どうこう言ってたらウルトラやSHO、RXTなんか絶対乗れないっすよ…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 12:27:15ID:zRs27GlV
ウルトラの燃費の悪さは話にならん。
VXと15Fの燃費を比べただけだよ。ここVXスレだし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 23:21:26ID:EcT2/4ih
>>53

15Fに比べたらVXは燃費確かに全然違うでしょうね。


2スト800ぐらいからの乗り換えならいいでしょうね。
ウェイク、ゆったりツーリングとか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 06:23:12ID:WhdietKz
VXはハルの設計が比較的新しいので安定性は抜群です
(15FはSTXからの使い回し)
波被りやスプラッシュは皆無と言っても過言では無いでしょう

燃費は15Fがカラッ欠とすると、VXなら1/3程度残ってるって感じかな?
最高速は大差なし、100kmを少し切るくらいだが一瞬の出足は15Fが上
15Fの一瞬の出足を優先してその他の利点を捨てる気になれねーな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 08:00:57ID:lWYv9vRv
VXっていまいち迫力に欠けるっつーか、フードとガンネル回りをなんとかしてくれたら買う気になるんだけどなぁ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 12:16:35ID:xpyNYXRc
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 00:56:23ID:lB7ALVw1
>>54 友達が15Fだからよく乗るんだけど、確かに良いジェットだよね15Fは。
でも、ホント>>56氏のいう通りで性能に大差が無い。でもVXは価格がかなり安い。ヤマハの設計は絶妙だろ。

>>56 あのシャープなスタイルが良いのさ。迫力が欲しいのならフラッグシップをどうぞ
0059川崎海苔
垢版 |
2009/02/28(土) 07:01:39ID:VfMl+l/g
15Fのハルは傑作STXのハルだ。
あの滑るように曲がる走りは兎に角楽しい!!GP1300Rの走りよりもね!

VXは見た目が…

0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 11:23:33ID:lB7ALVw1
ガンダムで例えるなら…

カワサキはジオン公国

ヤマハは連邦

のイメージか?

…シードゥーは知らん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 13:05:01ID:1YdZemWv
ほぉ〜!ガンダムで例えるならFX SHOがΖガンダムでVXはジムのだと思う…普通のFXがマークIIあたりかw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 14:14:09ID:lB7ALVw1
悔しいが確かにVXはジムだw

ならウルトラはグラブロでSTXはザクシリーズだな。15FはザクFZもしくはR2
X-2はマゼラアタック
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 05:09:40ID:s4CcXhaZ
ワロタゾw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 07:31:59ID:Bhwq7Syn
ウルトラ250の赤はシャア専用ズゴックだろ12Fの緑がザクw リックドムはシードゥあたりでどない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 12:26:19ID:BJObZcMl
ガンダム世代のおっさんがジェット乗ってんの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 12:20:39ID:U/Y7PEEN
ソダヨ(°∇°)それがなにか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 21:12:38ID:Pgv0zPSG
誰かFZRかFZS買った人いる?

オレはFXで十分だと思うんだけど…皆の意見キボンヌ
(単発なのでスレ立てしましぇん)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 23:11:28ID:MHWNwfhc
>>67
FZSかFXで迷ってFX買ったお
FZの性能引き出そうとしてもそんな場所ないし
あってもまわりに迷惑かけそう・・・てのが理由でFXにした

そろそろFZSとFZR納艇されはじめてる頃なんで気になるな・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 00:16:13ID:jeCTu1hV
>>68 FXで正解かも。羨ますぃ!

FZSの狙いがいまいち分からん。FXがラグジュアリーでFZSがスポーツ?
スペック表をみたらFZSとFXshoって船体の大きさも馬力も変わらないのね。
FZSの重量が約10kg軽いだけか…。値段は10万円位FX(ラグジュアリー系)の方が安いな。

新し物好きな人を刺激する為と、見た目のラインナップの充実狙いたかったのかな?
今回はヤマハのマーケティングは失敗に思える…


0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 05:50:03ID:1xdegEW1
>>69

FZSとFXじゃ乗り味全然違いますよ!

明らかにスポーTです!

gpRのようなハンドリングが好きな人にはオススメ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 10:23:35ID:jeCTu1hV
FZRは2シーターで確かにGPR1300の後継みたいだけど…
FXとスペックが変わらないのが気になる。

ライディングポジションでスポーティーを演出しているだけで、実際は大差無いんじゃないの?
それにバイクと同じ名前の機種って今一ヒットしないよねwスノーモービルとかも…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 18:43:10ID:oT+YP27E
重くなりすぎて、イマイチ買う気にならん。
HSR-BENELLI、軽くって良さげだけど乗った人、いる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 21:11:33ID:cmfakZUp
>>69
FZとFXの違いは俺的イメージだとこんな感じかな(FZSは乗った事ないが)

ヤマハのオートバイに例えると

FZS→YZF
ttp://bikemodeler.hp.infoseek.co.jp/yzf2/yzf1.jpg

GPR→TZR250
ttp://www.yokohama-city.com/mc/impre/fo_bike/tzr250spr.jpg

VX→XJR400
ttp://mybikeshop.files.wordpress.com/2007/12/yamaha_xjr-400-r_460px.jpg

FX Cruiser→V-MAX
ttp://hokuto-story.img.jugem.jp/20081004_18823.jpg
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 22:39:32ID:breLIUx6
最後はなんだ?W
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 23:00:54ID:7z5Egqod
FXでV-MAXは無いだろwせめてFJRにしろよ…

VXのエンジンはR1ベースだしなんだかなぁ…

GPR→TZR250 単に2ストエンジンなだけでしょ!

イメージと言われれば…
まぁ、遠からず近からずだな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 12:01:45ID:f1hp2gU1
単に2ストって、
あの、ピックアップの良さ→ファン
4ストがいくら頑張っても越えられないでしょ?

今のランナに、ファンがある?
高い、重い。速すぎて危険

丈夫って言うのはあるけど、メーカーの思惑、都合で、スペックが決められてない?

わし、今年は古いXL700、探すわ。

0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 19:16:26ID:WfQSW6CV
ファン=面白さ と言いたいらしい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 00:10:45ID:g+n6UIom
VX最高!燃料がまったく減らない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 01:02:24ID:Tcc1Gntz
燃費で選ぶならVX

0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 18:47:15ID:0XoyUwsb
クイックなハンドリングも見逃せない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 19:24:59ID:xaUzaS7f
あぁ…SHO欲しい…けどスーチャーって後々のメンテ大変みたいね(´Д`)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 10:22:02ID:IpLk6Xka
両方乗った感想
15Fは全然曲がらん。VXはヒラヒラ曲がる。
15Fの方が少し早いが燃費が悪い。VXの方が少し遅いが燃費が良い。

ま、どちらも個性があって良い船なんですけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 23:28:55ID:QJiFXU/T
VXの2010モデルが発表されたぞ(US YAMAHA)

マイナーチェンジでハンドル周りに微妙な変化が見られる・・

ミラーの位置がフロントハッチに変更で昔のJETみたいになって、しかも全体的に太った感じだ・・

スペック表見たら15kg重くなって、パワーは変わっていない。販売価格はUP!



正直、微妙。。さて売れるのだろうか・・・
旧VXの方が人気がでたりして・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況