seamanshipは操船術。
シーマンシップは諸説有り。
ってことでいいんじゃない?
seamanshipには、精神論を含まないんですよ。英語では。
これは、海の世界の話じゃなくて、単純に語学力の問題です。
日本人の本船乗りにいくら聞いたって正解は出てきません。
聞くなら翻訳者か通訳者にして下さい。

例)
日本語でマンションっていったら、集合住宅。
英語でmanshionっていったら豪邸。
いくら「日本でマンションってのはちょっと高級な雰囲気の集合住宅って意味なんだ」って言っても、少なくとも英語圏では通じない。
そんな感じですよ。