漏れが以前係留保管していた河川は管理費月1万で鍵付き桟橋
管理者が毎日の見回りと大雨、台風の時は増し舫
燃料はすぐ近くのGSから配達で給油口のキーを渡しておけば
電話一本で週末までに補給しておいてくれる
価格はGSの看板価格で月締め請求
結構楽チンだったけど、ドライブ艇に変えたのでマリーナ陸置きへ
これまた楽チン、なんといっても船底汚れないのが一番
係留の時は爽快なのは船底塗装した直後のみで特に夏場はストレスいっぱい燃費最悪
陸置きにすると年中ストレスなしで故障や不調もすぐ対処してくれる
大掛かりなこと以外で部品さえ揃えば次の週末までに修理完了
でもオイル交換など自分で出来ることは自分でしているし、昼は釣り場で
パンとおにぎり、魚肉ソーセージでお茶とコーヒーは水筒
帰港して釣具や小物も水道水できれいにできるので錆びもなく長持ちするようになった
ちょっと高い金払う価値は十分あると思ってる